2022.02.07
長年、多くの食通や著名人から愛されてきた名店には、それだけの理由がある。
明治時代から続く、創業100年以上の老舗店でいただくご褒美鍋をご紹介しよう。
歴史のある“和”の空間で味わう伝統の味は、特別な体験になるはずだ。
◆
※まん延防止等重点措置期間中につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!高まる鍋、洒落たおでんをご紹介!アプリのダウンロードはこちらから。
伝統技法で引き出した鴨の甘みを楽しむ大人のすき焼き
備長炭で十分に熱せられた鉄鍋に合鴨の皮の脂を溶かしたら、まずは分厚く切られた抱き身を並べてジュ〜ッ。
香ばしく焼けたらひっくり返し、肉の下からもジュワッと脂が溶け出してきたら、食べ頃のミディアムレアに焼き上がった証拠だ。
自身の脂をしっかりまとったその肉におろし醤油をたっぷり絡めて口に運べば、合鴨の濃厚な旨みと風味が口いっぱいに広がっていく。
しかし余韻は実に軽やかで、また次の肉をと箸が伸びてしまう。気づけば200gある鴨肉がなくなっている……。
それが、明治5年に創業して以来100年以上続く『あひ鴨一品 鳥安』の「鴨すき鍋」だ。
店主曰く「味を丸くする力がある」という合鴨の脂は、肉だけでなく野菜にも効力を発揮。千住ねぎは香ばしく甘く、春菊もほろ苦さの中に甘みを感じさせる。
明治の頃も現在も、この鍋で浮かべるみんなの笑顔は同じに違いない。
― CLOSE UP!―
焼きあがったら、おろし醤油でいただく。
辛みが強めの青首大根と、塩味の強い醤油が鴨の旨みを引き立てる。
店舗は歴史ある趣を感じる一軒家。
個室が多く設けられ、広々とした贅沢な空間は特別な日に使うにもぴったり。
大人の優雅な時間を過ごせること間違いなしだ。
◎鍋のお供におすすめ◎
鰹節と昆布出汁に、かしわのささみと団子、なめこ、などが入った「お吸い鍋」もコースでは提供される。
芳醇ながらすっきりとした味わい。コク深い鴨すき鍋とも好相性の一品だ。
「使うのは合鴨の切り落とし。ごはんに合うよう、醤油、お酒、生姜を使い、濃い目の味付けにしています」と店主。
〆なのにお代わりしたくなる美味しさ。
◆
落ち着いた、歴史のある“和”の空間でいただく鴨すき鍋は、特別な日のご褒美に最適の鍋といえるだろう。
▶このほか:艶めく米沢牛の深い旨味…!洒落たムードが心地良い白金イタリアンの新星
東カレアプリでは、「高まる鍋、洒落たおでん」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、「鍋&おでん」特集!ふたりの仲も温める「大人の鍋&おでん」は要チェック!
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は1/21(金)から。
この記事で紹介したお店
あひ鴨一品 鳥安
おすすめ記事
2022.06.04
ホルモン好きも悶絶!食感の違いが楽しい「ごちゃまぜ焼き」が焼肉界に革命を起こす
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2022.09.24
山手線沿線の絶品グルメ
新橋・有楽町エリアで仕事終わりのデート。センスのいい大人がディナーで選ぶ名店4選
2021.03.26
港区エリアの隠れ家
春っぽさ満開でデートが華やぐ!一皿を通して旬を味わう、心躍るフレンチ
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2021.03.23
秘密のデートに使いたい…!隠し扉の奥に2人だけの空間が広がる一軒家フレンチ
2021.03.10
著名人が愛する恵比寿の店
竹財輝之助を虜にした絶品ラムチョップ、ここにあり!ラム肉×ワインが極上すぎる隠れ家
2023.05.23
熟成肉とワインで、日常デートにスパイスを!中目黒の隠れ家フレンチを愉しもう
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選