東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.12.13
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
大切にしないと勿体ないのに。
夫にこそこそ連絡してきた人に「何かトラブルに巻き込まれたのかな?」って、優しすぎる!
インスタで人気とかフォロワー多いアカウントでも、顔出ししてないのも結構あるよね。有名な脚本家だけど顔出しNG、ミステリアスな感じな人も居ると思うし…。
なんで顔や持ち物の画像で勝負しようとするんだろう
だから菜穂子のような堅実さが大事になってくる
留依もそこそこ賢ければ転換点を考えてると思う
しおりのような遅咲きタイプはそれが出来ないのが怖いところ
今まで心の底ではずっと、派手になりたい、周りから羨ましがられる存在になりたい!って思ってたんでしょうね。
良い友人達もいるんだし、早く目が覚めてほしい。
歪んだダークな面白さって人柄まんまなんですけど。
整形して友人と連絡取らずにどこへ向かっているんだ?
フォローする人って顔で判断してなく肩書とかアップされている専門性じゃないの?
脚本家がいくらお洒落アイテム発信しても本人の容姿良くしてもフォロワー伸びないのは当然だね。
せっかく脚本家として認められてるんだし、きっとファンもつくと思う。
コラムとか文章で勝負したらいいのにね。
キラキラアイテムとか求めてないよね。
人のもの、は自分の目標なのか?一度本気で痛い目見ないと目覚めない主人公に既視感。
何事にも周りが見えてないのでは。