東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
夫と私とサチ子
20万超の義母からのプレゼントなんていらない!29歳女の悲痛な叫び
コメント
2022.02.14
夫と私とサチ子 Vol.5
20万超の義母からのプレゼントなんていらない!29歳女の悲痛な叫び
#小説
#レストラン
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
今日ご馳走になったお礼よ
倍返し!
なんちゃって〜!
サチ子、憎めないキャラ。
2022/02/14 05:14
99+
返信する
No Name
...
多分ね、久しぶりにランチ出来てすご〜〜く嬉しかったのだと思う。我娘とは上手くいかなくなり、出掛ける相手も居なくて寂しかったんだねサチ子は。だから春乃に、サチ子なりのお礼を渡したのかなぁと。
春乃も、いただけませんとか押し問答するのではなく、身体全体で喜びを表現して(😆) お礼を言ったら良かったのかもね。
2022/02/14 07:39
71
返信する
No Name
...
素敵なお姑さんだと思います!
私は以前お姑さんと距離を縮めようと銀座にランチへ招待したら、ごちそうになったお礼にNISSANカフェでコーヒーを買ってくれ、隅っこのベンチで3時間以上身の上話をされトイレも行けず、その後デパートに付き合い、これ似合いそうあれ似合いそうと持たされ、買っちゃいなさいよ〜と買わされそうになりましたからね。。
20万超えのバッグなんて買ってくれたら涙流して受け取ります(笑)
2022/02/14 19:31
20
No Name
...
サチ子、わりと好きかも。
2022/02/14 10:09
54
返信する
No Name
...
現実なら大変だけど、小説で読むとおもしろい!
2022/02/14 11:15
28
返信する
No Name
...
嫌な時もあるかも知れないけど、お高いバッグも買ってくれるんだからサチ子を利用しましょうよ、春乃さん!
2022/02/14 12:30
29
返信する
No Name
...
由梨恵は、適度に距離を保って接するが正解と言ってたけれど、まぁくんが毎週母さんと会ってくれとか言うし、適度な距離なんて保てないよね。
2022/02/14 05:16
27
返信する
No Name
...
グイグイ距離詰めてくるからね、サチ子の方から。
2022/02/14 09:33
14
返信する
No Name
...
ソーシャルディスタンス気にしてください!っていう
2022/02/15 10:09
1
No Name
...
20万円って高いだけ高くて服とかと合わせようがない赤のハンドバッグ、いらねー!
2022/02/14 05:16
11
返信する
No Name
...
赤のバッグって差し色としてかなり優秀だと思うけどなぁ。私はよく使います。逆に自分では買わない意外な色って食わず嫌いなだけで思いの外似合ってたりするし、良いきっかけですよ〜、使わないならサチコと会う時だけ何回か使えばいいだけだしw
2022/02/14 09:57
26
返信する
No Name
...
素敵なバッグだが…と思ってるみたいだし、春乃もこのバッグ自体は嫌いではないんじゃないですかね。自分で買うとなんにでも合う色を選びがちだから、プレゼントだったら赤うれしいです。
2022/02/14 11:41
15
返信する
No Name
...
まぁね、靴もバックの予算は2万までと決めている人にとったら、20万オーバーのバックは高すぎるだろうし。バックは合皮の黒一択。どんな服装でも季節でも、山ビーチ行く時でさえ黒のバック1つで対応している人にとったら、赤なんて要らねーと思うだろうし。
2022/02/14 12:22
10
返信する
No Name
...
サチ子は愛の不時着にハマってるのね。スイスに行きたいて…
2022/02/14 05:17
56
返信する
No Name
...
どハマりする気持ち分かる!私もNetflixで50回位繰り返し観たかも。このドラマに関してだけなら、サチ子さんと話が合いそうだわ。
2022/02/14 08:22
14
返信する
No Name
...
だって日本のドラマがあんまり面白くないんだもん。
悪いものばかりではないけど。
最近のドラマもアニメも短すぎるから、もっと話数をとって作ったらもう少し面白くなると思う。
個人的には大奥が良かった。
2022/02/14 10:04
10
No Name
...
韓国ドラマなんて最後はいつも一緒の終わり方じゃん。
あんなのが面白いなんで。
昭和のドラマ、赤いシリーズみたい。
赤いシリーズはハマったけどね。
2022/02/14 12:32
7
No Name
...
ちょうど先週2人の結婚発表があったので、また見たくなりました。
恋愛ドラマでは一番好きかも♡
2022/02/14 08:45
13
返信する
No Name
...
韓国ドラマ見ている層って、まさにサチ子さんみたいな、おばさんばかりなんだろうな。
若い子層は見てないんだけど(笑)。
2022/02/14 11:08
10
返信する
No Name
...
