東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
久しぶりの再会で、あんなに燃え上がったのに…。一夜で女の態度が急変したワケ
コメント
2022.01.09
男と女の答えあわせ【A】 Vol.93
久しぶりの再会で、あんなに燃え上がったのに…。一夜で女の態度が急変したワケ
#小説
#エリア
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
気持ち分かるけど、嫉妬心をむき出しにした小さい男はさすがに言い過ぎかなぁと思った。
2022/01/09 05:13
99+
返信する
No Name
...
わたしも同感です。
毎回「そんなことないよー」(あなたの方がすごいよー、のオプション付きも有)とか言わなきゃいけないから面倒。
だから何?って思っちゃいます。
2022/01/09 11:19
20
No Name
...
これぐらいで嫉妬心むき出しって言い過ぎだよね。単に褒めようとしただけに見えるよね。女の子が敏感過ぎるだけだと思う。
2022/01/09 09:00
44
返信する
No Name
...
嫉妬心むき出しはちょっと大袈裟よね!よく女子同士の軽い褒め合いとかで、こんなの言い有ってる人達多いよ。
何これ!素敵ぃキラキラした生活良いな〜
私なんてさぁ、もうおっさんみたいな毎日だよ〜
みたいな。
2022/01/09 09:15
44
返信する
No Name
...
あぁ、いますね! とりあえず褒めちぎっておけば友好な関係でいられると思うのは、女子の方が多いのかも。 こんな会話よく耳にしますね。あと久しぶり〜、あ痩せた? も。
聞き流しますが、ウザいとか自虐かよ?とかまではさすがに思いません。
2022/01/09 09:28
13
No Name
...
小松こそ、ダルいオンナ!
2022/01/09 16:29
14
返信する
No Name
...
今はお酒が好きな女性の方が多いし、行きつけのバーがあって1人でも飲みに行けるような女性も好感度高い!それは別に問題ではなくて。検索したらすぐ見つかる本名のインスタに、仕事関連とは言え有名な経営者とつるんでる投稿多々もどうなんだろう…
2022/01/09 05:16
82
返信する
No Name
...
「欲しがる女」と目的は変わらないんじゃないの?と思う。輝いた部分だけインスタに載せて羨んだり妬んだりされていい気分なんじゃないの? そうでなければ鍵アカにしてると思うし。
2022/01/09 07:20
35
返信する
No Name
...
同感です。SNSでそういう印象を持たれたくなかったら、本人も載せなければ良いだけのこと。
2022/01/09 08:50
54
返信する
No Name
...
インスタ見て繋がりがわかるようになってたんだしね。
自己顕示欲高いのに遊んでると思われるのはイヤとかややこしい笑。
2022/01/09 13:39
20
No Name
...
インスタにそういう写真を載せてる時点で、ある程度恭平みたいな発言が出てくるのは必然。それを望まないのなら、そんな写真載せなければいい。
2022/01/09 13:58
31
返信する
No Name
...
そこまで…?って感じだった。
確かにパーティーガールは軽そうな感じで言われたら嫌だけど、インスタでそう見える写真を載せてる方も載せてる方だよ。
人脈広げすぎたから恭平が小さく見えたんじゃないの。嫉妬心剥き出しの小さい男は言い過ぎ。
2022/01/09 06:57
66
返信する
No Name
...
話題を変えようとしたのに、ずっとしつこくしてくるのが卑屈男の嫌な所。
2022/01/09 05:58
55
返信する
No Name
...
意外と恭平擁護が多いですね。。
結奈のいうこともわかる気がするけどなー
勝手にSNS見て、決めつけて、勝手に卑屈になられても、そんなことないよ待ちで、毎度こんなんじゃ疲れる。。
恭平は学生時代がモテMAXだったんでしょうね。。
2022/01/09 07:28
48
返信する
No Name
...
恭平も女々しいかもしれないけど、結奈もめんどくさい。
インスタは全ての面を載せてるわけじゃないって言われても、経営者や予約困難店ばかり載せたら、そんな生活してると思われてもしょうがない。だってそれ以外の事って第三者は分からないし。それを察しろってのは無理でしょ。
そう思われる可能性があると思うなら、最初からそうしなきゃいいだけ。
それを察しろなんてただのめんどくさい人間に分類される。
2022/01/09 14:06
22
返信する
No Name
...
男女問わず、コロナ以降はだれかに会う機会も激減、人様に見せられるような生活してないなって、つい言ってる人も多い気がするけど、そこまで卑屈と思われるのかなぁ..嫉妬心むき出しなの?
