東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
今はもう、なんでもないから
「コロナ禍の挙式は諦めて入籍だけにする」彼の発言に義母が話した残酷すぎる本音
コメント
2021.10.13
今はもう、なんでもないから Vol.6
「コロナ禍の挙式は諦めて入籍だけにする」彼の発言に義母が話した残酷すぎる本音
#小説
#ホテル
#友達
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
元々は、ハワイで挙式と披露宴を、何百人もの人数を集めるつもりだったのかな。
千秋たからダメで雛乃となら先に入籍するのにも文句言わなかったよね。
2021/10/13 05:23
72
返信する
No Name
...
この母親なら、日系の御三家ホテルとかパレス、椿山荘辺りを指定しそうなのに...
2021/10/13 09:16
32
返信する
No Name
...
雛乃は親が経営者で安心だからって…
そっか健作の家は静岡のお茶園経営だったっけ、と思ったら違うわ。父は企業の重役で母は専業主婦。
2021/10/13 10:59
18
返信する
No Name
...
それマカロン女の元カレだよ~
2021/10/13 14:05
9
No Name
...
健作の父は企業の重役で母は専業主婦で合ってます😊
マカロンの子は、サラリーマン家庭だからダメとか言われてましたね…
2021/10/13 14:33
11
No Name
...
似たような“癖の強い” お義母様、よく出てくるので混乱しますね。前は義母ネタでコメントも盛り上がってたけど、この連載はあんまり...ですね。
2021/10/13 15:57
15
No Name
...
100人規模なら、ハワイ挙式→日本で披露宴の予定だったとか?
2021/10/13 14:10
7
返信する
No Name
...
なぜか千秋を応援したい気持ちになれない〜。 この結婚はうまくいかなそうだなぁと思わせて、最終的にひょいと入籍しめでたしめでたし、この前終わった『彼と結婚して大丈夫?』連載みたいになりそうで、それだったら本当につまらない。
2021/10/13 05:45
62
返信する
No Name
...
千秋がお義母さんに苦手意識持ってるから、相手も嫌うわね。
2021/10/13 12:02
16
返信する
No Name
...
お互いの両親を交えた会食というか、顔合わせはやってなかったのかな…
しかも分かりやすいお嬢さん→雛乃w
2021/10/13 05:19
52
返信する
No Name
...
健作母と雛乃がグルの可能性は?
😂
2021/10/13 07:10
15
返信する
No Name
...
大いに有る!
2021/10/13 16:30
6
No Name
...
結納は...?
2021/10/13 07:33
18
返信する
No Name
...
更に仲人も立てないといけないお家柄だよね。
2021/10/13 10:23
9
No Name
...
お義母さん、こんなご時世に親戚に挨拶まわりしろってバカなの?
お義父さんがまともでよかった。
2021/10/13 07:27
48
返信する
No Name
...
挨拶回りは個別だから密にならないし、コロナ禍でも大丈夫じゃない?この家に嫁ぐのに叔父や叔母などに挨拶なく入籍したらものすごい陰口をたたかれるよ。それも一生続くよ。入籍しましたのハガキで知った途端おば様達からの陰口が始まるわ〜
怖っ!
2021/10/13 10:27
14
返信する
No Name
...
😱
2021/10/13 18:40
1
No Name
...
慌ててマスクを付け直す和香
とか、毎回マスクを絡めた描写にうんざり。
2021/10/13 05:47
29
返信する
No Name
...
そういう(マスク)描写がなかったらないでクレームが入れる人出るから、もうそこは気にしないでよくないですか?
2021/10/13 06:48
22
返信する
No Name
...
コーヒー飲んでる時だし、必要ない描写だと思う。大声出して笑ってマスクつけ直すとか...
2021/10/13 06:59
14
返信する
No Name
...
大声で笑うとか肩をバシバシ叩くとか、そんな表現が好きな書き手さんいますね!
2021/10/13 08:57
7
No Name
...
よくあるシチュエーションだから別にいいんじゃない?
2021/10/13 08:54
0
返信する
No Name
...
必要なくない?
2021/10/13 08:56
9
No Name
...
私も目くじらたてることじゃない気がするがなぁ…
細かなこと気にするなら、台詞だけの小説でも探して読んでればいいのに
2021/10/13 12:03
3
No Name
...
↑
言い方が意地悪過ぎる!
2021/10/13 14:25
10
No Name
...
個人的な感想ですが、この小説の登場人物には何だか好感を持てない上に、時々ある回りくどく表現もあまり好きではないです。描写も、エレベーターでキスしたとか下唇を噛んだ、マスクしながらストロー吸おうと格闘…など。会話が「理解あるっすねー」とか学生?みたいだったり。アッパー層ならもっと大人な感じじゃないの〜と思ってしまいます。
2021/10/13 12:42
23
返信する
No Name
...
