東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
生まれながらに不平等
年収1億男とドライブデート。女に「車を置きに家へ帰ってもいい?」と言うのは下心ではなく…
コメント
2021.11.16
生まれながらに不平等 Vol.3
年収1億男とドライブデート。女に「車を置きに家へ帰ってもいい?」と言うのは下心ではなく…
#小説
#友達
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
なんとなく、言おうとしている事はわかるんだけど。でも間違えているとも思う。育ちはお金で買えないが、お金持ちの家=お育ちが良い とも限らない。裕福ゆえにしつけを怠り、何でもいいよいいよと甘やかされて育った人は、ある意味育ちが悪いとも言うし、性格にも問題ある場合も多々…。 楓の育ちも大した事ないんだし、偉そうに語られても。
2021/11/16 05:13
99+
返信する
No Name
...
楓ってネガティブだよね。なんでもマイナスに捉える。
2021/11/16 07:23
39
返信する
No Name
...
うん、相手の良いところを見ようとせずダメ出しばかり
2021/11/16 07:25
28
返信する
No Name
...
変を通り越して、グーで握るように持っている人もいました。
2021/11/16 08:43
12
No Name
...
や、楓って何なの?
毎回デートする相手を小馬鹿にしてるようにしか思えない!感じ悪い…
2021/11/16 05:10
99+
返信する
No Name
...
頭が悪い…
2021/11/16 05:14
32
返信する
No Name
...
あなたは何様ですか?状態ですよね。
2021/11/16 07:04
45
返信する
No Name
...
楓の育ちこそそんなに凄かったのかしら?と思わず読み直しそうになりました。
2021/11/16 07:06
31
No Name
...
ね、相手を自分の価値観で評価して批判ばかりで‥ちょっと見苦しい。
2021/11/16 07:17
32
返信する
No Name
...
東大生ハンターの主人公とキャラかぶってる
2021/11/16 07:27
15
返信する
No Name
...
私もそう思ってます。
そして以前の小説であった棚卸しの子や凛子(だったっけ?)、ミス東大ハンターの子よりは随分マシ。
2021/11/16 12:34
3
No Name
...
それで合ってると思う
他のコメント残してる人は色んな人とデートできる楓へのジェラシー感じるw
2021/11/17 13:05
2
No Name
...
タイトル、
“乗れるものなら玉の輿 2”
みたい。あの、溝の口住んでた子の方が何故か好印象〜。
2021/11/16 09:36
7
返信する
No Name
...
ですよね、楓の文句の多さにびっくり!
むしろ高収入なら誰でもいいとか狙いを定めるほうがまだいいと思います。
2021/11/16 14:22
11
No Name
...
ていうか楓みたいな、普通の損保OLっていくらでもいそうだけど、なぜ港区女子ごっこが出来るの?
2021/11/16 10:22
16
返信する
No Name
...
人脈かなぁ。社内に1人か2人くらい実家がお金持ちの港区女子(コネ入社かな)いるんですよ。
2021/11/16 10:33
8
No Name
...
先週はザラとかユニクロを小馬鹿にしておきながら、今度はいかにもハイブランドとか高級時計してる人の悪口ですか?
2021/11/16 05:15
75
返信する
No Name
...
楓、自分はどんな格好してるわけ?
文句しか言わない性格悪いエセ港区女子みたい。
2021/11/16 05:52
34
返信する
No Name
...
楓、せめて一成位稼げるようになってから好き勝手言えば?
2021/11/16 09:07
15
返信する
No Name
...
世襲ではなく、血のにじむような努力をして成功を勝ち取った人は素晴らしいと思う。そんな人ほど自信に満ち溢れたオーラがある。親がお金持ちだと自慢するよりも、うちは元々貧乏でと打ち明ける方が潔い!
それに大金を稼いで外食ばかりなら、フレンチのテーブルマナーや鮨カウンターでの振る舞いなども備わっていると思う。楓がなぜこんなにダメ出しするのか理解に苦しむ。
2021/11/16 06:17
53
返信する
No Name
...
むしろ楓の方が…。
お鮨カウンターのマナーとかダメそう。だからお金持ちどうこう言う前に、魅力的な男性からは選ばれないよね。
2021/11/16 09:59
18
返信する
No Name
...
お寿司のカウンターのマナーって何だろう。。香水つけて行かないくらいしかピンと来ない小市民。
2021/11/18 22:29
3
No Name
...
以前別な男性とのデートでは逆に育ちの良過ぎる人はちょっと…みたいな反応してませんでしたっけ?どっちにしても不満なんかい!っていう😅
2021/11/16 10:32
16
返信する
No Name
...
あれもやだこれもやだって、行き着くのがモラハラ予備軍な人だったり?
あの、家が開業医の坊ちゃんで、店員への態度が悪いあのブサメンとかどうかな?
2021/11/16 10:37
16
No Name
...
育ちはお金では買えない
いくつになってもその人の品格が滲み出てしまう
楓もね。
2021/11/16 05:42
35
返信する
No Name
...
地味な普通の子はそもそも27歳でそんなパーティに縁がないよね
2021/11/16 06:41
27
返信する
No Name
...
育ちの良い人は見てすぐわかるブランド持たないし、SNSもしない?
楓の決め付けでしかない。時計とか洋服とか、これ好みに過ぎないから。そこに育ちとか絡めるものでもないと思うよ。
2021/11/16 05:17
25
返信する
No Name
...