2022/01/09 06:49
31
返信する
No Name
...
コロナで全然出歩いてないのに見栄張って?嘘ついて?俺は○○とか○○とかに経営者の○○さんとよく行くよ!とか言ってほしいのかな?素敵なお店に行ってるみたいで羨ましいよ〜って言うののなにがダメなんだろ
2022/01/09 08:34
19
返信する
No Name
...
パーティーガールとか勝手にレッテルを貼るのがダメなんじゃないでしょうか
2022/01/09 08:49
18
No Name
...
パーティガールと思われる写真を載せなきゃいいのに。載せてポジティブに思われる事ってある?マウティングは取れると思うけど
2022/01/09 14:15
9
No Name
...
卑屈かな?嫉妬してるかな?もしそうだとしたら男の方から誘うのやめない?むしろ謙遜とも取れるような態度だと思うけど。
嫉妬されてるように感じるのは女が自分の方が上って思ってるからじゃない?感じ悪い
2022/01/09 08:29
27
返信する
No Name
...
本当にパーティーガールじゃないのなら、もっと素の自分を見せていけばいいだけで。
それすらしないなんて、結奈は結婚できないんじゃない。
2022/01/09 06:59
18
返信する
No Name
...
結奈のインスタを見てパーティーガールと判断して、こんな店でよかった?って聞いてくる恭平、少し鬱陶しくもあるけど…私のインスタを見て美味しいものを食べることが好きだと知ってるくせにファミレスに誘ってくる私の同級生男子に比べたら、ちょっと羨ましい。
2022/01/09 08:09
13
返信する
No Name
...
ファミレスのある地域だから。
2022/01/09 09:18
2
返信する
No Name
...
ファミレスのある地域だから何?
2022/01/09 20:47
0
No Name
...
ファミレスしかない田舎だから?
2022/01/10 02:50
3
No Name
...
他人の地元をそういうふうに言う必要ないと思います
2022/01/10 10:37
3
No Name
...
相手ではなく、ファミレスが不満なら、それなりのお店を提案されると良いかもですね。
もしかして、単に知らないだけなのかもしれませんよ。
2022/01/09 23:08
2
返信する
No Name
...
それが、駄目なんですよー!
和、洋、中、エスニックと4種類もURLを添付したのに、会ったら「お昼どこで食べる?送ってくれたお店行く…?」って面倒そうで。その日はトンカツになりました。そういうのが続いたので、いいなと思っていたけど、もう2人では会わなくなりました😭
2022/01/10 10:44
4
No Name
...
これが男女逆だったら。行く店とか人脈褒められると男性は喜びそう。
2022/01/09 06:17
11
返信する
No Name
...
もう一個アップされてる方の小説の出だしが『嫉妬こそ生きる力だ』に笑った
2022/01/09 08:36
7
返信する
No Name
...
顔がニヤけるという表現も前から気になってる。
2022/01/09 09:00
7
返信する
No Name
...
にやけるはちゃんとした日本語な気もするけど、こないだふにゃりとした笑顔だったかな?その表現は気になった。
2022/01/09 13:37
0
返信する
No Name
...
ちゃんとしてはいるかもしれないけど、くだけた表現だと思う。
2022/01/09 14:50
0
No Name
...
思わず顔がにやけてしまう。
結奈本人が、自分の顔の事をにやけると言っているので大間違い。ただ、ニヤけるの正しい意味を理解してるのは日本人でも少なく、約8割が間違えた使い方をしてるのだそう。正しくは『男性が弱々しい、ナヨナヨした態度を取ること』で、漢字では若気る。
ちなみに「ニヤニヤする」も意味ありげに笑うとか馬鹿にしたような薄笑いを意味するので、イケメンのスーツ姿を見て言う言葉ではない…
2022/01/10 03:06
6
返信する
No Name
...
20代を勉強に費やして全く遊んでいなかった人と付き合った時を思い出した。私の20代前半の飲み会の話、みんなでBBQに行ったり海に行ったりした話、そっち系ぜんぶ不機嫌になる。その話をしなきゃいいじゃないと言われたらそれまでだけど、楽しかった思い出話も共有できないと思ったら無理って思って別れた。
2022/01/09 08:14
6
返信する
No Name
...
