東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.08.18
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
豚汁は美味しいって分かりやすいわ。
ほっこり煮、とかわざわざ書いときながら
歯ごたえのある
とか書いちゃって なんかもう描写してる自分に酔ってますよね
全てが回りくどくて、結局狭いテーブルでご飯食べただけの話でした
以前の大皿料理をそのまま口に運ぶ もお行儀悪かったし。今日は焼き鯖にかぼちゃ煮、漬物( スーパーの?自家製ではなさそう) ご飯豚汁。彼に初めて作るにしてはすご〜く庶民的 !東カレ的にはアクアパッツァにナチュールワインとか、今半の和牛ステーキ&オーパスとかなのに。
煮物でいいわ
全然ほっこりしてない話だし
他はあまり美味しくなかったんだね。豚汁は調理実習で習うし特に失敗もないメニューw
来週真紀からまた横槍入れてくるみたいだけど。その時に圭一に話せばいいよ。 なんだかどんどん興味が薄れていく、この連載。
自分がはっきりと断ればいいだけ。
鼻の下伸ばしてるからつけ込まれるんだよ。
誠の方が付き合い長いのに。
真紀に聞いたけど彼女言わないんだよ、お前なんか心当たりある?とかの展開にならないのが不思議。
松尾と真紀、実は知り合いとか。
真紀はそれを知ってる。
圭一や真紀とのこと当たりすぎでしょ、怪しい
歯ごたえがあってほっこり。味付けは何でしてあるのかな?
二つ名かなんか?
まぁ真紀は曲者であることは間違いないけど。
家具を一緒に選びに行こうってのも寄生する作戦の一つだったりして…