東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
2022.01.31
『オー・ギャマン・ド・トキオ』:冷凍でアイスサンドに!とうもろこしの甘みと程良い塩気のクッキーが絶妙なムースサンド
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな稲庭うどん
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪がまるごと2本!蟹の旨味たっぷりのスパイシーなフレンチカレー
『格之進』:濃厚な旨みが引き出された熟成カルビ
結婚する前とかに、正直子供は欲しいかどうかの確認はしなかったのかなぁ…
その時に雷太が、正直オレは子供が欲しくないよと言っていたら、南もそんなに悩まなくて済んだのかなぁ。難しいけどね。
これ養命酒を飲んでも変わらないです、話し合って不安を安心に変えないと♡
私は高校生位の時から人よりも暑がりで、26歳位の頃から暑がっていると、お前まさか更年期じゃね?とか同僚男子に言われ嫌な気分でした。
どっちも第二類の医薬品(処方箋が必要なものでもないしお客さんが手に取れるところに置いてある)ものなんだからめくじら立てるほどのものでもないし、養命酒なんて冷え症対策に飲む人もいるのに。
結婚して3年なら愛想尽かして別れようとかあってもおかしくないと思うよ、この態度。
でも、それでも年上の南を選んだんだから、自信を持ちなさい!って思います。
ニヤけてしまう
多分、顔がほころぶとかそんな意味と勘違い?
正しい意味は『男性が弱々しい、なよなよした態度を取ること』
ニヤニヤする
正しい意味は『馬鹿にしたように、意味ありげに声を出さず薄笑いすること』
です。
せめてアラフォー女弁護士にして下さい
35までに普通は気づく。
が、40で結婚しようと思ったからには子供のことは全く頭になかったのか?という疑問は湧きます💦わざわざ法律婚するならその辺り考慮しないのかなーと(法律婚とは書いていませんが
もう結婚もできそうにないし、残りの人生も少なくなってきた。
体調もイマイチだから養命酒でも飲んでみようかな。
そんな男イヤだな。
つっかかる女性も女性だけど。
子供に従兄妹がいない
自分らも伯父伯母になれない
お互いの両親の介護
自己中心的なので揉めやすい
干渉してくる小舅姑がいないので楽
親の財産分与は自分のみ
他に何かあります?
でも43歳は早いかな。
出かける準備したら汗がドバーと出てメイクも服も台無しになって出かける気力が一気に失われるんだよ。