東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.09.30
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
仕事やめないほうが良かったのに!
原宿におうちを買える層のママ達との付き合いは大変そうですね。
こちら杉並区在住。
庶民派スーパーで食材を買い、普通のオーブントースターで食パン焼いてます。
東カレ的キラキラには憧れますが、今の生活が自分の身の丈に合ってて平和かなー。
こういう旦那だからこそマンション購入前に生活費のことは絶対交渉すべきだった。
と思ったけど購入後から変貌したのね。これはかわいそう。
2人の向かうところは全然別を指していますよね。読んでいても苦しい展開。
スタバガードくれた
面白過ぎww
雄二と価値観が違い過ぎたw
ていうか、旦那の言いなりになりすぎだよ。
一人でも子供育てていける経済力持ってたのにね。これじゃ夫がいても経済力においてメリットがないよね。
次からは読むのやめるかな。
どうしてそうなるの⁉️ってことばかり描かれてる。
スカッとする結末になるのかしら、、
食費は家族5人で5万で足りるよね?と。
でも、ブランドバッグやダウンは毎年買ってくれるのですが、毎日の生活費が意外とかかることを知らないみたいで、、
食費に10万つかうなら、5万に節約して好きな物買いなよと。友人からは羨ましがられましたが、、、
今、収入が当時の倍になり、子どもが私たち夫婦より食べるよう...続きを見るになって、やっと食費の値上げに賛同してくれましたが、昔からのクセが抜けず、安いスーパーで節約メニュー。
年収4000万の食卓じゃないです。。
というより、お受験したら月15万円は覚悟だよ〜。
モラハラすぎて吐き気がする。
夫力★もそうだけど、何故こんなに似たような雰囲気の悪い連載が多いんだろう。