東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
いつの間にか、Around40
「アラフォーって傷つくこと多くない?」先輩の言葉に、38歳絶食系女子が激しく同意した理由
コメント
2022.01.17
いつの間にか、Around40 Vol.3
「アラフォーって傷つくこと多くない?」先輩の言葉に、38歳絶食系女子が激しく同意した理由
#小説
#エリア
#キャリア
#ホテル
#レストラン
#夫婦
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
葵が卒業したあとに出来たレセプションが出来る建物はアカデミーコモン
わたしは2001年度卒ですがリバティタワーは入学した年に出来ました
東カレさん、明治よく出すわりに杜撰ですよ😅
2022/01/18 21:41
3
返信する
No Name
...
前回のOB会は去年?一昨年?どっちなんだろ…
2022/01/17 06:10
19
返信する
No Name
...
それに、この記事で言う同窓会とOB会(ゼミOB会) は同じなの?
同窓会は毎年ある。ポストに同窓会の葉書を見つけて、一昨年のOB会からもう2年経っちゃったの?と言ってる。なのに昨年の今日初めて「結婚して子供が欲しいと思った」とか。
同窓会の場所はリバティハウスだった。
ゼミOB会の出欠は....
うーん、混乱を招く書き方。
2022/01/17 06:25
24
返信する
No Name
...
私も思った。去年は無くて一昨年だって最初に書いてるのに、途中から『去年の今日そう思った』ってなってるよね。
2022/01/18 07:01
1
返信する
No Name
...
OB会同窓会など、直感でちょっと行きたくないかも…と思ったら、もう行かなくていいと思うんだよね🥺
些細なことで傷つくのわかってるから、逆に傷つかないように生きる方が平和な時も有るね。
2022/01/17 05:39
99+
返信する
No Name
...
同窓会って、今が幸せで満足している人が、私こんな風になりましたよ。って、堂々と行くものな気がする。
仕事は?結婚は?ずっとそんな質問をされて答えて帰らなきゃならないわけだから、辛いよね。
2022/01/17 06:26
57
返信する
No Name
...
それってSNSが流行りだしてからな気がする。それ以前は単純に仲間に久しぶりに会いたいと思って出席してなかったっけ?
2022/01/17 06:43
23
No Name
...
わかります。今が充実している人が行くところのように思います。
2022/01/17 06:45
27
No Name
...
親世代やもっと前の”家電時代” なら仲間に会うから出席!は理解できるけど、今はスマホで簡単に連絡取り合えるし、SNSやzoomも有り、友達と個別に会えば済むよね。出産で何があるからわからないし、大きいお腹抱えて大勢の集まりに行ってアピールしたけど結局予想もしなかった悲劇に見舞われて…となった場合、ひけらかさなければ良かったと後悔する場合も。
2022/01/18 06:28
7
No Name
...
千春さん、どうして強引に誘って行かせようとしてきたんだろう…。面倒な人。
2022/01/17 08:43
19
返信する
No Name
...
そもそも同窓会自体に興味がないので、出る人の気持ちが全くわからないです。
2022/01/17 21:59
6
返信する
No Name
...
妊婦でOB会に来た女子2人…葵に対して悪意しか感じない。
2022/01/17 07:31
7
返信する
No Name
...
葵も、彼女たちの言葉からは「妊婦だから太ってもいいんだもん!」的な悪気しか感じなかったと言ってるけど。日本では妊娠中でも太り過ぎるのはダメだと思うけどねぇ...笑。
2022/01/17 11:42
13
返信する
No Name
...
妊娠高血圧症になり易くなるからですよね。
2022/01/18 01:31
11
No Name
...
葵に多少の優越感は持っているかもしれないが、というかだからこそ、べつに悪意はないと思うんだけれど…。
2022/01/17 11:44
6
返信する
No Name
...
女性全員の気持ちに忖度してたら妊婦はどこにも行けないよ。
嫌なら葵が欠席すればいいだけ。
2022/01/17 12:47
13
返信する
No Name
...
全ての事柄に対してどう感じるかは受け取る側次第です。
特にそれらしい嫌味を言っている訳でも無いのに、妊婦と言うだけで悪意を感じるのは、自分の感性が人を羨む(≒妬む)方向に向いてるからです。
2022/01/18 00:40
3
返信する
No Name
...
アラフォー独身女性ってこんなに気持ち不安定なんですか?周りにはそんな風に見える人いないんですが…
2022/01/17 06:41
16
返信する
No Name
...
この連載に最初は期待したけど、先週の退職する側がナンパされたのでいつ?とか聞いてきた辺りから「???」と感じ始めた。 現代の価値観で書いている小説だと思わせつつ、要所にやや古い価値観が見え隠れしてたり。 今日の葵に対しても、遠回しにスペックばかりにこだわっていると彼氏も出来ないし、同窓会に行っても嫌な質問ばかりされていい事ない!結婚願望なくても早く婚活した方がいいみたいに言ってるようにも感じてしま
...続きを見る
う。
2022/01/17 09:59
13
返信する
No Name
...
