東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
絶食系女子
4年間彼氏がいない29歳美女。20万かけて婚活を始めてみたものの…
コメント
2021.09.14
絶食系女子 Vol.4
4年間彼氏がいない29歳美女。20万かけて婚活を始めてみたものの…
#小説
#レストラン
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
東カレっぽくはないけど、現実こういう人ってきっとたくさんいるんだろうなと思ったし、恋愛とはまた違うかもしれないけど全然いいと思う!
「あんた30過ぎてまだ独身?恥ずかしー」発言の女性よりよっぽどいい
2021/09/14 06:08
99+
返信する
No Name
...
結婚しないでフラフラしてるなら実家に帰って来いって親の身勝手さにひいた
2021/09/14 06:28
37
返信する
No Name
...
フラフラしてるって、すごい失礼な表現だと思います。イメージとしては、働かずに朝からパチンコ三昧みたいな子供部屋オジサンとか。
2021/09/14 06:39
39
No Name
...
↑
働いて自分の力で生きているかどうかで大きく差があると思う?無職で朝から晩までパチンコしても自立した満足のいく生活ができているならいいけれど。
2021/09/14 08:54
23
No Name
...
リアルにこんな人、いるんですかね?
想像できないけど…いるのか…
2021/09/14 07:37
7
返信する
No Name
...
いるかなぁ。
「推しがいるから彼氏はいいか」って子はいるけど、「推しと比べてどんな男性も魅力を感じない」って子は稀な気がする。アラサーになると今まで自分の推しの結婚とか引退とか色々経験してるから、現実は現実、推しは推しって分けて考えられるし。
2021/09/14 08:58
15
No Name
...
いるよー。
アイドルとか二次元とか、「手の届かない非現実の存在」にしか性的魅力を感じられない人っている。男女問わず。そういう性癖だから、本人が美形だったりハイスペでモテまくってても、目の前にいる現実の人間は絶対に愛せない。
自分もこのタイプで、二次元のキャラしか本気で愛せない。どんな魅力的でハイスペな男性とデートしても、全く愛情を抱けないし、ドキドキしないし、デートしてても「早く帰りたいな」としか
...続きを見る
思えない。
一応、年齢的にパートナーがいた方がいいから、世間体のために男性と付き合ったりデートしてるけど。男性も馬鹿じゃなくて、やっぱり、愛情ないのがバレるから、長続きしない。
うまく騙せても、このまま、全く愛してない男性と世間体のために結婚して子供を作らなきゃいけないことを考えると気が重い。
2021/09/20 10:17
2
No Name
...
さっくん良い事言うね
2021/09/14 05:31
91
返信する
No Name
...
さっくん素敵過ぎる❤️
2021/09/14 08:55
22
返信する
No Name
...
誰にも迷惑をかけていないし自分が幸せならそれでいいと思います
2021/09/14 05:33
74
返信する
No Name
...
結婚する気がないなら、いいんじゃない....
2021/09/14 05:30
62
返信する
No Name
...
結婚する人の4割は離婚するし、残りの6割の人でほんとうに幸せなのは果たして何割いるか?もうすでに結婚は幸せになるための第一条件ではないでしょ
2021/09/14 07:38
30
返信する
No Name
...
結婚だけじゃなくて仕事も変えてるからなぁ。
飲料メーカーの事務がある程度収入あればいいけど、そうじゃないなら将来独身で低収入でオタク活動に使ってるから貯金もなくて…って50才になった時後悔しないかな。
2021/09/14 09:39
17
返信する
No Name
...
それだけ推せるヒトやモノ、コトがある人生って幸せだよね。
さっくんもいいこと言うし。
素敵な次の推し対象が見つかるといいね!
2021/09/14 07:16
39
返信する
No Name
...
婚活して平凡な旦那さんと結婚して子供を保育園に預けたら担任がさっくんだった!なんていうシーズン2目指して頑張れ!
2021/09/14 07:55
29
返信する
No Name
...
それ危ないやつw
2021/09/14 08:14
4
返信する
No Name
...
