東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2022.02.06
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
女性たちはずっとお酒飲みながら美味しいお料理をいただいてしゃべり倒すw
でも、旦那さんが楽しそうにやってくれてるからこっちも心置きなく楽しめるんですよね。
いい夫婦だなと思います。
手伝ってくれる人って本当、大事ですね。
ホスト側だったんですが、慌てふためいてしまい、なんだか悔いの残るパーティ―になったと大反省。
皆様お気をつけくださいね。
ありがたいです。
手土産をもっと奮発しようと思いましたw
今日、確認しないとと慌ててますw
これ読んでおいてよかったです!
今年は沢山招きたいし、お邪魔したいな♡
素敵なおもてなしができる人は素敵。
本当に、ホストの采配って大事だなと思います。
事前の連絡から、当日、そして終わった後まで、きめ細やかに配慮してくださる方のパーティーは本当に楽しくて、また行きたいと思うし、こちらももっとサービスしないと!と思います。
言い方ひとつで相手に与える印象は大きく変わりますからね。
お願い上手な大人になりたい。
家だとまわりに気兼ねなくダラダラと楽しめるからいいですよね。
お昼過ぎから集まって、ひたすらの飲み食いするのって最高。
私も、ホームパーティーが増えたのでとても参考になりました。
友人を自宅に招くことは多いので、それなりにきちんとおもてなしできてると思ってたけど、細かいところができてなかったなと反省。
参考になりました。
いい学びがありました。