パーティーガールって言い方が嫌だ。地味で視野の狭い自分を基準にするから結奈が華やかに見えるだけで、世の中には結奈よりももっともっと華やかにパーティーしてるガールズは山ほどいるのに。
私も元彼に美味しいお店が好きだと言うだけで「食べ物にこだわりが強い」っていう言い方をされて、嫌だったことあります。私から見るとアナタが知らなさすぎるだけ…とは、言わなかったけど。
2022/01/09 10:49
6
返信する
No Name
...
パーティーガールって言われて気分よくする人なんていないよね。
悪い人では無さそうだし、それほど実際は卑屈ではないんだろうけど、男の言葉のチョイスが悪すぎるねー
2022/01/09 13:34
5
返信する
No Name
...
恭平の経験の少なさがそういう事を言わせたのかもしれないけど、そんな場に行った事ない人は華やか世界に対してよく思ってない人もいると思う。メディアもそういう扱いをしているし。
パーティガールって思われても仕方ない写真を載せてるんだったら、そんな発言軽く流せばいいのに。恭平みたいに言ってくる人がたくさんいる理由をまずは考えた方が得だよ。
2022/01/09 14:19
5
No Name
...
男の言葉のチョイスが悪いに一票。華やかな生活をしてる結奈を批判したい訳じゃないのなら、パーティーガールとか言わずに楽しそうだねとか毎日充実してそうだねとか言えばいいのに。コメ主さんの元カレも、食べ物にこだわりが強いとか言わずにグルメだねとか何とか、他にも言い方があったはず。
2022/01/09 20:53
3
No Name
...
恭平は今の自分に自信がないんでしょうね。たとえばこれで医者とか弁護士とかだったら、結奈は素敵な店を知ってるね、俺は仕事ばかりで美味しいお店とか知らなかったから、これからいろいろ一緒に行こう?って言えると思う。
2022/01/09 08:17
5
返信する
No Name
...
俺は仕事ばかりで〜なんて言ったら、うわ医師とか弁護士だからって忙しいアピール?お金はあるけど行けない俺アピール?卑屈だわ!って言いそう
2022/01/09 08:30
10
返信する
No Name
...
結奈、苦手。
2022/01/09 15:34
5
返信する
No Name
...
恭平苦手
2022/01/09 20:18
3
返信する
麦ちゃん
...
人を褒めるのも難しいね…
ちっちゃい男に見えるのか…確かにそうかもな…
2022/01/12 19:02
1
返信する
ふー
...
男女のやり取りの攻防線が面白くて、コロナ禍になってからこのシリーズはまってます。色んな方のコメントも楽しく拝見しています。
リモートワークが全く進まない職場で、マスクの着用義務だけは厳しく、まるで毎日がSNSの世界のように周りの顔の見えない日々で暗くなっている中、唯一の楽しみです。やりがい搾取のようなやり方で仕事を強要され、マスクを外すような環境はもらえない。リモートワークで自由に残業ができてお金
...続きを見る
さえ貰えばいくらでも働きたいってわけではないですけど。持ち帰り残業で過労死したくない。
でも、仕事のせいで、結婚相手を選び間違えて相手も不幸にするようにはなりたくないなぁ。面と向かったお付き合いの中で正常な判断で選びたい。…どちらにしろ、30代の私の1番綺麗で可能性の溢れるはずだった時期はマスクにすべてを邪魔されて終わるのだと思うと悲しみがすごすぎる。人生で一度くらい恋愛してみたかったな。
2022/01/09 23:10
0
返信する
No Name
...
2人ともどっちもどっち。
男はサラリーマン根性むき出し。
経営者なんて法人登記すれば誰でもなれる。
経営者が凄いとか大手が凄いとか関係ない。
仕事で一番大切なのは、自分の仕事で1人でも幸せに出来たかどうか。
女はインスタにどんな載せかたか分からないのでなんとも言えないが、男が感じた感想はパーリーガール笑
他の女にマウントを取りたいだけなんじゃないの?
人の金で贅沢な店に行って何が凄いんだろう?
