東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.08.10
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
それ位普通に、US.UK言わない!
少し下げてもまた上がるよ
別に同業に拘らなくても働けてこれたなら尚更ね
おっしゃるように、撤退が決まるまではとりあえず割り切って働いて、しばらく様子見した方が良いと思います。
転職エージェントも、変えたらいいのに。
もしかしたら、瀬高さんとやらも危ないのかもしれないしww
大学までいってもなんやかんやで戻ってくるパターンが多い
確かに、主人公は帰国子女枠なんだろうけど、普通に入ろうとしたら結構大変だと思うよ!!
給料アップして頭打ちしてもそれを維持出来たら一般人よりよっぽどいいよ。足るを知れ!
気づけたのだからまだやり直せますよ!
とりあえず今は、これ以上の年収アップを諦めるか、しばらく休暇をとってコロナが落ち着いた頃に海外で働く方向で考えるとか、起業するのも。
不満ばっか見ない見ない!(笑)ってゆーか、こんだけいろんな業界行けるんだから、汎用性?順応?適応能力高そう
或いは独立するか。(収入減覚悟で)
〜したらどうなのってお母さんみたい。
調子に乗った主人公に的確な指摘をくれる友達。
キャリアアップと言えなくとも同年代で比較した経験値は高いし条件的にも上昇していたから能力ある訳だし。
聞かれた今が絶妙のタイミングだと思う
肩書きとかないとキャリアないとか
まず自分を見つめ直すべき
本当に優秀ならどこでもやれるし
いざとなったらどんな仕事でもやって結果残すぐらいの人でないと転職先も要らないよ
これからだよ。
キャリアアップじゃ無くて給与アップ...
私もまさに、外資で転職回数が多く、業界もバラバラなので、この先どうしようか悩んでいるところです...まぁ、謙虚に自分に合ったオファーを受けるしかないか...