うん、人それぞれじゃない? 親がハイブランド好きで子供に譲るような家庭もあるし、逆に一成さんのような人でもスーツ以外はカジュアルで地味目な服装を好んで車も国産って人だっている。
2021/11/16 07:21
20
返信する
No Name
...
SNSやってるやってないで、育ち云々言われても😂
投稿内容は人それぞれだし、やってないと知り合いに言っていても、裏垢でとんでもない毒を吐いている人もいるかもしれないよ。何か楓の考え方に全然共感できないな。一成さんもキープで、来週は二世君とかよ。
2021/11/16 07:42
16
返信する
No Name
...
確かに家柄とか育ちはお金じゃ買えないけど、「元々貧乏だった」と言う人が、おそらくコネも無く自分の力で事業を始めて成功させる行動力や能力だってお金じゃ買えないことだと思うな。
2021/11/16 08:38
20
返信する
No Name
...
タワマン、高級外車・時計、ブランドロゴのはっきり分かる服と男とデートする楓も同類。
2021/11/16 05:13
16
返信する
神
...
オープンカーって寒くないからw
2021/11/16 09:22
11
返信する
No Name
...
ヒーターがかなりしっかりついていますから、寒くない様になってますね。
2021/11/16 10:13
7
返信する
No Name
...
ほんとですよね〜今のオープンタイプの車は大抵ヒートシーターついててぽっかぽかなのに……
ヒートシーターがついてない旧車なんでしょうか??
2021/11/16 10:58
6
No Name
...
かなり旧型だったのかもしれないですね。
もしくは、気を使って頂けず、ヒーターを入れてもらえなかったとかでしょうか。
どちらにせよ、見せびらかすにしては残念な感じがします😅
2021/11/16 11:42
3
No Name
...
乗ったことないのに想像で書いたんでしょうね(笑)
2021/11/16 10:52
8
返信する
No Name
...
これは間違ってる。親のお陰でお金持ちより、自分の力で稼いでいる方がカッコいいと思うし、実際そういう方の方が魅力的。
2021/11/16 09:51
11
返信する
No Name
...
男の棚卸しって連載に似てるな
2021/11/16 05:42
8
返信する
No Name
...
東大生ハンターにも似てる
2021/11/16 07:28
5
返信する
No Name
...
コレって楓という女の人がずっと誰かとデートする話なんだね。
楓ってレギュラーだったんだ…
2021/11/16 08:23
7
返信する
No Name
...
支離滅裂な連載。書いてるライターさんは大丈夫でしょうか?
2021/11/16 22:21
2
返信する
No Name
...
東京育ち実家金持ちでも、ブランド大好きでTiktokに投稿しまくってるやつ沢山いるが……
2021/11/16 08:49
0
返信する
No Name
...
言いたいことは分からないでもないけど、作者の発想の浅はかさが丸見えで笑えます。
ビジネスで成功してもブランドに興味を持たない人も沢山いるし、お育ちが良くてもブランドに身を固めている人も沢山います。
薄っぺらい偏見に凝り固まった安っぽいお話(笑)
2021/11/19 17:51
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
毎回デートする相手を小馬鹿にしてるようにしか思えない!感じ悪い…
そして以前の小説であった棚卸しの子や凛子(だったっけ?)、ミス東大ハンターの子よりは随分マシ。
他のコメント残してる人は色んな人とデートできる楓へのジェラシー感じるw
“乗れるものなら玉の輿 2”
みたい。あの、溝の口住んでた子の方が何故か好印象〜。
むしろ高収入なら誰でもいいとか狙いを定めるほうがまだいいと思います。
文句しか言わない性格悪いエセ港区女子みたい。
それに大金を稼いで外食ばかりなら、フレンチのテーブルマナーや鮨カウンターでの振る舞いなども備わっていると思う。楓がなぜこんなにダメ出しするのか理解に苦しむ。
お鮨カウンターのマナーとかダメそう。だからお金持ちどうこう言う前に、魅力的な男性からは選ばれないよね。
あの、家が開業医の坊ちゃんで、店員への態度が悪いあのブサメンとかどうかな?
いくつになってもその人の品格が滲み出てしまう
楓もね。
楓の決め付けでしかない。時計とか洋服とか、これ好みに過ぎないから。そこに育ちとか絡めるものでもないと思うよ。
うん、人それぞれじゃない? 親がハイブランド好きで子供に譲るような家庭もあるし、逆に一成さんのような人でもスーツ以外はカジュアルで地味目な服装を好んで車も国産って人だっている。
投稿内容は人それぞれだし、やってないと知り合いに言っていても、裏垢でとんでもない毒を吐いている人もいるかもしれないよ。何か楓の考え方に全然共感できないな。一成さんもキープで、来週は二世君とかよ。
ヒートシーターがついてない旧車なんでしょうか??
もしくは、気を使って頂けず、ヒーターを入れてもらえなかったとかでしょうか。
どちらにせよ、見せびらかすにしては残念な感じがします😅
楓ってレギュラーだったんだ…
ビジネスで成功してもブランドに興味を持たない人も沢山いるし、お育ちが良くてもブランドに身を固めている人も沢山います。
薄っぺらい偏見に凝り固まった安っぽいお話(笑)