東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
大人のマナーをランクアップせよ
【立食パーティーのマナー】NGな立ち振る舞いは“◯◯◯で歩き回る”こと
コメント
2022.01.20
大人のマナーをランクアップせよ Vol.5
【立食パーティーのマナー】NGな立ち振る舞いは“◯◯◯で歩き回る”こと
#コミュニケーション
#テーブルマナー
#マナー
#レストラン
#教養
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
まずはお腹を満たすことから始めていましたが、、食べに行く場ではないということですね。
恥ずかしい~
2022/01/20 05:32
10
返信する
No Name
...
おなじく。会話も大事だけど、食事も楽しみたいと思ってました。。。
2022/01/20 05:35
8
返信する
No Name
...
たまに黙々と食べてる人がいるけど、そういう人って、なんか変な人だよねw
2022/01/20 08:56
7
返信する
No Name
...
そうそう、あからさまに食べに来てる人って、なわだかなーと思う。
2022/01/20 12:40
4
No Name
...
なるほど、スマートに見られるためのコツがすごく分かりやすかったです!
2022/01/20 05:15
9
返信する
No Name
...
本当に。すぐに実践できるテクニックなのが嬉しい。
2022/01/20 05:25
7
返信する
No Name
...
こういう場から広がるご縁って、結構馬鹿にできないですからねー。
上手に愛想をふりまいといて損なしw
2022/01/20 06:09
7
No Name
...
そうそう、ビジネスでも恋愛でも、可能性を広げる場ですね。
2022/01/20 06:36
6
No Name
...
たしかに、海外に行くと飲み物といっしょにナプキン渡されるよね。
そういうことね。
2022/01/20 12:37
4
返信する
No Name
...
お店の人に挨拶をしておくって、たしかに逆の立場で考えたらすごく効果的だと思う。
感じよかったら親切にしたいと思いますもんね。
2022/01/20 06:19
8
返信する
No Name
...
ほんとですよねー。この連載を読んでいて、何事においても上手にコミュニケーションをとることがとても大切なんだなと思えてきました。
2022/01/20 07:05
8
返信する
No Name
...
こういうガヤガヤした場での、初対面の人との話題探しって、結構困ってたので、すごくいいこと知れました。
無難な話題なのにきちんと広がっていくので使えそうですね。
2022/01/20 07:56
7
返信する
No Name
...
わかります。
正直、あんまり興味ない人とも話さないといけない時とか、天気の話以外にすることなくて困ることあったww
2022/01/20 08:19
7
返信する
No Name
...
そうそう、年が離れてる人の時とか困ってた😓
2022/01/20 08:59
7
返信する
No Name
...
今週も勉強させていただきました!
2022/01/20 08:01
7
返信する
No Name
...
東カレNIGHTにまた行きたいな~
2022/01/20 08:20
7
返信する
No Name
...
私も!あの、非日常的な空間に入りたい。
2022/01/20 09:00
7
返信する
No Name
...
うんうん、懐かしいなあ
2022/01/20 10:35
7
No Name
...
立食パーティーとか、コミュ力が必要になってくる場は苦手意識がある…😱
2022/01/20 10:36
7
返信する
No Name
...
私も。ああいう場で生き生きと楽しそうにしてる人が羨ましいw
2022/01/20 10:53
6
返信する
No Name
...
ナプキンにそういう使い方があったのね。
メモメモ。
2022/01/20 15:34
7
返信する
No Name
...
好感度上げようと思って、動き回ってた女です。。
反省。。。
2022/01/20 05:21
6
返信する
No Name
...
私も!良かれと思って結構動き回ってたけど、パーティ―の目的はそこじゃないですね。
2022/01/20 06:07
9
返信する
No Name
...
具体的な説明があってわかりやすかったです。
私も今年は、頼み上手な女になります。
2022/01/20 06:10
6
No Name
...
こうい場で気遣いができる男性かどうかを見極めるって、たしかにいいな。
気遣いできる人って仕事もできそうだもんね。
2022/01/20 08:57
8
記事を探す
#スイーツ
#ストーリー
#カウンター
#イタリアン
#魚介・海鮮
#洋食
#自由が丘
#焼肉
#ステーキ
#サウナ
#和食
#小説
#イベント
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
32→45→52:それでも男は完成しない。
美食三昧だったCAが医者と結婚。子どもが生まれ「こんなはずじゃなかった」と思ったワケ
東横線の“学芸大学駅”に、世界が今注目している!地元のオシャレな男女が集う、注目の3軒
Vol.19
TOUGH COOKIES
「結局、美人は得をする」認めたくないけど、厳しい現実に直面した女が全顔整形した結果…
Vol.274
男と女の答えあわせ【A】
「好きだけど、この先に結婚がないなら別れた方がいい!?」33歳独身女の切実な本音
Vol.9
32→45→52:それでも男は完成しない。
高級料理店に足繁く通う、50代男性と20代美女カップル。ふたりを繋ぐのは、金銭でもときめきでもなく…
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
恥ずかしい~
上手に愛想をふりまいといて損なしw
そういうことね。
感じよかったら親切にしたいと思いますもんね。
無難な話題なのにきちんと広がっていくので使えそうですね。
正直、あんまり興味ない人とも話さないといけない時とか、天気の話以外にすることなくて困ることあったww
メモメモ。
反省。。。
私も今年は、頼み上手な女になります。
気遣いできる人って仕事もできそうだもんね。