東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
「ワクチン2回目打ったから大丈夫でしょ」帰省したいという夫に、妻は"別居したい"と考え始め…
コメント
2021.08.22
男と女の答えあわせ【A】 Vol.73
「ワクチン2回目打ったから大丈夫でしょ」帰省したいという夫に、妻は"別居したい"と考え始め…
#小説
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
レストラン紹介やご飯の話が一切なかった。東カレはどこに向かっているんだろう。
2021/08/22 08:18
7
返信する
No Name
...
価値観を押し付けて、神経質で気持ち悪い。
勝手に生きて。
引きこもり生活がお似合い。
2021/08/22 08:49
7
返信する
No Name
...
この女性はコロナ鬱になるね。
何を怖がってるのかね。そんなに自分の健康が怖いなら一人で籠って生きて。
別れて一人で暮らして、会話はオンラインかSNS。再婚の出会いもオンラインかSNS、結婚式もオンライン、子作りも人工受精。
人と交わらない生活は無菌室で育ててる動物みたいになる。
これだけ拡大してからの収束は無理。
そもそも、リモートで仕事出来る人は日本国内の何%?大半はリモート出来ないんだよ。
会
...続きを見る
社に出勤してますが、ワクチン2回目打って、マスク必須、ほぼ家と会社の往復、毎週PCR検査。コロナウィルスと生きていくしかないのに。
2021/08/22 09:52
7
返信する
No Name
...
今まで、食品添加物とか気にせず食べてて、外出の時もマスクしてなかったでしょ?気にしたらきりがない。
2021/08/22 10:12
5
返信する
No Name
...
子供が産まれたら益々価値観ズレそうだから今のうちに別れて正解かも。
2021/08/22 08:52
6
返信する
No Name
...
「対策しても移るもんは移るし〜」っていうけど、
自分だけかかるならまだいいよ。
周りにも心配や不安をかけるんだよ。
周りが陽性や濃厚接触者になって自宅待機になっても同じこと言える?
5類に扱えばいい話って言うけど、
いまの時点では現実として扱われてない。
かからないようにするためには、
かかる可能性のあることは全部潰していかなきゃ。
私だって面倒だけど、優香ばりに神経質にやってるよ。
2021/08/22 09:35
4
返信する
No Name
...
こういう女マジで面倒くさい。
2021/08/22 09:44
8
返信する
No Name
...
テレビドラマはコロナなんて世の中にない前提で話が進んでいてそれをみんな受け入れている。東カレ小説でもコロナなんて存在しない前提で書けばいいのに、こんな話題をぶっ込んできたり別の小説でも中途半端にこのご時世とか書くから炎上する。それとも東カレは炎上商法に切り替えたのかな⁈
2021/08/22 10:03
7
返信する
No Name
...
炎上して誰得なんですかね?レストラン側もそんなコンテンツにお金払いたくないと思います。食べログやぐるなびにお金払った方が、収益上がりそう。
2021/08/22 10:05
4
返信する
No Name
...
嫁の勤めって本当びっくり
そんな事平成生まれの人がいうのかな?
私は昭和生まれだけど勤め知りませんよ。
コロナで意識違うのは一緒に生活はできないような気がします。
2021/08/22 10:45
4
返信する
No Name
...
妻は、「理解してくれない」「私の言葉に耳を傾けてくれない」と不満タラタラですが、
妻は夫に、自分の考えを伝える、理解を求めるという行為をしてなくないですか?
2021/08/22 10:50
5
返信する
No Name
...
細かい女だなー。めんどくさい。
2021/08/22 11:05
7
返信する
No Name
...
すげーコメント数。東カレさんウハウハだね。でもこれに味をしめてコロナのネタばかりぶちこむのはやめてね。
2021/08/22 11:56
5
返信する
No Name
...
コロナ厨が多いから、コロナ関連ネタは盛り上がる傾向あり。
2021/08/22 17:02
3
返信する
No Name
...
私は、ゴミを捨てに行くとか、ちょっと外へ出ただけでも、ちゃんと手を洗ったりする。でも、食品を除菌シートでふくのは、やりすぎかなあって思う。やりたければ、自分だけでやれば!!と
あとは、コロナに対する気持ちですね。確かに旦那はズボラすぎる。でも、だからこそ、ちゃんと旦那に気持ちを言って話し合うべきではないだろうか。それでも変わらないのなら、別居でもかまわないけれど、何も話し合いもしず、いきなり別居
...続きを見る
ってのは、おかしいかなって
2021/08/22 12:08
7
返信する
No Name
...
嫁のつとめってのはどうか…とも思う。ゴルフ行ったりするのもどうかと思う。
でも、買ってきたもの除菌して冷蔵庫にしまうのもどうかと思う。除菌シートだって一回あければ不潔だから。
どっちもどっちかな。
価値観のレベルではないな。
いずれ、このアクションで別居とかしたら…誰もであっで続かないと思う。
2021/08/22 14:57
3
返信する
No Name
...
女だけど、この女性はめちゃめんどくさい。察して感すごいし、別居する前に話し合えばいいのに。女性擁護が多くてびっくり
2021/08/22 15:03
5
返信する
No Name
...
優香もマイ憲法持ってる🤮
2021/08/22 15:20
4
返信する
No Name
...
マイ憲法オンナは嫌だ
2021/08/23 10:23
5
No Name
...
神経質過ぎでしょ。ワクチン2回打ったんなら、もういいでしょ。
このコメント板ではコロナに神経質な自粛警察が多いので、反論多いだろうな。
流石に、妻の務めって言葉が出てしまう価値観はナシだと思います。
2021/08/22 17:00
7
返信する
No Name
...