お義母様、なかなか強烈な方ですね
まあお義母様からしたらお嬢様で釣り合いの取れている雛乃の方がよかったんでしょうけど
千秋も認めてもらえるように頑張らないと❗️
2021/10/13 05:24
25
返信する
No Name
...
なんでこんな昭和を引きずるこだわりが強い人に認められないといけないんだろ。
2021/10/13 07:29
41
返信する
No Name
...
本当ですよね。
千秋や雛乃に限らず、こんな義母は誰でも嫌ですよ。
余程の問題がある人ではない限り、自分の息子を信じる方が上手くいくと思いますがね。
2021/10/13 07:52
24
No Name
...
千秋の両親はどこいった?
2021/10/13 07:31
19
返信する
No Name
...
普通、両家で話すよね。
2021/10/13 12:50
12
返信する
No Name
...
雛乃の母とママ友なのでは?
下からつながりってことは子供だけでなく親も友達?
ごめん違ってたらあれだけど
母親がここまで拒絶する相手とちゃんと家庭を維持できるの?この彼は
そっちのが心配
友達も菊田とかおかしいのばっかりだし
2021/10/13 11:22
18
返信する
No Name
...
健作母、雛乃…うざい人ばかり。時代錯誤。
何かあったときに雛乃より千秋の方が長い人生で力を合わせられるのに。
結婚したら、義母とは距離を置いてください。
義父がまともで良かった。
2021/10/13 08:32
10
返信する
No Name
...
結婚まで行けるかな?
親戚の挨拶回り先でも「この嫁でいいの?」な空気出されないかな。
何とか入籍しても、何かあるたびこの義母に嫌味言われて続けて消耗しそう…
2021/10/13 14:22
10
返信する
No Name
...
このコロナ禍で、式と披露宴を強要する義母とは珍しいですね。
式披露宴を何度か延期してる中、義母から「式なんか挙げなくて良いでしょ」的なことを言われてる身なので、その点だけは羨ましい気持ちも…(入籍は済ませてますが)
2021/10/13 16:28
7
返信する
No Name
...
式は2人だけで旅先でやったらどうでしょうか。私は2人だけの挙式をしましたが、ホテルの従業員達がフラワーシャワーしてくれて嬉しかったですよ。
2021/10/14 11:27
1
返信する
No Name
...
いや、そういう話じゃないでしょ。
やりたい式というものがあるんですし。
2021/10/18 02:25
0
No Name
...
結婚をよく許してくれてここまできたなー。
意外と健作のブレない男気か、お父様の理解があったのか、、。
でも、結婚したらすごく窮屈そうだし、生きてる限りわかりやすいお嬢様と比較されそう。
2021/10/14 00:05
1
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
千秋たからダメで雛乃となら先に入籍するのにも文句言わなかったよね。
そっか健作の家は静岡のお茶園経営だったっけ、と思ったら違うわ。父は企業の重役で母は専業主婦。
マカロンの子は、サラリーマン家庭だからダメとか言われてましたね…
しかも分かりやすいお嬢さん→雛乃w
😂
お義父さんがまともでよかった。
怖っ!
とか、毎回マスクを絡めた描写にうんざり。
細かなこと気にするなら、台詞だけの小説でも探して読んでればいいのに
言い方が意地悪過ぎる!
まあお義母様からしたらお嬢様で釣り合いの取れている雛乃の方がよかったんでしょうけど
千秋も認めてもらえるように頑張らないと❗️
千秋や雛乃に限らず、こんな義母は誰でも嫌ですよ。
余程の問題がある人ではない限り、自分の息子を信じる方が上手くいくと思いますがね。
下からつながりってことは子供だけでなく親も友達?
ごめん違ってたらあれだけど
母親がここまで拒絶する相手とちゃんと家庭を維持できるの?この彼は
そっちのが心配
友達も菊田とかおかしいのばっかりだし
何かあったときに雛乃より千秋の方が長い人生で力を合わせられるのに。
結婚したら、義母とは距離を置いてください。
義父がまともで良かった。
親戚の挨拶回り先でも「この嫁でいいの?」な空気出されないかな。
何とか入籍しても、何かあるたびこの義母に嫌味言われて続けて消耗しそう…
式披露宴を何度か延期してる中、義母から「式なんか挙げなくて良いでしょ」的なことを言われてる身なので、その点だけは羨ましい気持ちも…(入籍は済ませてますが)
やりたい式というものがあるんですし。
意外と健作のブレない男気か、お父様の理解があったのか、、。
でも、結婚したらすごく窮屈そうだし、生きてる限りわかりやすいお嬢様と比較されそう。