平凡な旦那?
2021/09/14 08:17
3
返信する
No Name
...
旦那さんは優しいけど平凡なサラリーマンで、面白みがない毎日だったところ、さっくん保育士と再会。園通いが毎日楽しくて仕方なくなると思う。
2021/09/15 08:02
1
No Name
...
なんとなく共感しました。
いつもいくカフェ店員さんがかっこよくて、接客態度も素敵で、通ってました。
コロナ禍で不安なことたくさんあったけど、それでも仕事もプライベートも頑張れたのは彼がいたからだと思います。
特にちゃんと話したことはなかったけど、存在がありがたいというか。
ある時突然辞めてしまったみたいで、心底ショックだったけど、この小説読んで共感しました。
2021/09/14 10:20
27
返信する
No Name
...
アイドル系ばかりが対象じゃないですものね。
日常をワクワクさせてくれる人や物があるって幸せなことだと思います。
2021/09/14 10:48
17
返信する
No Name
...
私は接客する側で、不定期でいらっしゃる素敵なお客様にときめいてたりしてました。大学生の頃です。
2021/09/14 21:21
3
返信する
No Name
...
大丈夫。推しが~推しが~と騒いで一生独身のオッサンも死ぬほどいる。寂しくない!(笑)
2021/09/14 05:39
24
返信する
No Name
...
ストーカーとかしなければね。
2021/09/16 04:12
1
返信する
No Name
...
いいと思う!
何か夢中になれるものがあるっていうのは。
仕事が終わったあと、そんなにワクワクすることなんて今無いもん。うらやましい。
2021/09/14 07:33
23
返信する
No Name
...
別に年齢をどうこう言うつもりはないのだけれど。推しメンが若いから自分もずっと若いつもりにならない方がいいかも?!年齢不相応なお人形みたいな服やピンク系でまとめたメイク…、似合っているなら良いのだけれど、もし似合わなければただの痛いおばさんになる。
2021/09/14 05:37
21
返信する
No Name
...
この人はさっくんのタイプに合わせただけですから、次の推しにも合わせますよ笑
似合わなくても周りから痛いと思われても推しのタイプに少しでも近づきたいんでしょうね☺️
2021/09/14 05:47
25
返信する
No Name
...
もっと痛い人になる可能性も?
なんだかなー。
2021/09/14 07:36
8
No Name
...
日本人は人の外見と身なりをジロジロ見るからね…
端から見たらイタい人と思われる可能性大。
2021/09/14 17:09
3
返信する
No Name
...
体型維持出来てれば良いけれど。
2021/09/15 04:03
3
No Name
...
推し好きでなくても、40代でにゃんにゃんOLスタイルは痛い。しかもブログに毎回…
2021/09/16 04:15
1
返信する
No Name
...
そうだ!!がんばれ!!
無理に婚活する必要はないと思う。
2021/09/14 07:48
12
返信する
No Name
...
東カレ小説らしくなかった…
2021/09/14 05:30
11
返信する
No Name
...
缶チューハイ😆
2021/09/14 05:33
4
返信する
No Name
...
たまにはチュウハイも有り!ストロングだって飲むよ。でも、やっぱり素敵なワインの銘柄が出てきて、おいしそう〜な料理の描写があるらワクワクするようなお話が読みたいんだよなぁ。東カレ小説らしいのを。
2021/09/14 08:40
6
No Name
...
アッパー層のお話どこ?
2021/09/14 07:38
8
返信する
No Name
...
かろうじてクロエのワンピは出てきましたw
2021/09/14 08:37
12
No Name
...
私はこういう「推し」がいる人の心理は全くわからなかったんだけど、今日このお話を読んでちょっと切なくなっちゃった。
手が届きそうで届かない存在…だからこそ、この関係は傷つけられることや否定されることなどネガティブなものは一切なく、癒やしや優しさ励ましみたいなポジティブなもので充実している人生なのかもしれない。
2021/09/14 08:37
6
返信する
No Name
...