バ
...続きを見る
リキャリ主義ではないが、もっと気を張らずに生きれば豊かな人生が送れると思うのにね♪♪
2022/01/22 13:29
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#アクセサリー
#デート
#レストラン
#デート
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.267
男と女の答えあわせ【Q】
「何がダメだった?」27歳女とマッチングしたけど、3回目につながらなかったワケ
Vol.267
男と女の答えあわせ【A】
初デートのお会計問題、女性に3分の1払ってもらうのはアリ?女性側の本音は…
心斎橋は、渋谷。南船場は、六本木!?大阪の街を東京に例えると…緊急座談会
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
美人店主を囲んで、大阪の家庭料理を愉しむサロン。店主のこだわりがある、今アツい心斎橋の4軒
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
毎回「そんなことないよー」(あなたの方がすごいよー、のオプション付きも有)とか言わなきゃいけないから面倒。
だから何?って思っちゃいます。
何これ!素敵ぃキラキラした生活良いな〜
私なんてさぁ、もうおっさんみたいな毎日だよ〜
みたいな。
聞き流しますが、ウザいとか自虐かよ?とかまではさすがに思いません。
自己顕示欲高いのに遊んでると思われるのはイヤとかややこしい笑。
確かにパーティーガールは軽そうな感じで言われたら嫌だけど、インスタでそう見える写真を載せてる方も載せてる方だよ。
人脈広げすぎたから恭平が小さく見えたんじゃないの。嫉妬心剥き出しの小さい男は言い過ぎ。
結奈のいうこともわかる気がするけどなー
勝手にSNS見て、決めつけて、勝手に卑屈になられても、そんなことないよ待ちで、毎度こんなんじゃ疲れる。。
恭平は学生時代がモテMAXだったんでしょうね。。
インスタは全ての面を載せてるわけじゃないって言われても、経営者や予約困難店ばかり載せたら、そんな生活してると思われてもしょうがない。だってそれ以外の事って第三者は分からないし。それを察しろってのは無理でしょ。
そう思われる可能性があると思うなら、最初からそうしなきゃいいだけ。
それを察しろなんてただのめんどくさい人間に分類される。
嫉妬されてるように感じるのは女が自分の方が上って思ってるからじゃない?感じ悪い
それすらしないなんて、結奈は結婚できないんじゃない。
もしかして、単に知らないだけなのかもしれませんよ。
和、洋、中、エスニックと4種類もURLを添付したのに、会ったら「お昼どこで食べる?送ってくれたお店行く…?」って面倒そうで。その日はトンカツになりました。そういうのが続いたので、いいなと思っていたけど、もう2人では会わなくなりました😭
結奈本人が、自分の顔の事をにやけると言っているので大間違い。ただ、ニヤけるの正しい意味を理解してるのは日本人でも少なく、約8割が間違えた使い方をしてるのだそう。正しくは『男性が弱々しい、ナヨナヨした態度を取ること』で、漢字では若気る。
ちなみに「ニヤニヤする」も意味ありげに笑うとか馬鹿にしたような薄笑いを意味するので、イケメンのスーツ姿を見て言う言葉ではない…
私も元彼に美味しいお店が好きだと言うだけで「食べ物にこだわりが強い」っていう言い方をされて、嫌だったことあります。私から見るとアナタが知らなさすぎるだけ…とは、言わなかったけど。
悪い人では無さそうだし、それほど実際は卑屈ではないんだろうけど、男の言葉のチョイスが悪すぎるねー
パーティガールって思われても仕方ない写真を載せてるんだったら、そんな発言軽く流せばいいのに。恭平みたいに言ってくる人がたくさんいる理由をまずは考えた方が得だよ。
ちっちゃい男に見えるのか…確かにそうかもな…
リモートワークが全く進まない職場で、マスクの着用義務だけは厳しく、まるで毎日がSNSの世界のように周りの顔の見えない日々で暗くなっている中、唯一の楽しみです。やりがい搾取のようなやり方で仕事を強要され、マスクを外すような環境はもらえない。リモートワークで自由に残業ができてお金...続きを見るさえ貰えばいくらでも働きたいってわけではないですけど。持ち帰り残業で過労死したくない。
でも、仕事のせいで、結婚相手を選び間違えて相手も不幸にするようにはなりたくないなぁ。面と向かったお付き合いの中で正常な判断で選びたい。…どちらにしろ、30代の私の1番綺麗で可能性の溢れるはずだった時期はマスクにすべてを邪魔されて終わるのだと思うと悲しみがすごすぎる。人生で一度くらい恋愛してみたかったな。
男はサラリーマン根性むき出し。
経営者なんて法人登記すれば誰でもなれる。
経営者が凄いとか大手が凄いとか関係ない。
仕事で一番大切なのは、自分の仕事で1人でも幸せに出来たかどうか。
女はインスタにどんな載せかたか分からないのでなんとも言えないが、男が感じた感想はパーリーガール笑
他の女にマウントを取りたいだけなんじゃないの?
人の金で贅沢な店に行って何が凄いんだろう?
バ...続きを見るリキャリ主義ではないが、もっと気を張らずに生きれば豊かな人生が送れると思うのにね♪♪