20代ですが普通に観てます。年配の方はテレビですがNetflixとかHulu などが身近な世代の方が世界のドラマやドキュメンタリー観てると思う。
韓国のならイカゲームや脱出おひとり島、マイネーム:偽りと復讐 などメジャーなのは周りの友達も観てますし。最近はゾンビの勧められたけど、それはまだ観てません。年齢層は全く関係ないかと。
2022/02/14 11:20
20
No Name
...
若い子層は見てないと思い込んでるおばさんのコメントかな?
若い子って表現から、高い年齢層が滲み出てる…。
(笑)も。
2022/02/14 11:41
16
No Name
...
むしろ若い子のほうが抵抗なくみてるんでしょうね。アラフォーの私も政治的なことから韓国に嫌悪感が強く音楽もドラマも拒否なんですが、ちょっと下の世代は全然気にしてなさそうだなと思います。
2022/02/14 12:11
18
No Name
...
私の周りはみていませんね~
年齢関係なく好きな人は見るし、見ない人は見ないと思います。
韓国10代には人気があるみたいですが、マスコミが騒ぐほど私の周りには好きな人いなくて実感わきませんが、、。
2022/02/14 12:16
5
No Name
...
11:08の人は還暦過ぎた世代?
その辺りなら、むしろ韓国ドラマにハマってた人が多かったのでは? ヨン様ブームの頃って主婦層がすごくハマってたらしく、同時にアンチも居たのだとか。
2022/02/14 12:22
5
No Name
...
演技力ではイ・ビョンホンだけ!
後はカス!
2022/02/14 12:34
0
No Name
...
韓国好きじゃないからドラマも見てなかったけど、Netflixでイカゲーム見てからは韓国ドラマのクオリティの高さに驚かされて見るようになった〜。ゾンビのやつも面白かったし、これから愛の不時着を見る予定。
政治は嫌いだけどエンタメは好きってやつ。
2022/02/14 13:49
7
No Name
...
韓国ドラマに興味なくても、「愛の不時着」だけは特別だと言う人もいる位だし。年齢層や国境超えて世界的にヒットしたドラマですよね。
2022/02/14 12:26
9
返信する
No Name
...
立教卒の春乃を腐して、サチ子は短大なんだ。
2022/02/14 05:31
40
返信する
No Name
...
時代違いますしね、、、
2022/02/14 09:28
17
返信する
No Name
...
いくら時代を考慮しても、立教バカにできないよね。
失礼過ぎ。
2022/02/14 13:45
8
No Name
...
息子さんと不釣り合いってことなのでは?
2022/02/14 14:42
8
No Name
...
由梨恵は理想を壊さないようにっていうけど、長期戦でそれもきついよね。
いっそのこと「私はお義母様と仲良くしたいとは思いますが、理想の嫁にはなれません!」って事あるごとに宣言したらいいんじゃない?
2022/02/14 05:37
11
返信する
😂
...
私たち姉妹に見えるでしょう〜って...
サチ子
2022/02/14 05:55
21
返信する
No Name
...
自分で言っちゃう所…かわいいけど。
2022/02/14 12:08
15
返信する
No Name
...
学歴の説明が長すぎる。ほとんど1ページ使うほどのことか?
2022/02/14 06:01
8
返信する
No Name
...
春乃は言われてみれば、確かに可愛げはあまりないかもしれない。
2022/02/14 06:03
39
返信する
x
...
サチコは案外コントロールが簡単だと思うけどなぁ。
2022/02/14 06:15
25
返信する
No Name
...
いやー、口で言うだけなら簡単だけど。
どうする???
2022/02/14 07:35
12
返信する
No Name
...
サチ子の言うことにいちいち過敏に反応せずに
ハイハイって聞いてれば、扱いは簡単だと思う。
サチ子は良くも悪くも裏表がないんだから、春乃も姑だからと遠慮せず言いたいことを言えばいいのに。
2022/02/14 08:35
18
返信する
No Name
...
はいはい聞けない事も多いよ。
いきなり来週京都行こう! → はいはい と聞ける人の方が少ないなぁ。
もうこの際、うちで同居しましょう〜 → はいはい 言える?
2022/02/14 08:42
7
No Name
...
その、はいはいじゃないんだけどなー
2022/02/14 10:21
20
No Name
...
受け流すってことよね
2022/02/15 10:14
5
No Name
...
↑
まさしく!
2022/02/15 18:12
4
No Name
...
春乃が自己主張をし始めて、サチ子が自分の理想と違うって思った瞬間からアンコントローラブルになるから、難しいよ。
2022/02/14 10:29
10
返信する
No Name
...
