東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
vs.美女 ~広告代理店OLの挑戦~
「“中身で勝負”って言葉、嫌いなのよ」初対面の女が26歳OLに語る本音の意味とは
コメント
2021.07.23
vs.美女 ~広告代理店OLの挑戦~ Vol.8
「“中身で勝負”って言葉、嫌いなのよ」初対面の女が26歳OLに語る本音の意味とは
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
たかだか数回ミーティングして全くウケなかった相手が実は穏やかな顔で興味深いって言ってくれてた…って無い無い。そんな都合よく。
2021/07/23 05:50
99+
返信する
No Name
...
そこは小説だからいいじゃないですか…
2021/07/23 06:47
28
返信する
No Name
...
ですよね!
ドラマも小説でも都合のいい展開なのは、架空のストーリーなので、細かい違和感指摘しなくても....
2021/07/23 10:44
10
No Name
...
東カレって 基本的に事実を取材して記事にしてると思ってたけど最近はさすがにネタ切れで作り話多いですかね
そんな都合良い話、無いですよねー
そして何より 取引先、お客島に私の見た目ブスで他社のあの人綺麗だから仕事をあっちに回すのか?なんて聞く無礼者の時点で、気に入られてたとしてもこんな展開ありえないですよね
中身大事て言うてる本人がこれって。。。中身も外見も、礼節がなってなかったら終わりです
2021/07/23 07:34
37
返信する
No Name
...
わざと無表情とか全く手ごたえなかったなぁと思うクライアント先が、何度か通う内に、急に興味を示してきたりは、たまにある話です。これは取材云々関係ないと思います。
フィクションである事を念頭において、軽い気持ちで読むといいかもしれませんね。あれもこれもアラを探して指摘するよりも気持ちが楽かと思います。
「お客島」には笑わせていただきました。
2021/07/23 08:21
23
No Name
...
↑いきなり粗探し。。。
2021/07/23 10:30
5
No Name
...
島w
変換でよく出てきたなー。
2021/07/23 12:16
6
No Name
...
数年前から読んでるけど小説は作り話でしょ。リアリティあるなぁって思うのは少ないと思うけど。
2021/07/23 14:38
5
No Name
...
単なる言いがかりにも聞こえる。取材して記事にするのは、レストランの紹介記事とかで、これは別に「実話をもとに再現した」とかも謳ってないしいいんじゃない?
クライアントとのやりとりまで取材しろとか言ってたら、キリない。 専門性の高い特殊な職種でない限りは。
2021/07/23 15:06
6
No Name
...
園子の資料もプレゼンも毎回ダメ過ぎて、逆に興味深いと思ったんだよ😂
2021/07/23 08:35
16
返信する
No Name
...
どうしてこんな低質なものが作れるのか、逆に興味湧いたって事ですね😅
2021/07/23 23:26
3
No Name
...
たかが数話で終わる小咄のリアリティにこだわっていらない部分をダラダラ続けてもしょうがないですし…
多少のツッコミどころは流すくらいでひとつ
2021/07/23 08:37
8
返信する
No Name
...
小説は、むしろ都合の良い展開ばっかりよ。
2021/07/23 11:03
8
返信する
No Name
...
大人向け少女マンガですね
2021/07/27 21:26
0
返信する
No Name
...
ただ、五十嵐ハルヤが言ってる事も、なんか微妙だなぁ…。美人ならキツい態度してもサマになるとか中身で勝負しなさいは間違えているとか。
2021/07/23 06:39
59
返信する
No Name
...
ハルヤも園子も、いわゆる「ブスを拗らせてる」感じがする。何でいちいち美人側をディスるんだろうね。
2021/07/23 07:01
28
返信する
No Name
...
お高く止まってたら感じ悪いと言われるのは見た目の良い人でも同じなのにね。美人なら問題にならないと言うのは想像による思い込み。この話書いてる人がそう思ってるんだろうな。作者女性か男性か分からないけど。
2021/07/23 07:35
14
No Name
...
みんなの考えが間違えているって…なんか傲慢な言い方にも聞こえてしまいますね。
個性派って言うなとか、この顔だからとか、主役取りたいのに世間が認めてくれないとか。まるで園子二号をみたいです。
2021/07/23 07:06
15
返信する
No Name
...
ハ〜レルヤ♪
2021/07/23 12:20
5
返信する
No Name
...
三木谷さん、いい人!
2021/07/23 05:08
46
返信する
No Name
...
園子、頭悪い感じだし、中身で勝負できるほどの中身がないし、人としての基本がゼロな気がする。
もし実在してたら私は仲良くなれない。
2021/07/23 06:27
26
返信する
No Name
...
これをきっかけに、自分の至らないかったことやうまくいかない事は全て外見のせいだと思うことを止めて、仕事がんばってほしい。それだけ。
2021/07/23 05:53
22
返信する
No Name
...
どうだろう? ハルヤに会い突然仕事出来るように変わって、はいめでたしめでたし!だとつまらない終わり方な気もする。
2021/07/23 12:55
6
返信する
No Name
...
