東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.08.08
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
「普通じゃない」のは思考でしょ?職業じゃないわ笑
内容もツッコミどころ満載でもはやギャグ小説
来週もまだ最終回じゃないし。
2、3話で終わると面白く終われるのかも。
何か工夫してくれればいいのにねぇ。もうこれが海斗の脚本でしたとか、美加が見てた長い夢でした、沙希が双子で時々入れ替わってたとかでも、全然驚かない😂
それを、「許す」っていう彼氏もおかしい。いや、だから、海斗はその気がないって言ってんじゃん!聞いてる?
サキが1番おかしいけど、登場人物みんな頭おかしくて、何一つ共感できない。
力量不足です、完全に
彼氏以外の男としたらありがたいわー(笑)
もはや土日会えない関係ないし💧
コロナでお店紹介出来なくて苦しいのはわかるけど、いくらなんでもめちゃくちゃすぎませんか??
原点に戻って、ちゃんと取材してネタ元を貰って、そこから少しだけ面白おかしく書き足して欲しいものです。ストーリーの中にレストランも出てこなければ、東カレって意味が全くないと思います。
それは人それぞれだから。
だけどその性癖を海斗も受け入れるのがさも当然のように孝介が話すこと、
そして恋人がいるはずの海斗がはっきり断らないことが
美加の怒りな気がする
大抵の連載のコメントで出る、ラスト予想に対する抵抗というか、予想が出来ないような内容にしようと、プロアマという立場を理解できない方々が頑張って高尚なテキストを書こうともがいている感じ。
でも主軸がないからとっちらかるんですよね。
予算がないのかしら、ちゃんとした小説家の方に書いていただけばいいのに
先輩と関係を持った人と恋人になるってことが私には理解できないけど、この中では普通だと思う。
でも、普通の定義って人それぞれだとも感じた。
確かに、現実お互い外の恋愛を容認し合っている仲良し夫婦もいるんだよなー。
まぁそう思いながらも毎週読んじゃってるんですけどね…
長々と。
港区で開催された禁断のホムパ
絶句した衝撃の出来事
↑つられて読みにきた人多そう。
禁断禁断て、また部屋に舞妓さん呼んだの? 衝撃のって卑猥な事想像させてる感じもするし🤣
はあぁ?
脚本家は才能ないとできない仕事なのかもしれないけど、
「俺って普通じゃないぜ!」ってちょっと酔ってませんか?
美加の気持ちがわからない時点で脚本家として終わってると思う。
転職をお勧めする。
意味がわからない…
富澤さんに来てもらいましょうか。
全員大丈夫?
恋人もそれを許す。じゃあOKね♪……って、海斗の意思は無視?
そんでもって、脚本家って普通の職業じゃないの?どんだけ選民意識高いの?
歴代の連載の中でこの連載が一番意味わかんない。方向性が謎すぎる。
あと、クリエイティブな仕事への憧れなのかなんなのなか知らないけど、脚本家が普通の仕事じゃないって思ってる感じ、選民思想的でかなり痛い発想では。