義母も思ったことを口にするタイプですが裏表がないのでめっちゃ楽です。愛想が良いけど裏で何言っているか分からない人よりは全然良い。
2022/02/14 21:01
9
返信する
No Name
...
店へ「有無を言わせず連行」🤣
2022/02/14 06:25
4
返信する
No Name
...
笑
並木通りのどこに連行したんだろう…
赤…ボルドー ? カルティエかな。少し位好みを聞いてくれてもいいのにね。でないと箪笥の肥やしになってしまう。
2022/02/14 07:17
8
返信する
No Name
...
カルティエぽい〜。サチ子は春乃の時計やリングと合わせたつもりかな。でも落ち着いた色だしいいかもね。
ヴァレンティノやヴィトンでも赤はあるけど、サチ子選ばなそう?!
2022/02/14 09:59
10
No Name
...
このライターさん好き!
2022/02/14 08:48
8
返信する
No Name
...
毎回面白い表現が有ったり、サチ子も強烈なのだけれど心の闇...と言うか寂しさを抱えている所が微妙に垣間見れたり。テンポもいいので好きな連載のひとつです。
2022/02/14 14:30
10
No Name
...
さちこかわいいよね。憎めない。
少し前の連載だけどマイペンライの義母もよかったよね。みなさん覚えてるかしら。
2022/02/14 14:46
4
No Name
...
わたしもマイペンライの義母思い出しながら読んでました。
2022/02/14 22:25
3
No Name
...
友達との会話で普通にサチ子呼びしてるのに笑った
サチ子御し易いと思うけどな
道端でブランドロゴ入りの袋押し問答してるのは確かに恥ずかしいからお礼言ってさっさと貰えばよかったのに
可愛げないと言われても仕方ない
2022/02/14 07:04
24
返信する
No Name
...
買ってしまったんだから貰うしかないのに。
2022/02/14 07:31
16
返信する
No Name
...
せっかく20万のかばん買ってもらうなら、自分の欲しいもの買ってもらいたいよー!!!
2022/02/14 23:54
3
返信する
No Name
...
サチコよりまぁくんの方がダメダメだと思う。サチコの相手は慣れると案外簡単。でも頼りない配偶者は嫌だ。
2022/02/14 07:32
45
返信する
No Name
...
家族がサチ子みたいなタイプで、自分の思い通りにことが進まないとヒステリー起こす。
本人は気を使っているつもりでも、その気の使い方が根本的に間違っているかありがた迷惑。
やんわり伝えても、人の親切や優しさがわからないのか!とキレる。
最終的にたどり着いたのは、法事と年賀状のやり取りだけでした。
どう乗り越えていくのか楽しみにしています。
2022/02/14 07:51
6
返信する
No Name
...
サチ子いい人だという目で見られないの?バッグ買ってくれたのも、なかなかできない事だよ。素直に感謝しようよ。いつも持たなくていいんだし会う時だけ使えば喜んでくれるよ。
2022/02/14 08:27
36
返信する
No Name
...
赤いバックを?
2022/02/14 09:45
6
返信する
No Name
...
赤のカルティエのバッグ私、愛用してまーす!
時計がカルティエなの見てエンゲージリングもカルティエなんだからバッグもワインレッドのカルティエなのでは?
2022/02/15 02:57
6
No Name
...
ありがたく頂くというのも、こちらからの歩み寄りかな、と思います。
かたくなに突き返さなくてもいいのでは。
2022/02/14 10:18
21
返信する
No Name
...
まあくん自分でエンゲージリング選ぶことも出来ないの…笑
2022/02/14 09:14
10
返信する
No Name
...
でも女友達と一緒に選ばれるのよりはイイよ
2022/02/14 09:50
9
返信する
No Name
...
乗り換えついでに、駅ビルで買われるよりマシ。
2022/02/14 09:52
12
返信する
No Name
...
うちの兄なんて母親が勝手に買って来たのを渡してたよ。
買いに行くのが面倒クサイ男だからね。
式場も何もかも母親まかせ。
2022/02/14 14:02
3
返信する
No Name
...
面倒がられる奥さん可哀想…
2022/02/14 14:54
11
No Name
...
でも兄夫婦はラブラブなのよ。
母親はサチ子みたいに干渉しないからね。
ただ買いに行くだけ。
2022/02/14 16:06
6
No Name
...
サチ子呼び捨て笑
2022/02/14 09:55
6
返信する
No Name
...
国立市出身です。公立小中学校でしたがかなり高レベルな授業内容、特に小学校の同級生は殆ど国立大、早慶に進学でMARCHの自分は同窓会に行きづらい雰囲気です。学校はもちろん、ご近所の家族の学歴を把握している様な地域性です。国立高校は桐朋学園に並ぶ進学校でサチ子の夫の時代はかなりの人数が東大に合格していました。そんななかサチ子のような価値観になってしまったのは何となく理解出来ます。短大とはいえせめて青短
...続きを見る
くらいならですが違うのかな?因みに国立市民は銀座が大好きです笑
2022/02/14 10:35
11
返信する
No Name
...