今日の話とは逆?!で、現実では一切モテずに彼氏もできた事がなくて、結婚も無理そうだから....なんとなく有名人にハマったというケース知ってます。
2021/09/14 09:19
6
返信する
No Name
...
地下アイドルにではなくて、最近活動休止でニュースになったあの人にハマった人が、似たような感じでした。お食事会でちょこっと話しただけですが、リアルで全然彼氏ができないのでもう婚活は卒業した、彼一筋に生きるとか言ってました。婚活女子を見下したり、ちょっとトゲがある感じの方でしたが、お食事会に来るならやっぱり婚活を諦めていないのか…とも思いましたが。
2021/09/14 10:03
6
No Name
...
本当に強い気持ちでハマるならいいと思います。結婚を考えていないのなら尚更。逆に、本当は結婚したいし好きになってくれる人が欲しいけどなかなかできないので、その言い訳にしてるなら、ちょっとどうなのかなぁと思いましたか…。
2021/09/14 14:46
9
No Name
...
うん、そういう人の心理はわかる。
現実の男性に相手にされなくてアイドルや芸能人との仮想恋愛に走ってしまうという…。
でも瑞希は交際経験も何人かいたし初対面の男性からの印象も良さそうなのに、どうしても続かない。
真逆のように見えても、瑞希タイプの推し活は悲壮感が無い。
2021/09/14 15:01
4
No Name
...
あるある🤣本人が好きより、誰ともマッチしないから。
2021/09/16 04:17
1
No Name
...
50代年収1億のパートナー弁護士が、地下アイドル推しまくっててバツ3現在独身なのを思い出しました
2021/09/14 09:06
5
返信する
No Name
...
地下アイドルはまだ沼としては深くないらしく。
宝塚歌劇団の男役とか、大衆演劇の沼からはなかなか這い上がれないらしいね。
女社長とかではなくOLなんかだと収入根こそぎ持ってかれるとか。
2021/09/14 07:57
3
返信する
No Name
...
「推し」に沼があるなら、宝塚も地下アイドルも同じだと思う。
不健全にハマってしまうか自分を客観的に見れて活動出来てるかの違いだと思う。
瑞希は何かと相談出来る友だちがいて安心だけど全くの孤独な人は要注意かも…
2021/09/14 10:58
3
返信する
No Name
...
課金の金額が同じじゃないんだよー。デビューするまで学生の時から目をつけてパトロンになったり札束のネックレスとかね。
2021/09/15 08:00
1
No Name
...
『追っかけに美人無し』
2021/09/16 04:18
1
返信する
No Name
...
アイドルの追っかけはほんと美人がいない。
ところが、芸人のおっかけは美人が多いんだよなー。出待ちしてるの見るとそう思う。人は自分に無いものを求めるのね。
2021/09/16 10:26
1
No Name
...
アイドルオタクやってて幸せ?て言われて幸せといえるならいいと思う。
現実の恋愛みたいな面倒くささやいざこざはないし、
トキメキだけを与えてもらえるもんね。
いつまでも発展性のない関係で、
この先もずっと幸せと言えるのかな?とか
友達が婚活成功していなくなったら?とか、
客観的に考えてみたほうがいいのではと思うけど、
難しいんだろうな。
2021/09/14 14:24
3
返信する
No Name
...
29歳飲料メーカーの事務職、代々木上原住みでアイドルに課金、結婚相談所の20万もぽんと払えて、クロエのワンピースってどんだけいいお給料もらってるの…
2021/09/14 17:12
3
返信する
No Name
...
近頃、年収700万円のIT勤務の女性、銀座でお手当25万円に噛み付く、懐の寂しい方がいますよね。
派遣さんか、地方?
2021/09/16 04:22
1
返信する
No Name
...
ごめん。全く共感できない。
2021/09/14 13:55
2
返信する
No Name
...
経験上ですが、ある日突然出会うものです。
わたしも以前はそう思っていました。
2021/09/15 02:03
2
返信する
No Name
...
追っかけの話がかぶったのは残念
2021/09/14 12:22
1
返信する
No Name
...
20万は返ってくるの?
