東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
夫力★向上委員会
「ゴミ捨てさえ満足にできない夫は、粗大ゴミと一緒」妻が結婚を後悔する瞬間とは
コメント
2021.09.07
夫力★向上委員会 Vol.2
「ゴミ捨てさえ満足にできない夫は、粗大ゴミと一緒」妻が結婚を後悔する瞬間とは
#小説
#夫婦
#婚活
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
俊輔が子供すぎるというか、天然?
妻がまとめておいたゴミを、マンション1階のゴミ捨て場に移動させただけなのに。なんで清々しい朝なのだろうとか。帰宅したら満面の笑みでお褒めの言葉をもらえるとか。
これは重症だ…
2021/09/07 05:13
99+
返信する
No Name
...
なんかズレていますよね
先週も「僕のチャームポイントはエクボ」とか訳分からないこと言い出すし😅
誰もそんなこと聞いてないし知りたくもない!笑
2021/09/07 05:23
46
返信する
No Name
...
確かにゴミの分別とか集めてまとめて捨てるのも立派な家事ではあるのだけれど、ここまで何もやらない男に主張されると、もうゴミはいいから掃除とか洗濯、料理とか他の家事も手伝え!と思ってしまうなぁ。
2021/09/07 05:33
36
返信する
No Name
...
重症なご主人、多いと思いますよ。てか、おそらく彼らからしたらゴミを出した!ということに達成感があるんだと思います(笑)。一人暮らしをしていた主人でも結婚してから、何回かゴミを出しに行くのをしてくれたくらいです。皿洗いもお皿洗っただけ、洗濯もネット入れないし洗剤の量も教えたけどビミョー…
ゴミ出しに限らず、ひとつの家事に対して一連の流れがあるから1から作業を教えないと分からない人には分からない。
2021/09/07 06:07
0
返信する
No Name
...
3年間もゴミ捨てすらやってこなかったって、酷すぎますねー。 それで初めて今日、ただゴミ置き場に持って行っただけで、駅までスキップしながら行った? 意味が分かりませんし、妻に指摘されても立派に任務をこなせていたはずであるとか。 もう半年ではとても無理ですね、離婚は回避できないかと思われます。
2021/09/07 06:15
48
返信する
No Name
...
駅までスキップなんてして行かないで欲しい!
近所のおばあちゃんとかが、何?宝くじが当たったの、それともおめでた?とか詮索してきそう😆
2021/09/07 07:36
19
No Name
...
スキップって土日に会えないの連載初回でも出て来ましたね。現実世界で実際にする人がいるかどうかは別として
2021/09/08 00:45
2
No Name
...
ブサイク園子もスキップしてた。
2021/09/08 08:36
6
No Name
...
なんか小学生の子供みたいでかわいいけどな。
2021/09/07 07:58
10
返信する
No Name
...
自分の夫が小学生の子供みたいだったら困る😂
2021/09/07 08:18
37
No Name
...
妊活出来ないわwww
2021/09/07 15:51
7
No Name
...
褒めて褒めて男めんどくせえ
2021/09/07 18:11
16
返信する
No Name
...
次のポリ袋をゴミ箱にセットするまでがゴミ捨てですw
2021/09/07 05:25
80
返信する
No Name
...
ゴミ袋の在庫チェックもよろしくです!
2021/09/07 06:41
61
返信する
No Name
...
それ大事ですね!
2021/09/07 07:31
12
No Name
...
それも、45リットルサイズ、台所の三角コーナー、シンクの排水口用等々ありますね!
2021/09/07 18:58
7
No Name
...
三角コーナー?😨😨😨😨
2021/09/08 01:15
3
No Name
...
↑
うーーー、まだ絶滅してなかったのか、キッチン(台所がもう昭和!) 三角コーナー。そうシンクの生ゴミを入れるやつ?ですね。雑菌の宝庫、ゴキが集まってきそう。生ゴミが視界に入る所にあるとか無理過ぎるけど、排水溝のゴミ袋? どういう事?ディスポーザー使わないの?
