A7af24287f3bb06d8c3598862caca8
一度は行っとけ! 東京伝統の古典酒場 Vol.2

スズデン

鈴傳

ディープ度 ☆☆☆

Favorite regular

幕末からの老舗酒屋が営む角打ち酒場の代表格

角打ちという言葉をご存じだろうか。九州地方の方言で、要は酒店のカウンターで楽しむ立ち呑みのことだ。都内にも角打ち酒場は多くあるが、なかでも嘉永3年創業という長い歴史を誇る酒店がこちら。立ち呑みを始めてから60年以上が経つという老舗である。

その魅力は何といっても酒店ならではのリーズナブルな価格と、豊富に揃う日本酒。季節によって用意される地酒は十数種類にもなる。肴も多数揃い、もつ煮やニシン煮つけなどの料理が素朴で旨い。

一度は行っとけ! 東京伝統の古典酒場

気軽に酔えるのが立ち呑み酒場の醍醐味だが、 一見にはハードルの高い店が数多くあるのも事実。 しかし、その壁を越えた先には必ず至福の時間が待っている。

この連載の記事一覧