東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
籠のなかの妻
「10万円!?」夫から提示された生活費に妻は絶句。足りないと嘆く彼女に、夫が差し出したものは…
コメント
2021.09.30
籠のなかの妻 Vol.2
「10万円!?」夫から提示された生活費に妻は絶句。足りないと嘆く彼女に、夫が差し出したものは…
#小説
#友達
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
一週間に3度の夕飯は肉なし(豆腐や卵をメインのおかず)で、それ以外は外国産の豚肉、鶏肉の一汁一菜で。安いネットスーパーで余計な出費はしないようにして、高級スーパーやパン屋は行かない。アルコールはなし。これならいけるかな〜〜それで貧乏な時は乗り切れました。
でも原宿の高級マンションに住んでてそんな暮らししたくない笑笑
2021/09/30 12:19
3
返信する
No Name
...
それなら久我山でそこそこの暮らしした方がいいですね。
2021/09/30 13:30
1
返信する
No Name
...
貧乏学生の頃は肉無しの肉じゃがとか作ってました。それなら月10万円でいけるかもしれないです🤣
2021/10/01 09:17
0
返信する
No Name
...
うわーうちの旦那みたい…。私が仕事辞めたらこういうこと言いそう。
2021/10/01 01:53
3
返信する
No Name
...
相場も知らない、家計の平均も知らない、家族カードも渡してやれないみみっちい男が、息巻いてんじゃないよw奥さんもちゃんと言おうよ…Excelで食費を事細かに書き出して貼り付けてやれ
2021/10/01 20:04
3
返信する
No Name
...
何かこの旦那…浮気してそう😓
2021/09/30 10:08
2
返信する
No Name
...
結婚って、する前とした後でも相手の事良く知らなかったと思うけど、15年くらいして始めて相手の本質が見えてくるものなのだと分かりました。すれ違いを乗り越えるにはお互い受け入れて諦めるしかない。
2人の向かうところは全然別を指していますよね。読んでいても苦しい展開。
2021/09/30 11:28
2
返信する
No Name
...
こんなケチなら原宿なんかに住むなよ
大体、見栄張りはこうなる。
暮らす場所ばかり気にしてお金を使い果たし、実際の生活はぼろぼろ
まるで、HERMES買って洋服買うお金のない人みたいだ
2021/09/30 21:21
2
返信する
No Name
...
スーパーは北参道にオーケーもあるし渋谷方面には東急ストア、外苑前にもville marcheがあるから紀伊國屋はとりあえず避けましょう。
2021/09/30 07:10
1
返信する
No Name
...
モラハラ臭しかしない。
仕事やめないほうが良かったのに!
原宿におうちを買える層のママ達との付き合いは大変そうですね。
こちら杉並区在住。
庶民派スーパーで食材を買い、普通のオーブントースターで食パン焼いてます。
東カレ的キラキラには憧れますが、今の生活が自分の身の丈に合ってて平和かなー。
2021/09/30 14:17
1
返信する
夫、、、
...
夫がこんなタイプでした。年収2000万、外車(1000万)、家は都会の狭くて便利な場所、
食費は家族5人で5万で足りるよね?と。
でも、ブランドバッグやダウンは毎年買ってくれるのですが、毎日の生活費が意外とかかることを知らないみたいで、、
食費に10万つかうなら、5万に節約して好きな物買いなよと。友人からは羨ましがられましたが、、、
今、収入が当時の倍になり、子どもが私たち夫婦より食べるよう
...続きを見る
になって、やっと食費の値上げに賛同してくれましたが、昔からのクセが抜けず、安いスーパーで節約メニュー。
年収4000万の食卓じゃないです。。
2021/09/30 07:47
0
返信する
No Name
...
うるせー何がリベイクだ笑。チンしてくれって言えや
2021/09/30 08:02
0
返信する
No Name
...
面白い旦那さん笑
2021/09/30 11:04
0
返信する
ひさりん
...
実際、こういうひとって存在するんですね
私も相談所で出会って今お付き合いしている最中のひとに結婚したら、自分が多めに払うよと言われていたが、いざ一緒になったらこんな感じの金額かも。定年まであと一年弱だし、その後、同じ会社で働き続けることにはなっているが………
2021/09/30 13:39
0
返信する
No Name
...
お財布は一緒にまとめた方が良さそうですね。
後々給与が変動した時のことも考えて。
2021/09/30 17:33
1
返信する
No Name
...
今までで一番イライラした内容でした😂
2021/09/30 14:29
0
返信する
No Name
...
リベイク(笑)
自称お金持ちって本当に日常でもこんな横文字使うの?
2021/10/01 00:44
0
返信する
No Name
...
ごめん、庶民だけど使ってるわ。
2021/10/01 01:28
1
返信する
No Name
...
最悪な話しだな。ムカムカした
2021/10/02 20:55
0
返信する
ひさりん
...
金持ちはケチを証明してますね
まあ切り詰めなくちゃお金は貯まらないしね
でも最初が肝心
明細見せて説明して理解してもらわないと
2021/10/03 13:25
0
返信する
No Name
...
広告代理店で働いてたなら10万予算が足りるか足りないか試算表でも作って突きつけるくらいできませんか
2021/10/07 13:30
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ステーキ
#ホテルレストラン
#野菜
#魚介・海鮮
#洋食
#恋愛
#デート
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#小説
#イベント
#夏休み
#ホテル
人気の記事
Vol.2
だれもゆるしてくれない
「男女の間に友情なんて、あるわけない」疑心暗鬼になる彼女に、女の親友を紹介したら…
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
Vol.5
シェフたちを刺激する店。
凄腕シェフたちは「旨い店」の嗅覚も鋭い!食材探しの旅で見つけた、地方の名店レストラン6選
Vol.1
だれもゆるしてくれない
だれもゆるしてくれない:「彼氏がいるけど、親友の男友達と飲みに行く」30歳女のこの行動はOK?
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
でも原宿の高級マンションに住んでてそんな暮らししたくない笑笑
2人の向かうところは全然別を指していますよね。読んでいても苦しい展開。
大体、見栄張りはこうなる。
暮らす場所ばかり気にしてお金を使い果たし、実際の生活はぼろぼろ
まるで、HERMES買って洋服買うお金のない人みたいだ
仕事やめないほうが良かったのに!
原宿におうちを買える層のママ達との付き合いは大変そうですね。
こちら杉並区在住。
庶民派スーパーで食材を買い、普通のオーブントースターで食パン焼いてます。
東カレ的キラキラには憧れますが、今の生活が自分の身の丈に合ってて平和かなー。
食費は家族5人で5万で足りるよね?と。
でも、ブランドバッグやダウンは毎年買ってくれるのですが、毎日の生活費が意外とかかることを知らないみたいで、、
食費に10万つかうなら、5万に節約して好きな物買いなよと。友人からは羨ましがられましたが、、、
今、収入が当時の倍になり、子どもが私たち夫婦より食べるよう...続きを見るになって、やっと食費の値上げに賛同してくれましたが、昔からのクセが抜けず、安いスーパーで節約メニュー。
年収4000万の食卓じゃないです。。
私も相談所で出会って今お付き合いしている最中のひとに結婚したら、自分が多めに払うよと言われていたが、いざ一緒になったらこんな感じの金額かも。定年まであと一年弱だし、その後、同じ会社で働き続けることにはなっているが………
後々給与が変動した時のことも考えて。
自称お金持ちって本当に日常でもこんな横文字使うの?
まあ切り詰めなくちゃお金は貯まらないしね
でも最初が肝心
明細見せて説明して理解してもらわないと