2021/09/08 05:03
6
No Name
...
築30年のアパートですので如何ともし難く😅
2021/09/08 07:24
5
No Name
...
わー、見えるところに生ゴミ?大嫌い!
しかも臭いとかすごそうじゃない?
2021/09/08 07:43
4
No Name
...
ネットは都度替えてるしそもそも生ゴミをあまり出さないです。Gはもちろん小バエもいません。見えなくするだけが清潔を保つ方法とは思わないですが…
2021/09/08 08:05
5
No Name
...
この連載があまりにアッパー層の世界とはかけ離れているというか、庶民的すぎますよね。
あえて東カレ世代ではなく年齢層の高い読者達を狙ってコメントが荒れるように仕向けてるのかな?
しかしコメント欄で”三角コーナー” が出てくるとは、本当にびっくりしてます。
2021/09/08 08:21
3
No Name
...
うちはいつも、わたしがセットし忘れるので、息子ちゃんがゴミ袋をセットしといてくれてます。
2021/09/07 08:04
16
返信する
No Name
...
素晴らしい息子さんですね👏
2021/09/07 08:12
34
No Name
...
アウトオブ眼中
www
2021/09/07 05:14
52
返信する
No Name
...
死語ですね〜
2021/09/07 05:56
28
返信する
No Name
...
先週のチャームポイントはエクボといいこのライターさんいくつなんだろう
2021/09/07 07:02
10
返信する
No Name
...
ハチロクなんざ、今の時代にアウトオブ眼中…思い出した(笑)…古くてすいません
2021/09/07 08:05
8
返信する
No Name
...
1980年代?
2021/09/07 13:13
5
No Name
...
五十路半ば、アウトオブ眼中世代です💦
2021/09/07 08:36
7
返信する
No Name
...
まとめてくれたごみ袋をゴミステー
ションまで持っていくのはゴミのお散歩です(笑)
燃えるゴミの日、何曜日か覚えてる?
燃えないゴミの日や缶ビンペットボトルの日もあるのだよ。自治体によってゴミ当番でゴミステーションの掃除まであるんだからねー
2021/09/07 05:57
37
返信する
No Name
...
現状問題、世の中の夫の大半は、ゴミ収集日がいつかすら知らない人が多そう…。
2021/09/07 16:17
8
返信する
No Name
...
や、その位は知ってるわ。
2021/09/07 16:37
6
No Name
...
ペットボトルの蓋、ラベル剥がしてプラゴミ
ボトルゆすいで資源ゴミ
これって地味にしんどい
だから自分はペットボトルゴミは外で捨ててくるんだけと家族は持ち帰ってはキッチンにおくだけ
ホント、勝手に歩いてゴミ箱には行かないんだよ
2021/09/07 06:01
31
返信する
No Name
...
子どもでもできるゴミ捨てさえ満足にできない夫は…。妻からすると、粗大ゴミと一緒です!!
流星よく言った!!!
世の中の奥様たちの心の声を代弁してくれてありがとう
わたしも流星のファンになりそうです
2021/09/07 07:24
30
返信する
No Name
...
1つ1つ『やったよ!褒めて!』って顔してくるんだろうなあ。めんどくさすぎ
2021/09/07 07:47
26
返信する
No Name
...
別の連載で、伊勢志摩に住んでいるイケメンが、彼女ができたら思いっきり甘えさせてほしいと言っていたけど。こんな感じになるのかなと🤦🏻♂️
2021/09/07 08:35
16
返信する
No Name
...
ごみをゴミ捨て場に運んだだけで手伝ったと言う奴、アホだろ。
あなたがやったのは、ゴミ運び。
2021/09/07 07:58
21
返信する
No Name
...