美人ではないけれど周りから認められ輝いてる人に励まされるより、外見が良いお陰で三木谷さんとの仕事が取れたと園子が思い込んでる競合他社の担当者が人知れずしている努力を知って反省する方が成長に貢献すると思う。それか、清香から引き継いだ仕事をしているうちに清香の影の努力を知るとか。
2021/07/23 23:34
0
No Name
...
三木谷が、急に連れ出してごめんね。
って言ってるのに、開口1番、会わせたい人って誰ですか?って失礼すぎる。
顔が、中身がじゃなくて、卑屈になる前に、相手を気遣う気持ち、感謝、言葉遣い、そういうところから学ばなければ社会人として失格だと思いました。せめて、
「こちらこそ、貴重なお時間を申し訳ございません。どなたと会わせていただけるのですか?」
2021/07/23 07:31
17
返信する
No Name
...
お嬢様という設定の割には言葉遣いや人に接する態度が…😅
2021/07/23 07:36
8
返信する
No Name
...
ただ和菓子売ってる店の娘なだけで。
2021/07/23 07:54
7
No Name
...
ハルヤとコラボで何か企画するとか...かな?
最後まで園子に共感できないまま終わりそうな気がするけど。
2021/07/23 06:30
10
返信する
No Name
...
私も最初から園子を好きになれない。ハルヤも同類?
先週辺りから、園子応援できる、してるとのコメントが全然なくなっちゃったね。
2021/07/23 08:06
10
返信する
No Name
...
園子って見た目がイマイチで河童みたいっていう表現は出て来たけど、文章で言われてるだけで挿絵などの視覚情報はない。それでこれだけ不評というのはやはり中身の問題。
2021/07/23 23:22
0
No Name
...
ハルヤ起用して広告を打つんじゃないかな…
2021/07/23 15:36
5
返信する
No Name
...
見た目がイマイチな事を理由に差別するのがルッキズムなら、見た目が良い人はそれだけで何でも許されると思い込むのも同じく。
2021/07/23 07:44
7
返信する
No Name
...
ジェンダーバイアスまみれの東カレが、ルッキズムについてどう扱うのかと興味深かったのですが…主人公は全然成長しないし、見た目差別についても全く深まらないし、今回の個性派女優の言ってることも中途半端だし…一体何を描きたい小説なんでしょうか?
2021/07/23 11:32
7
返信する
No Name
...
「とっても」とか「すっごい」に園子の限界を感じた。社会人として、まずやり直そう。
2021/07/23 08:20
6
返信する
No Name
...
それは、、、ライターさんの語彙の少なさからきてるかと💦
2021/07/25 01:15
0
返信する
No Name
...
個性派女優って、市川実日子みたいな?
2021/07/23 05:56
5
返信する
No Name
...
ドラゴン桜の理事長役の女優さんとか?
2021/07/23 06:15
2
返信する
No Name
...
白井国交大臣役の人
(半沢直樹2)
2021/07/23 06:28
11
返信する
No Name
...
江口のり子さん
2021/07/23 14:25
5
No Name
...
うーん…よく分からなかったが、今度から園子は個性を全面に出していくのかな??
2021/07/23 05:46
3
返信する
No Name
...
いくら自分が女優で相手が一般人だからって、初対面なのに馴れ馴れしくタメ口のハルヤに違和感しかない...。
2021/07/23 22:46
3
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
ドラマも小説でも都合のいい展開なのは、架空のストーリーなので、細かい違和感指摘しなくても....
そんな都合良い話、無いですよねー
そして何より 取引先、お客島に私の見た目ブスで他社のあの人綺麗だから仕事をあっちに回すのか?なんて聞く無礼者の時点で、気に入られてたとしてもこんな展開ありえないですよね
中身大事て言うてる本人がこれって。。。中身も外見も、礼節がなってなかったら終わりです
フィクションである事を念頭において、軽い気持ちで読むといいかもしれませんね。あれもこれもアラを探して指摘するよりも気持ちが楽かと思います。
「お客島」には笑わせていただきました。
島w
変換でよく出てきたなー。
クライアントとのやりとりまで取材しろとか言ってたら、キリない。 専門性の高い特殊な職種でない限りは。
多少のツッコミどころは流すくらいでひとつ
個性派って言うなとか、この顔だからとか、主役取りたいのに世間が認めてくれないとか。まるで園子二号をみたいです。
もし実在してたら私は仲良くなれない。
って言ってるのに、開口1番、会わせたい人って誰ですか?って失礼すぎる。
顔が、中身がじゃなくて、卑屈になる前に、相手を気遣う気持ち、感謝、言葉遣い、そういうところから学ばなければ社会人として失格だと思いました。せめて、
「こちらこそ、貴重なお時間を申し訳ございません。どなたと会わせていただけるのですか?」
最後まで園子に共感できないまま終わりそうな気がするけど。
先週辺りから、園子応援できる、してるとのコメントが全然なくなっちゃったね。
(半沢直樹2)