書き手はもっと上の年代で、自分がアラフォーだった頃の感覚で書いてるのかも😅
2022/01/17 14:40
7
No Name
...
個人的には、陽平と結婚しなくてよかったんじゃないかな? デリカシーに欠ける男。
2022/01/17 05:42
85
返信する
No Name
...
同感
2022/01/17 06:01
21
返信する
No Name
...
トリニティリングのイメージが悪くなった。しかし、この記事は全体的に、40歳になってからでは遅過ぎるから早く結婚して子供を持った方がいいと、相当遠回しに言ってるのかなぁと思った。 シングルのままアラフォーになると、こんなにも嫌な思いしたり、悲しくてお化粧室にこもって泣いたりしないといけない位なの?🤔
2022/01/17 08:48
26
返信する
No Name
...
シングルアラフォーです。毎日楽しく充実していますが、こういう場に行くとね…
2022/01/17 09:41
21
No Name
...
同世代なら、それなりにお互い何となく気を遣う事も出来ますが、”結婚=幸せ”と疑いもなく信じている若い娘は無遠慮な事聞いてきたりしがちです。
2022/01/17 12:14
15
No Name
...
お化粧室にこもって泣いたのはシングルアラフォーだからじゃなくて、性格や考え方が後向きだからだと思います。人を羨む人って結局どの立場でも自分と違う人を見つけて比べるから。
この人なら結婚して子供2人いても「結婚する相手を間違えた」とか「子育てでキャリアが…」と言ってやっぱりトイレで泣いてそう。
2022/01/17 12:40
23
No Name
...
同感。
自分は既婚の立場で、未婚の元カノに「あの時俺と結婚しとけば〜」とか失礼極まりない。
未婚同士なら復縁とかあり得るかもだけど、自分が結婚してるからその可能性は無いわけだし。
2022/01/17 12:56
34
返信する
No Name
...
どうだ、悔しいだろ?みたいに聞こえますよね。薬指のトリニティが見えなければ涙もこぼれなかったと思うし…。 大体、アラフォーにもなった男なら、独身女性が言われたくない事とか避けたい話題とか、少しは察するとかして欲しいです。こちらも、「うっわ〜、見るからに薄くなったね髪の毛。大丈夫? ハゲてはないけど寒々しい」とか言わないであげてるのに。
2022/01/17 14:28
35
No Name
...
声の掛け方、クセ強い!
「おまえ、相変わらずだな」
2022/01/17 14:21
17
返信する
No Name
...
しかも「お前」って😅
2022/01/17 14:37
17
No Name
...
妊婦が2人幸せなおすそ分けをしにやってきたなんて、被害妄想じゃないか?別に来たいから来ただけだよ。産まれたらしばらく出歩きにくいし。
2022/01/17 08:37
36
返信する
No Name
...
私もそう思いました
2022/01/17 08:54
14
返信する
No Name
...
お友達は36歳の妊婦ですよね。少し遅い妊娠で、きっといままで妊婦さんがうらやましかっただけに、自分が妊婦になると誇らしい気持ち、とくにこういう友人知人が集まる場で幸せな自分を見せたい気持ち、なくはないんじゃないかな。30代半ばの出産だった自分はそうだったなぁと。
2022/01/17 12:26
12
返信する
No Name
...
バレンティノのバッグにまるで勲章のように付けてる「マタニティマーク」を見て、無意識の内にかわいい〜と思えた葵。きっと性格も良いのかなって。婚活頑張って欲しい♡ 千春に翻弄されませんように。
2022/01/17 05:54
62
返信する
No Name
...
葵、頑張って。
料理上手だからと千春に寄ってくるような男子たちは、結婚後家事全て丸投げしてくるような可能性も高いからいいのよ。
2022/01/17 09:08
21
返信する
No Name
...
かわいいの?🤣
2022/01/17 11:33
13
返信する
No Name
...
この感じ共感しかない…
2022/01/17 09:39
3
返信する
No Name
...
リバティタワー説明のところが、ちょっとよくわからなかったです。なぜかそこだけ話し口調みたいで。
リバティータワー “っていうのは”
パーティー “なんかも”
ケータリングで有名レストランのお料理とかは頼めないのかな…
2022/01/17 05:46
23
返信する
No Name
...
その部分、無い方が良かったと思った。
単に、大学内で行われた同窓会 で通じるし、「美味しいお料理目当て」での参加ではないに、スムーズに繋がったと思う。
OB会、同窓会、ゼミOB会が出てきて紛らわしい。
2022/01/17 07:36
24
返信する
No Name
...
