東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
カレと結婚して大丈夫?
「早く子どもが欲しいなんて言わないで…」29歳女が、婚約者との子を授かることに不安を抱くワケ
コメント
2021.08.23
カレと結婚して大丈夫? Vol.3
「早く子どもが欲しいなんて言わないで…」29歳女が、婚約者との子を授かることに不安を抱くワケ
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
陽介も行こう、ブライダルチェック!
2021/08/23 06:20
99+
返信する
No Name
...
陽介にしっかり説明すれば分かってくれると思います。
私もポリープが見つかって、子供が欲しいと思った時に手術で除去しましょうと言われています。内視鏡で、比較的簡単な手術になるようです。すぐに手術してもいいのですが、ポリープができやすい人はまたできてしまう可能性が高いからとか。逆に手術の後は妊娠率が上がると医師から言われました。
2021/08/23 05:38
52
返信する
No Name
...
私も数年前にこの手術しました。
妊娠率が上がる、術後は生理痛が軽くなる、と説明を受けましたが、メリットがあるとわかっていても不安だし家族に言うのも怖い気持ちを思い出しました。
2021/08/23 07:36
30
返信する
No Name
...
子宮内膜の掻爬は、そんな大層なものじゃないよ。
日帰り入院で、あっさり終わった。
妊娠率UPも、そのとおりだった。
2021/08/23 10:48
17
返信する
No Name
...
同感です。
すぐ手術終わるし、その後、子供も授かりましたよ(^_^)
2021/08/23 12:04
9
No Name
...
陽介が豹変しませんように…
それにしても離乳食作りたがる男性なんているんですね!
料理好きだとそうなるのかな??
2021/08/23 07:27
44
返信する
No Name
...
衛生観念の違いで、また揉めないといいけど…
2021/08/23 07:32
19
返信する
No Name
...
それより実際に食べる赤ちゃんがお腹壊さないといいけど😅
2021/08/23 08:25
13
No Name
...
自分で作るのかな?ももかに作らせそう。
2021/08/23 09:45
18
返信する
No Name
...
桃香のご両親はいい方たちでよかったです
陽介が「僕も一緒に病院に行くよ」と言ってくれたらいいけど
2021/08/23 08:15
29
返信する
No Name
...
これは彼氏に言っちゃダメなやつだよ。男の人は絶対マイナスに受け止める。
女性の半数は子宮筋腫があるんだから、そんなに大袈裟に考えちゃダメ。
ブライダルチェックするなら彼氏もしないと。彼氏に原因が見つかる可能性もあるし。
不妊とハッキリわかってから夫婦になってから相談すべきと思うな。
たくさんポリープがあっても普通分娩で二人産んだ経験者より。
2021/08/23 07:00
23
返信する
No Name
...
ポリープぐらいで大袈裟に考えない方がいい、というのは同意しますが、
もし不妊が事前にわかるなら結婚前に解決した方がいいと思います!
結婚がゴールではなく、その後幸せに過ごすことが大事なので。
できないなら2人で生きていこうと思える人と結婚しないと、悲しい結末になりそう。
ただ女性がブライダルチェックするなら男性側のブライダルチェックは必須。
2021/08/23 07:15
42
返信する
No Name
...
確実に不妊と分かれば言えばいいと思うけど、不確かな状態では言わずに治療する方が丸いと思います。男はなんだかんだ言ってもヘタレ。わかんない事だから重大に考えてひきがち。そんなとこにほかの女子が来たら不利になるだけ。
2021/08/23 16:10
11
No Name
...
同じポリープでも子宮内膜と頸管にできるものとは全然違いますよ。内膜ポリープは悪性の可能性もあるし。
2021/08/23 07:30
9
返信する
No Name
...
今回はガンでも悪性でもなくポリープですからね。大袈裟に騒ぐほど結婚遠ざかりそうですね。
2021/08/23 16:05
7
No Name
...
小説なのでポリープ=良性って解釈でもいっか。
2021/08/23 21:37
1
No Name
...
男の人が引いちゃう可能性はわかるけど、こういう話をできない人とは結婚できない。
むしろ話した方がいいと思う。
2021/08/23 09:47
30
返信する
No Name
...
結婚前の独身男が婦人科系の疾患を事細かに理解してる人の方が少ないからこういう話は出来ない人でも結婚すれば話して上手くやって行ける人という選択肢を失うよ。
2021/08/23 16:18
3
No Name
...
私は生理不順で、もしかしたら妊娠できないかもしれないと思っていたので、結婚前に相手に話しました。彼の時間も自分の時間も無駄にしたくなかったからです。子どもが出来たらそれでも良いし、出来なければ2人でも良いと言ってくれたので、結婚しました。
結局、排卵誘発剤を服用してすぐに子宝に恵まれましたが、あの時素直に話して受け入れてくれる人と結婚出来て良かったなと思っています。主人公も上手く行くと良いですね。
2021/08/23 21:56
10
No Name
...
