2021.08.30
21.あとを引く旨さの特製辛味噌!
『焼肉酒家 傳々 本店』の「冷麺」
コシのある盛岡冷麺とピリ辛スープが満足度の高い冷麺。スープは鶏ガラだしを使い、辛味噌を入れて。
辛み、酸味、甘みのバランスに優れた味わい。1,210円。
22.魚介と果実の旨みが凝縮したスープが絶品
『焼肉すみ屋』の「冷麺」
煮干しと昆布の出汁にりんごなどで甘みもプラス。複雑な風味のスープが美味しく、細麺の盛岡冷麺が絡む。
麺の上に重なるスイカや茹で卵などが芸術的。1,100円。
23.ほんのり香るゆずが心地良い
『焼肉膳所 龍土町 匠』の「冷麺」
スープは当日仕込んだ昆布と鶏ガラを使用。やや白濁したスープに中太のコシが強い麺が負けていない。
鼻に抜けるゆずの香りが、涼しさを演出する。1,320円。
24.上品な出汁に、喉越しのいい麺が合う!
『焼肉の名門 天壇 赤坂店』の「冷麺」
あっさりとした自家製牛骨だしを使い、冷麺用のスープを仕上げる。透き通ったスープは上品な味わい。
喉ごしのいい、韓国冷麺とマッチしている。1,100円。
25.見た目も涼しげな、元祖すだち冷麺
『焼肉BEAST』の「すだち冷麺」
『焼肉BEAST』は、すだち冷麺の先駆けともいえる店だ。
スープは、贅沢に太田牛から出汁を取っている。細麺と白髪ネギ、すだちの香りが清涼感を高め、さっぱりとした味わいの極みである。1,000円。
26.甘さを残さない、キレのあるさっぱり感
『焼肉ホルモン アポロン 神田駿河台』の「冷麺(そば粉入り)」
特注の冷麺は、歯切れの良さを重視。スープは和風の出汁をベースに、キレの良さが特徴だ。
スタンダードな味わいにホッとする一品。780円。
27.魚介と肉の出汁が滋味深いスープの秘密!
『焼肉ホルモン 新井屋 はなれ』の「冷麺」
かつお節がのった和風ベースのスープは、複数の魚介と肉で出汁を取った贅沢な味。麺は太めでモチモチとした食感が楽しめる。
カクテキも美味なのでおすすめ。1,210円。
28.昔ながらの素朴でホッとできる一杯
『焼肉 名門』の「冷麺」
コシのある韓国冷麺と鶏ガラで取ったスープで作られた冷麺。酸味を抑えたマイルドなスープと麺がマッチ。
具材は白髪ネギでシンプルに。1,200円。
29.手塩にかけた自慢のスープは最高の味わい
『焼肉 凛』の「冷麺」
牛骨、牛すじ、数種類の果物を合わせるなど、スープに手をかけた一品。コクと深みが別次元の一杯だ。
具もシンプルだが糸唐辛子がピリッと効いている。1,100円。
30.シャリシャリ食感で、涼しさ全開の逸品
『焼肉六甲園』の「冷麺」
コシのある盛岡冷麺を特注。スープは牛骨と鶏の出汁にみりんと薄口醤油で仕上げている。
シャーベット状の出汁とカラシを合わせた味わいは新感覚。990円。
31.希少な和風だしの名物メニュー
『和牛焼肉KIM 白金本店』の「Kim's冷麺」
他にはない昆布、煮干し、マグロ節で作る和風な一杯。
ツルッとした盛岡冷麺を使い、そぼろで肉のコク、柴漬けで酸味を加え、ひと味違うさっぱり感を演出。1,050円。
32.九条ネギと柚子胡椒がたっぷり!新感覚冷麺
『焼肉芝浦 駒沢本店』の「九条ネギの冷麺」
生麺を使った冷麺は、もちもち食感で食べ応えを重視。たっぷりの九条ネギや柚子胡椒が香味をもたらし、酸味の効いたスープと相性抜群。
ごまの香ばしさのハーモニーが堪らない。1,100円。
◆
都内の人気焼肉店の冷麺を徹底取材した32選。焼肉でお腹いっぱいになるのも良いが、腹八分目にして〆に冷麺をじっくり味わってほしい。
▶このほか:きっとあなたも恋してしまう、サクッとした歯切れの分厚い極上タン!
東カレアプリでは、「本当に美味しい焼肉店」だけ完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、渾身の「焼肉」特集!東京を艶やかに生きる大人は必携の「焼肉バイブル」!
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は8/20(金)から。
この記事で紹介したお店
焼肉酒家 傳々 本店
焼肉すみ屋
焼肉膳所 龍土町 匠
焼肉の名門 天壇 赤坂店
焼肉ビースト
焼肉 ホルモン アポロン 神田駿河台
焼肉ホルモン 新井屋 はなれ
焼肉 名門
焼肉 凛
六甲園
和牛焼肉 キム 白金本店
焼肉芝浦 駒沢本店
おすすめ記事
2021.01.12
牛肉を、とことん艶やかに楽しむ!東京で過熱する“肉割烹”ブームを牽引する2軒はここだ!
- PR
2023.12.08
8割以上の女性が好印象と答えた“モテる男の新条件”!それを叶える、あるアイテムとは
2021.12.03
「こんな大人デートがしたい!」柏木由紀さん大感激のフレンチ&ラグジュアリーホテル
2021.06.12
世田谷の住宅地でも人気な鮨店。わざわざ行く価値がある極上の握りを体感!
2021.09.23
美女が愛してやまない「カウンタースイーツ」!デート成功のカギを握る人気店2軒
2021.08.23
「タン」で感動する名店
これぞ下町焼肉のスーパースター!美食家が予約争奪戦に血眼になる人気店
2023.04.18
東京ご近所探訪
東京屈指の子育て環境を誇る、文京区の高級住宅街。歴史と文化が根付く知的なエリア
2022.05.09
「え、ここが入口?」サプライズな目印が、隠れ家デートを盛り上げる店4選
2022.11.26
海外発のラグジュアリーなステーキハウス4選。本気で満足できるお肉デートへ!
2021.03.30
青山エリアの隠れ家
レア加減が絶妙…!肉の旨みを最大限に引き出す、火入れを極めた焼き鳥店
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.12.02
男と女の答えあわせ【Q】
デート帰り。タクシーで「家まで送るよ」と男が言っても、女が家のちょっと前で降りたら…
2023.12.03
Editor's Choice~life style~
仲居さんが振舞う岡半のすき焼きをお部屋で!スイートルームで体験する1日1室限定のプラン
2023.11.28
Editor's Choice~fashion~
即売必至!ニューバランスの大人気シリーズ「996」日本製モデルが登場!大人がハマるその魅力は…
2023.11.30
Editor's Choice~beauty~
クリスマスや忘年会のプチギフトに最適!今年お世話になった人へ、気軽に渡せるコスメ3選
2023.12.01
大人の週末ToDoリスト
日本最大級のクリスマスマーケットや新宿御苑のライトアップ…秋冬を楽しむイベント3選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?