流星くん、不倫相手か韓流スターかなと思ってたらまさかのyoutuber。不倫じゃなくて良かった。
2021/09/07 07:16
20
返信する
No Name
...
流星は速水もこみちみたいな?
2021/09/07 05:59
16
返信する
No Name
...
私ももこみちで脳内再生されました。
2021/09/07 10:21
11
返信する
No Name
...
結婚前は自分でゴミ出しくらいやってただろうに、
結婚すると急にできなくなるという不思議。
家中のゴミ箱というゴミ箱の中身集めて、分別するくらい自分でやってただろうに。
結婚するまで実家暮らしとかならわかるけど。
2021/09/07 08:44
13
返信する
No Name
...
流星くんも家ではポンコツだったりして笑
2021/09/07 06:13
12
返信する
No Name
...
「ここまでやってゴミ捨てです!」ってトーク番組でよくママタレが言ってるよねぇ。
2021/09/07 07:28
10
返信する
No Name
...
来週が楽しみ!続きが気になる!ってわけではないけど、軽く読めるコメディ風で息抜きになって良いな。最近ドロドロ系とか意味不明系小説が続いてるので。
2021/09/07 10:21
8
返信する
No Name
...
良い息抜き、気持ちが明るくなっていいです♪
2021/09/07 11:57
4
返信する
No Name
...
いやいや、明るい気持ちにはならなかったけど…ね。家事の分担などがテーマだと一歩間違ったらすぐコメント炎上するし。今日は平気だったけれど、週末のQ&Aみたいにお金が絡んで、しかも家賃やら生命保険の受け取り人etc..,とかだと大炎上。
来週は流星とご対面か🧐
2021/09/07 14:54
6
No Name
...
流星だって、実は作り物の可能性がありますよ。誰かが、イケメン使って家事動画作ってるのかも。
2021/09/07 08:08
7
返信する
No Name
...
何の問題もないですよ。
実際流星さんがやっているかどうかは見る側には関係ないので。
その動画が役に立つならそれで良い。
2021/09/07 08:24
16
返信する
No Name
...
夫の言動ひとつひとつに気持ち悪さを感じる。
ライターさんは楽しそうですね。
「ふふ、それはそうだろう」
「ナンダコレハ」
「ヒェッ!」
どんどん俊平に生理的嫌悪を抱いていく。
あと流星のアンバランスな奥二重ってこえーよ。
2021/09/07 05:50
6
返信する
No Name
...
流星のセリフは面白いけど、話全体のテンションが寝起きにはキツい〜笑
2021/09/07 07:20
3
返信する
No Name
...
流星はYouTuberなのかな?
なかなか面白い展開になりそう
2021/09/07 05:21
5
返信する
No Name
...
私は気分的に夫にはゴミは捨てて欲しくない。
ゴミ出しは私がやる。
なんか申し訳ないのもあるけどよそのご主人がゴミ出ししてるの見たら情けなく見えて。
2021/09/07 08:00
5
返信する
No Name
...
その分高いところの電球変えるとか力仕事はお願いしたいですけどね。
2021/09/07 08:00
6
返信する
No Name
...
申し訳ないとか情けないとは思わないけど生理用品のゴミもあるから集めるのは夫にしてもらいたくないなあ。捨てにいくのは夫だけど。
2021/09/07 08:10
5
返信する
No Name
...
えーーーーーーーーー、そうですかね?
私が子供の頃から、家のゴミ出しは父の仕事でした。「重いからお父さんがやるよ〜」ってよく言ってました。情けないって思う人もいるんですね、びっくりしました。
あ、勿論捨てるだけではなくてゴミ箱に袋をセットもだし、ゴミ袋がなくなりそうになると父が買ってきてました。
2021/09/07 08:16
23
返信する
No Name
...
素敵なお父さんですね。そう、ゴミって結構重くなっちゃうので、うちも出しに行くのは旦那の担当です。まさか情けないと思われてるかもなんて、考えもしなかった… ショックです!どのくらいの方がそう思って見ているのかお聞きしたいくらいです。
2021/09/07 09:24
1
No Name
...