赤ちゃんとか、確かに可哀想だけど、n=1の話で大騒ぎする単純思考だから、マスゴミの餌食になるんだよww
2021/08/22 18:43
3
返信する
No Name
...
なんで買ったものを除菌シートで拭いて欲しいのか、なんで帰省に反対してるのか、なんでゴルフに行くことが気になるのか。
それをしっかり伝えてない奥さんにも問題あると思うけど。
面倒だと思っても除菌シートで拭いてくれるんでしょ?
じゃあワクチンを打ったとしても感染はするんだし外出自粛の中、長距離の移動はやめた方がいいと思う、とか、行く必要がないなら感染リスクを下げる意味でも出勤はできる限りしないで、とか
...続きを見る
言えばいいのに。
自分だけ悶々として急に別居したいだなんて勝手すぎると思うけど
2021/08/23 10:11
5
返信する
No Name
...
夫婦のみならず、バンド内の感染症への考え方のスタンスの違いで、メンバー脱退の事例が発生しましたね。
2021/08/23 19:13
1
返信する
No Name
...
自分の価値観押し付け過ぎ。アルコールで買ったもの拭きたきゃ拭けば良いし、ワクチン打ちたくなきゃ打たなきゃ良いし、出かけたくなけりゃ出かけなきゃ良いし。
ワクチン打てない人もいるし、仕事で外出しなくちゃならない人も居るし...。
周りの人との付き合いをうまく整理する時期なのかもしれないから、価値観違う夫も整理する時期なのかもしれませんね。
2021/08/27 08:06
1
返信する
No Name
...
旦那は旦那で考えてなさすぎて腹立ってくる。妻の勤めとか行って帰省を強要するあたりうざい。妻は妻でうちに抱えずちゃんと話すべきだったと思う。いきなり別居よりせっかく仲良いのにもったいないと思う
2021/08/27 10:26
2
返信する
No Name
...
この旦那さんは、なんも悪くない。
女の方が頭がおかしい。
2021/09/04 10:04
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#スイーツ
#ホテルレストラン
#ウイスキー
#イベント
#スポーツ
#恋愛
#代官山
#ホテル
#ストーリー
#シャンパン
#小説
#アウトドア
#ゴルフ
#渋谷区
#銀座
人気の記事
Vol.6
だれもゆるしてくれない
「もう会うのやめよう」突然届いたLINE。30歳男が動揺の末に出した結論とは
Vol.2
友情の賞味期限
久しぶりに夫の背中に抱きついたら…。38歳妻がショックを受けた、男の反応とは
Vol.282
男と女の答えあわせ【Q】
4年付き合った彼女と別れた男が、次の女性と「即決婚」した本当の理由とは?
Vol.282
男と女の答えあわせ【A】
30歳女と4年付き合ったあと、アプリで出会った27歳女と半年で男が結婚を決めたワケ
Vol.5
だれもゆるしてくれない
「異性の友達なんて、ありえない」彼氏の女友達に嫉妬する、女子校育ち27歳女の本音
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
勝手に生きて。
引きこもり生活がお似合い。
何を怖がってるのかね。そんなに自分の健康が怖いなら一人で籠って生きて。
別れて一人で暮らして、会話はオンラインかSNS。再婚の出会いもオンラインかSNS、結婚式もオンライン、子作りも人工受精。
人と交わらない生活は無菌室で育ててる動物みたいになる。
これだけ拡大してからの収束は無理。
そもそも、リモートで仕事出来る人は日本国内の何%?大半はリモート出来ないんだよ。
会...続きを見る社に出勤してますが、ワクチン2回目打って、マスク必須、ほぼ家と会社の往復、毎週PCR検査。コロナウィルスと生きていくしかないのに。
自分だけかかるならまだいいよ。
周りにも心配や不安をかけるんだよ。
周りが陽性や濃厚接触者になって自宅待機になっても同じこと言える?
5類に扱えばいい話って言うけど、
いまの時点では現実として扱われてない。
かからないようにするためには、
かかる可能性のあることは全部潰していかなきゃ。
私だって面倒だけど、優香ばりに神経質にやってるよ。
そんな事平成生まれの人がいうのかな?
私は昭和生まれだけど勤め知りませんよ。
コロナで意識違うのは一緒に生活はできないような気がします。
妻は夫に、自分の考えを伝える、理解を求めるという行為をしてなくないですか?
あとは、コロナに対する気持ちですね。確かに旦那はズボラすぎる。でも、だからこそ、ちゃんと旦那に気持ちを言って話し合うべきではないだろうか。それでも変わらないのなら、別居でもかまわないけれど、何も話し合いもしず、いきなり別居...続きを見るってのは、おかしいかなって
でも、買ってきたもの除菌して冷蔵庫にしまうのもどうかと思う。除菌シートだって一回あければ不潔だから。
どっちもどっちかな。
価値観のレベルではないな。
いずれ、このアクションで別居とかしたら…誰もであっで続かないと思う。
このコメント板ではコロナに神経質な自粛警察が多いので、反論多いだろうな。
流石に、妻の務めって言葉が出てしまう価値観はナシだと思います。
それをしっかり伝えてない奥さんにも問題あると思うけど。
面倒だと思っても除菌シートで拭いてくれるんでしょ?
じゃあワクチンを打ったとしても感染はするんだし外出自粛の中、長距離の移動はやめた方がいいと思う、とか、行く必要がないなら感染リスクを下げる意味でも出勤はできる限りしないで、とか...続きを見る言えばいいのに。
自分だけ悶々として急に別居したいだなんて勝手すぎると思うけど
ワクチン打てない人もいるし、仕事で外出しなくちゃならない人も居るし...。
周りの人との付き合いをうまく整理する時期なのかもしれないから、価値観違う夫も整理する時期なのかもしれませんね。
女の方が頭がおかしい。