2021/09/14 12:27
1
返信する
No Name
...
どぶに捨てた様なもん。
2021/09/14 12:31
7
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
「あんた30過ぎてまだ独身?恥ずかしー」発言の女性よりよっぽどいい
働いて自分の力で生きているかどうかで大きく差があると思う?無職で朝から晩までパチンコしても自立した満足のいく生活ができているならいいけれど。
想像できないけど…いるのか…
「推しがいるから彼氏はいいか」って子はいるけど、「推しと比べてどんな男性も魅力を感じない」って子は稀な気がする。アラサーになると今まで自分の推しの結婚とか引退とか色々経験してるから、現実は現実、推しは推しって分けて考えられるし。
アイドルとか二次元とか、「手の届かない非現実の存在」にしか性的魅力を感じられない人っている。男女問わず。そういう性癖だから、本人が美形だったりハイスペでモテまくってても、目の前にいる現実の人間は絶対に愛せない。
自分もこのタイプで、二次元のキャラしか本気で愛せない。どんな魅力的でハイスペな男性とデートしても、全く愛情を抱けないし、ドキドキしないし、デートしてても「早く帰りたいな」としか...続きを見る思えない。
一応、年齢的にパートナーがいた方がいいから、世間体のために男性と付き合ったりデートしてるけど。男性も馬鹿じゃなくて、やっぱり、愛情ないのがバレるから、長続きしない。
うまく騙せても、このまま、全く愛してない男性と世間体のために結婚して子供を作らなきゃいけないことを考えると気が重い。
飲料メーカーの事務がある程度収入あればいいけど、そうじゃないなら将来独身で低収入でオタク活動に使ってるから貯金もなくて…って50才になった時後悔しないかな。
さっくんもいいこと言うし。
素敵な次の推し対象が見つかるといいね!
いつもいくカフェ店員さんがかっこよくて、接客態度も素敵で、通ってました。
コロナ禍で不安なことたくさんあったけど、それでも仕事もプライベートも頑張れたのは彼がいたからだと思います。
特にちゃんと話したことはなかったけど、存在がありがたいというか。
ある時突然辞めてしまったみたいで、心底ショックだったけど、この小説読んで共感しました。
日常をワクワクさせてくれる人や物があるって幸せなことだと思います。
何か夢中になれるものがあるっていうのは。
仕事が終わったあと、そんなにワクワクすることなんて今無いもん。うらやましい。
似合わなくても周りから痛いと思われても推しのタイプに少しでも近づきたいんでしょうね☺️
なんだかなー。
端から見たらイタい人と思われる可能性大。
無理に婚活する必要はないと思う。
手が届きそうで届かない存在…だからこそ、この関係は傷つけられることや否定されることなどネガティブなものは一切なく、癒やしや優しさ励ましみたいなポジティブなもので充実している人生なのかもしれない。
現実の男性に相手にされなくてアイドルや芸能人との仮想恋愛に走ってしまうという…。
でも瑞希は交際経験も何人かいたし初対面の男性からの印象も良さそうなのに、どうしても続かない。
真逆のように見えても、瑞希タイプの推し活は悲壮感が無い。
宝塚歌劇団の男役とか、大衆演劇の沼からはなかなか這い上がれないらしいね。
女社長とかではなくOLなんかだと収入根こそぎ持ってかれるとか。
不健全にハマってしまうか自分を客観的に見れて活動出来てるかの違いだと思う。
瑞希は何かと相談出来る友だちがいて安心だけど全くの孤独な人は要注意かも…
ところが、芸人のおっかけは美人が多いんだよなー。出待ちしてるの見るとそう思う。人は自分に無いものを求めるのね。
現実の恋愛みたいな面倒くささやいざこざはないし、
トキメキだけを与えてもらえるもんね。
いつまでも発展性のない関係で、
この先もずっと幸せと言えるのかな?とか
友達が婚活成功していなくなったら?とか、
客観的に考えてみたほうがいいのではと思うけど、
難しいんだろうな。
派遣さんか、地方?
わたしも以前はそう思っていました。