東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2022.01.06
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
だいたい、ママと息子って仲良しが多い。男子校だったから確かです。
皆んな言うのが「彼女の代わりはたくさんいるけど、ママはこの世でたった一人!」だったよ。
怖いわそんな女。早く逃げなきゃ!
そして、別れて正解。
毎週ママをお泊りさせる拓馬もキモい。親孝行の域を超えてるし、誰が母親と考えたウエディングプランで喜ぶのよ、ね。
どうしても自分の母親ではなくて、クラブのママをイメージしてしまう。
男性の場合はクラブの客、女性の場合は働いてるスタッフかと思う😆
間違って結婚しても、毎週金曜ママが泊まりに来るのかな?子供早くしろってすごいプレッシャーかけてくるだろうし…。
結婚&子供育てる事だけが幸せじゃないと思う
と言ったのに、この母親は自分の悪口と言うか生き方を全否定されたと思い込み、「私の人生を否定してるの?」と言い返してましたよね。
姑となる人が被害妄想強め?って、かなり大変だと思います。
「今の時代〇〇ですよ」ってあなたの考えや生き方は古いって言ってるようなもんで、火に油を注いでる感じが…。
勇気出して尾行したことも
マザコン男で妥協せずに、もう少し頑張ろうと思ったことも
子供は生まれてみたら可愛いのに。
働かないと認めて貰えないより、働かのくても認めたもらえるなんて今どき珍しいラッキーな家に嫁げるチャンス逃しちゃったよ。
って他人が言うの、一番無責任。
可愛いだけじゃ限界有り、色々難しいのが子育て。
そこまでポジティブwに考えられるのあなたしかいないと思いますよ。
専業主婦♡働かなくていい!ラッキーと思う人もいれば、生活に余裕があっても働いていたい人も居て。中には、子供の居ない人生はあり得るけど仕事が出来ない人生は有り得ないとまで言う人だっているし。専業主婦を謳歌してる人対して、一概に「自力してない人」と白い目で見るワーママも大勢居るし。 もうそれぞれの価値観でどっちがいい悪いでもない。
これは結婚したら嫁姑の問題に我関せずで嫁を守らない夫になるから今のうちに別れておいて大正解だったね
しかし35歳でママ呼びってキモ…
今子供のうちはパパママ呼びか主流だし、こういう人増えてくのかな?
外で人と話すときはもちろん私も彼も「母」と言いますけどね。
ママは離婚してて一人暮らしというのもあり、全てママ優先。
私の実家の家族旅行にも連れてきました。他の兄弟の親はもちろん来てません。
色々あって離縁しましたが、ママを受け入れるのに相当苦労しました。
「ちょっとその女、誰?」って乗り込んでいけるよね。東カレはそれが多すぎて、ホントにそんなことやるのかなぁ〜って思ってます。
共依存に陥りそうで怖いですね。
同棲しても毎週お泊まりに来るんだろうな。そしたら怪談😂
仕事をする、家庭を持つ、を両極として描かずに、いびつな母子に出会ってしまった女性の気づきと価値観への目覚めとして描いているところに好感を持ちました。
筆力のあるライターさんですね。