ついでに言うと、私は葵と同い年だけど、高校生の時にはリバティタワーはあった。取材してます感出そうとして墓穴掘った?
2022/01/17 08:14
31
返信する
No Name
...
>取材してます感
分かります。
どうでもいい小ネタ挟む記事がたまにありますよね。しかも微妙に間違ってるw
2022/01/17 09:15
14
No Name
...
竣工1998年だって。ライターさん計算間違え?笑
2022/01/17 09:26
14
No Name
...
妊婦見ても、へえー何ヶ月?ってことはいつやったんだ…くらいにしか思わないけどな
2022/01/17 09:02
8
返信する
No Name
...
葵はいつトイレから出たんだろう。
2022/01/17 07:06
8
返信する
No Name
...
出てきてないはず! ずっとドア越し。
最後ドアに向かい合った?😂 で、両肩をどうガシッと掴んだんだろうね。自分で自分の両肩を?
2022/01/17 07:40
14
返信する
No Name
...
千春さん素敵な先輩💗
2022/01/17 05:39
5
返信する
No Name
...
葵、いい年して泣いてないで出てらっしゃいよ
おばさん口調だし、失礼。
更に。陽平と別れた後、誰とも付き合った経験ないとか? → 大きなお世話!
やっぱねー。 → むしろ意地悪。
一緒に婚活しよ?? うわ、それが目的かよ🤦🏻♂️
2022/01/17 05:50
16
返信する
No Name
...
え? お節介BBAとしか思えなかった。
2022/01/17 07:13
15
返信する
No Name
...
あくまで個人的な意見だけど
私は千春さんが苦手です。
「一緒に婚活しよ??」って
婚活は自分でやるものじゃないの?
あと一緒に〇〇しよう、って
どっちかが先に終わるんだから
こういう人生の大事なことを
決める場合は特にやめてほしい。
2022/01/17 05:45
16
返信する
No Name
...
葵自身が結婚を否定した訳でもないのに、なんでこうなった?で苦しんだって感じ?
いくら好きだからって石川に行こうと言われてみんながみんなハイそうしましょうと言える訳でもないしね。
2022/01/17 05:25
8
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
わたしは2001年度卒ですがリバティタワーは入学した年に出来ました
東カレさん、明治よく出すわりに杜撰ですよ😅
同窓会は毎年ある。ポストに同窓会の葉書を見つけて、一昨年のOB会からもう2年経っちゃったの?と言ってる。なのに昨年の今日初めて「結婚して子供が欲しいと思った」とか。
同窓会の場所はリバティハウスだった。
ゼミOB会の出欠は....
うーん、混乱を招く書き方。
些細なことで傷つくのわかってるから、逆に傷つかないように生きる方が平和な時も有るね。
仕事は?結婚は?ずっとそんな質問をされて答えて帰らなきゃならないわけだから、辛いよね。
嫌なら葵が欠席すればいいだけ。
特にそれらしい嫌味を言っている訳でも無いのに、妊婦と言うだけで悪意を感じるのは、自分の感性が人を羨む(≒妬む)方向に向いてるからです。
この人なら結婚して子供2人いても「結婚する相手を間違えた」とか「子育てでキャリアが…」と言ってやっぱりトイレで泣いてそう。
自分は既婚の立場で、未婚の元カノに「あの時俺と結婚しとけば〜」とか失礼極まりない。
未婚同士なら復縁とかあり得るかもだけど、自分が結婚してるからその可能性は無いわけだし。
「おまえ、相変わらずだな」
料理上手だからと千春に寄ってくるような男子たちは、結婚後家事全て丸投げしてくるような可能性も高いからいいのよ。
リバティータワー “っていうのは”
パーティー “なんかも”
ケータリングで有名レストランのお料理とかは頼めないのかな…
単に、大学内で行われた同窓会 で通じるし、「美味しいお料理目当て」での参加ではないに、スムーズに繋がったと思う。
OB会、同窓会、ゼミOB会が出てきて紛らわしい。
分かります。
どうでもいい小ネタ挟む記事がたまにありますよね。しかも微妙に間違ってるw
最後ドアに向かい合った?😂 で、両肩をどうガシッと掴んだんだろうね。自分で自分の両肩を?
おばさん口調だし、失礼。
更に。陽平と別れた後、誰とも付き合った経験ないとか? → 大きなお世話!
やっぱねー。 → むしろ意地悪。
一緒に婚活しよ?? うわ、それが目的かよ🤦🏻♂️
私は千春さんが苦手です。
「一緒に婚活しよ??」って
婚活は自分でやるものじゃないの?
あと一緒に〇〇しよう、って
どっちかが先に終わるんだから
こういう人生の大事なことを
決める場合は特にやめてほしい。
いくら好きだからって石川に行こうと言われてみんながみんなハイそうしましょうと言える訳でもないしね。