国立から銀座は遠いねぇ
2022/02/14 11:02
4
返信する
No Name
...
サチコさんの時代なら東女短大、上智短大が短大でトップでその後に青短ですね~
2022/02/14 12:23
1
返信する
No Name
...
わたしな義理の母と初めて食事に行った時に、とにかくありとあらゆる悪口だけ聞かされたな、、
2022/02/14 10:38
1
返信する
No Name
...
悩みもあるんだろうけど毎回、サチコお気楽でいいなーと思う笑
仕事せず、高そうな服たくさん買って、ドラマ観て過ごせるって天国ー
サチコになりたいとは思わないけど。。!
2022/02/14 12:54
3
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
倍返し!
なんちゃって〜!
サチ子、憎めないキャラ。
春乃も、いただけませんとか押し問答するのではなく、身体全体で喜びを表現して(😆) お礼を言ったら良かったのかもね。
私は以前お姑さんと距離を縮めようと銀座にランチへ招待したら、ごちそうになったお礼にNISSANカフェでコーヒーを買ってくれ、隅っこのベンチで3時間以上身の上話をされトイレも行けず、その後デパートに付き合い、これ似合いそうあれ似合いそうと持たされ、買っちゃいなさいよ〜と買わされそうになりましたからね。。
20万超えのバッグなんて買ってくれたら涙流して受け取ります(笑)
悪いものばかりではないけど。
最近のドラマもアニメも短すぎるから、もっと話数をとって作ったらもう少し面白くなると思う。
個人的には大奥が良かった。
あんなのが面白いなんで。
昭和のドラマ、赤いシリーズみたい。
赤いシリーズはハマったけどね。
恋愛ドラマでは一番好きかも♡
若い子層は見てないんだけど(笑)。
韓国のならイカゲームや脱出おひとり島、マイネーム:偽りと復讐 などメジャーなのは周りの友達も観てますし。最近はゾンビの勧められたけど、それはまだ観てません。年齢層は全く関係ないかと。
若い子って表現から、高い年齢層が滲み出てる…。
(笑)も。
年齢関係なく好きな人は見るし、見ない人は見ないと思います。
韓国10代には人気があるみたいですが、マスコミが騒ぐほど私の周りには好きな人いなくて実感わきませんが、、。
その辺りなら、むしろ韓国ドラマにハマってた人が多かったのでは? ヨン様ブームの頃って主婦層がすごくハマってたらしく、同時にアンチも居たのだとか。
後はカス!
政治は嫌いだけどエンタメは好きってやつ。
失礼過ぎ。
いっそのこと「私はお義母様と仲良くしたいとは思いますが、理想の嫁にはなれません!」って事あるごとに宣言したらいいんじゃない?
サチ子
どうする???
ハイハイって聞いてれば、扱いは簡単だと思う。
サチ子は良くも悪くも裏表がないんだから、春乃も姑だからと遠慮せず言いたいことを言えばいいのに。
いきなり来週京都行こう! → はいはい と聞ける人の方が少ないなぁ。
もうこの際、うちで同居しましょう〜 → はいはい 言える?
まさしく!
並木通りのどこに連行したんだろう…
赤…ボルドー ? カルティエかな。少し位好みを聞いてくれてもいいのにね。でないと箪笥の肥やしになってしまう。
ヴァレンティノやヴィトンでも赤はあるけど、サチ子選ばなそう?!
少し前の連載だけどマイペンライの義母もよかったよね。みなさん覚えてるかしら。
サチ子御し易いと思うけどな
道端でブランドロゴ入りの袋押し問答してるのは確かに恥ずかしいからお礼言ってさっさと貰えばよかったのに
可愛げないと言われても仕方ない
本人は気を使っているつもりでも、その気の使い方が根本的に間違っているかありがた迷惑。
やんわり伝えても、人の親切や優しさがわからないのか!とキレる。
最終的にたどり着いたのは、法事と年賀状のやり取りだけでした。
どう乗り越えていくのか楽しみにしています。
時計がカルティエなの見てエンゲージリングもカルティエなんだからバッグもワインレッドのカルティエなのでは?
かたくなに突き返さなくてもいいのでは。
買いに行くのが面倒クサイ男だからね。
式場も何もかも母親まかせ。
母親はサチ子みたいに干渉しないからね。
ただ買いに行くだけ。
仕事せず、高そうな服たくさん買って、ドラマ観て過ごせるって天国ー
サチコになりたいとは思わないけど。。!