夫がゴミ出ししてるのが情けないとか時代錯誤もいいとこだなあ。
普通にちゃんとしたご主人だな、と思うけど。
おじいちゃんおばあちゃんの世代ならわかるけど、ねえ。
2021/09/07 08:22
23
返信する
No Name
...
ゴミ出しでもなんでも、どっちがやってたってなんとも思わないですよね。重いものを持つ、高いところのものをどうにかするとかは基本男性の方が良いかなとは思いますが、女性のほうが力持ちだったり背が高かったりするなら女性がやればいいし。
2021/09/07 10:36
11
No Name
...
そんな情けないと思った事、一度もありません。例えばですが、超メタボで朝から額に汗かいたおじさんが、ビジネスバックを肩から斜め掛けにし両手にゴミ袋を持ってゴミ捨て場に置いて、駅まで走って行く後ろ姿は哀愁漂うかもしれませんが、
スーツの似合う爽やかイケメンがゴミを出している姿ってなんか素敵だし、おはようございますなんて声かけてくれたら1日いい事ありそうで。周りからは愛妻家なんだなとも思われるかもしれま
...続きを見る
せん。
2021/09/07 08:33
16
返信する
No Name
...
年齢や環境が違いすぎるのか情けないなんて思ったことないからびっくり笑
こういう考えのお姑さんだったとき旦那にゴミ出しさせてるの知ったら小言言われそう😂
2021/09/07 10:31
21
返信する
No Name
...
ゴミを出すことに対してまで、男女絡めなくても…。
「◯◯さん家の旦那さん、ゴミ出しさせられてて情けないわね…」とか、悪口言うの1950年代頃の話じゃない?知らないけど。
2021/09/07 10:53
19
返信する
No Name
...
もし、家の中で旦那さんをこき使って家事をやらせてる妻で、人が見るかもしれないゴミ出しだけは自分でやるとかだったら面白い。
それなら自分の旦那さんと同じ境遇だぁと思って、うわ〜情けないと感じるww
2021/09/07 11:53
4
返信する
No Name
...
見栄っ張り妻ww
2021/09/07 14:55
4
No Name
...
ゴミ出しが情けない?独身一人暮らし男性は全員情けないってことですかね?暮らしてればしてればゴミは出るし、単なる生活の一部でしょ❗️半分は自分の出したゴミだし。
2021/09/07 13:25
5
返信する
No Name
...
奥さんの生理の時のパンツを旦那さんが洗ってるのが情けないとかならまだわからなくもないような気がするけど😂
2021/09/07 13:26
1
No Name
...
実家のマンションに某地銀の頭取ご夫妻が住んでて、ご主人=頭取がゴミを集積場に置いてからお迎えの車に乗ってたのが、なんかかわいかった。
2021/09/07 19:03
5
返信する
No Name
...
多分否定する人が多いとは思ったけど、別に旦那さんにゴミ出しはしなくていい、私がやるからね。電球は変えるのお願いね。って言って嫌がる旦那さんもそんなにいないと思う。
2021/09/08 08:17
0
返信する
No Name
...
旦那がゴミ出しは情けないって言うからみんなドン引きしてるのに 私がやるとか電球は嫌がらないとか誰もそんなとこ突っ込んでない🤯
2021/09/08 14:49
7
No Name
...
たいして内容がないな。
2021/09/07 06:00
3
返信する
No Name
...