わかったときに受け入れてくれても、いざ何年も妊娠しないと、ふとしたときに「妻はこんな持病があるのでねー」みたいなことを言われて傷つく
2021/08/24 23:30
1
No Name
...
高校生の時、カンジダ症になり、産婦人科へ親と行き、先生が「大変だ。お母さんも診察室へ連れてきて下さい」と言い、母親と先生の話を聞くと、膣が小さくて、綿棒しか入らないとのこと。このままだったら、子供も産めないので
手術してくださいと言われました。
大学生の時に、膣を広げる手術をしました。
ただハサミみたいなので切って、広げる手術で、5分で終わりました。
手術は、父親と母親と祖母は知っており、私の兄弟
...続きを見る
には話をしていません。
母親は、「絶対にこの事は、誰にも言ったらダメだよ。友達にも言ったらダメだよ。中絶したと思われるよ」と訳の分からない事を言われましたが、信頼できる友達には数人に話をしています。
結婚をしましたが、母親から「絶対に◯◯さん(旦那)に言ったらダメだよ。もし不妊症になったら、違ってもあなたのせいにされるから」と言われました。今でも手術の事は主人は知りません。
2021/08/23 10:32
18
返信する
No Name
...
うん、お母さんのアドバイスはナイス!男はよく分からずザクっとマイナスに捉えるから余程深刻で長引く問題以外は言わぬが花。
2021/08/23 16:06
12
No Name
...
妊娠は望める可能性はあるようでホッとしました。余計なことは言わないほうが良いですね。
2021/08/23 16:18
7
No Name
...
それにしてもすんなり結婚できなさそうな2人だね。
2021/08/23 06:26
12
返信する
No Name
...
来週はコロナで揉めるんじゃないかい?
2021/08/23 07:42
7
返信する
No Name
...
タイムリー😅
2021/08/23 08:23
3
No Name
...
とりあえず早く病院行こう!
2021/08/23 07:46
8
返信する
No Name
...
「あなたのお父さん」って言い方が少し不思議に感じた。
もう別の人と再婚してるみたい。
2021/08/23 07:04
7
返信する
No Name
...
桃香ママ、素敵!!!
2021/08/23 20:14
2
返信する
No Name
...
いいお母さんですね。
あと、陽介なら、大丈夫な気がする
2021/08/24 08:00
2
返信する
No Name
...
こんな素晴らしいお母さんが世の中に存在することにびっくりした
2021/08/24 22:56
1
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
私もポリープが見つかって、子供が欲しいと思った時に手術で除去しましょうと言われています。内視鏡で、比較的簡単な手術になるようです。すぐに手術してもいいのですが、ポリープができやすい人はまたできてしまう可能性が高いからとか。逆に手術の後は妊娠率が上がると医師から言われました。
妊娠率が上がる、術後は生理痛が軽くなる、と説明を受けましたが、メリットがあるとわかっていても不安だし家族に言うのも怖い気持ちを思い出しました。
日帰り入院で、あっさり終わった。
妊娠率UPも、そのとおりだった。
すぐ手術終わるし、その後、子供も授かりましたよ(^_^)
それにしても離乳食作りたがる男性なんているんですね!
料理好きだとそうなるのかな??
陽介が「僕も一緒に病院に行くよ」と言ってくれたらいいけど
女性の半数は子宮筋腫があるんだから、そんなに大袈裟に考えちゃダメ。
ブライダルチェックするなら彼氏もしないと。彼氏に原因が見つかる可能性もあるし。
不妊とハッキリわかってから夫婦になってから相談すべきと思うな。
たくさんポリープがあっても普通分娩で二人産んだ経験者より。
もし不妊が事前にわかるなら結婚前に解決した方がいいと思います!
結婚がゴールではなく、その後幸せに過ごすことが大事なので。
できないなら2人で生きていこうと思える人と結婚しないと、悲しい結末になりそう。
ただ女性がブライダルチェックするなら男性側のブライダルチェックは必須。
むしろ話した方がいいと思う。
結局、排卵誘発剤を服用してすぐに子宝に恵まれましたが、あの時素直に話して受け入れてくれる人と結婚出来て良かったなと思っています。主人公も上手く行くと良いですね。
手術してくださいと言われました。
大学生の時に、膣を広げる手術をしました。
ただハサミみたいなので切って、広げる手術で、5分で終わりました。
手術は、父親と母親と祖母は知っており、私の兄弟...続きを見るには話をしていません。
母親は、「絶対にこの事は、誰にも言ったらダメだよ。友達にも言ったらダメだよ。中絶したと思われるよ」と訳の分からない事を言われましたが、信頼できる友達には数人に話をしています。
結婚をしましたが、母親から「絶対に◯◯さん(旦那)に言ったらダメだよ。もし不妊症になったら、違ってもあなたのせいにされるから」と言われました。今でも手術の事は主人は知りません。
もう別の人と再婚してるみたい。
あと、陽介なら、大丈夫な気がする