ゴミを集積所まで持っていくだけでは家事としてのゴミ捨てにはならないかもしれないけど、まとめてあったなら更に他を追加するは思わなくても仕方ないと思う。持っていく姿見たならリビングのもお願いくらい言えばいいのに。
2021/09/07 08:09
3
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ビール
#フレンチ
#イベント
#ストーリー
#キャリア
#丸の内
#デート
#シャンパン
#和食
#小説
#エリア
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
妻がまとめておいたゴミを、マンション1階のゴミ捨て場に移動させただけなのに。なんで清々しい朝なのだろうとか。帰宅したら満面の笑みでお褒めの言葉をもらえるとか。
これは重症だ…
先週も「僕のチャームポイントはエクボ」とか訳分からないこと言い出すし😅
誰もそんなこと聞いてないし知りたくもない!笑
ゴミ出しに限らず、ひとつの家事に対して一連の流れがあるから1から作業を教えないと分からない人には分からない。
近所のおばあちゃんとかが、何?宝くじが当たったの、それともおめでた?とか詮索してきそう😆
うーーー、まだ絶滅してなかったのか、キッチン(台所がもう昭和!) 三角コーナー。そうシンクの生ゴミを入れるやつ?ですね。雑菌の宝庫、ゴキが集まってきそう。生ゴミが視界に入る所にあるとか無理過ぎるけど、排水溝のゴミ袋? どういう事?ディスポーザー使わないの?
しかも臭いとかすごそうじゃない?
あえて東カレ世代ではなく年齢層の高い読者達を狙ってコメントが荒れるように仕向けてるのかな?
しかしコメント欄で”三角コーナー” が出てくるとは、本当にびっくりしてます。
www
ションまで持っていくのはゴミのお散歩です(笑)
燃えるゴミの日、何曜日か覚えてる?
燃えないゴミの日や缶ビンペットボトルの日もあるのだよ。自治体によってゴミ当番でゴミステーションの掃除まであるんだからねー
ボトルゆすいで資源ゴミ
これって地味にしんどい
だから自分はペットボトルゴミは外で捨ててくるんだけと家族は持ち帰ってはキッチンにおくだけ
ホント、勝手に歩いてゴミ箱には行かないんだよ
流星よく言った!!!
世の中の奥様たちの心の声を代弁してくれてありがとう
わたしも流星のファンになりそうです
あなたがやったのは、ゴミ運び。
結婚すると急にできなくなるという不思議。
家中のゴミ箱というゴミ箱の中身集めて、分別するくらい自分でやってただろうに。
結婚するまで実家暮らしとかならわかるけど。
来週は流星とご対面か🧐
実際流星さんがやっているかどうかは見る側には関係ないので。
その動画が役に立つならそれで良い。
ライターさんは楽しそうですね。
「ふふ、それはそうだろう」
「ナンダコレハ」
「ヒェッ!」
どんどん俊平に生理的嫌悪を抱いていく。
あと流星のアンバランスな奥二重ってこえーよ。
なかなか面白い展開になりそう
ゴミ出しは私がやる。
なんか申し訳ないのもあるけどよそのご主人がゴミ出ししてるの見たら情けなく見えて。
私が子供の頃から、家のゴミ出しは父の仕事でした。「重いからお父さんがやるよ〜」ってよく言ってました。情けないって思う人もいるんですね、びっくりしました。
あ、勿論捨てるだけではなくてゴミ箱に袋をセットもだし、ゴミ袋がなくなりそうになると父が買ってきてました。
普通にちゃんとしたご主人だな、と思うけど。
おじいちゃんおばあちゃんの世代ならわかるけど、ねえ。
スーツの似合う爽やかイケメンがゴミを出している姿ってなんか素敵だし、おはようございますなんて声かけてくれたら1日いい事ありそうで。周りからは愛妻家なんだなとも思われるかもしれま...続きを見るせん。
こういう考えのお姑さんだったとき旦那にゴミ出しさせてるの知ったら小言言われそう😂
「◯◯さん家の旦那さん、ゴミ出しさせられてて情けないわね…」とか、悪口言うの1950年代頃の話じゃない?知らないけど。
それなら自分の旦那さんと同じ境遇だぁと思って、うわ〜情けないと感じるww