東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.06.16
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
なんだか当たり前のように思いますが…
タクシーとはいえ毎回お土産2袋も!持っていくの面倒すぎる、、、w
私なら予約当日の程よい時間見計らってショップからお友達のサロンへ配送してもらうなぁw
個人的に移動は車だし買い物しても荷物は自分では持たないので違和感を感じましたw
また秘書か、とかまた上智かとは思いましたが。
1話完結?来週も楽しみ。
たとえば先輩は縁故採用のようですが、ご両親が礼儀を欠かさない方だったからこその人脈かと。将来自分の結婚や子供のお受験でお相手に助けてもらうこともあるかと。
恐らく損得を考えてるのではなく躾から礼節を重んじていて、そこに自然と長期的なメリットが付いてくるということだと思います。情けは人の為ならず。
白百合のままで良かった気が…
世代によるかもですが、この先輩さんの頃なら九段から白百合行く人より早慶行く人の人数の方が多いですからね。
楽しみな連載が始まった♪
そんな人います?
今まで私の周りにはいなかったですね😝
あれは大阪の南の地域だけです。
大阪南部でも普通聞きませんよ😂全国どこでも一部の人じゃないですか?
東京に住んでいるので分からず気になりました。
ビール券、昇進祝い等は、接待費で計上しています。受け取った方は、どう処理しているか分かりませんが。
ブラックだの、煩い等を言われる方、営業経験者ですか?
それに、今日も発覚していましたが、就活セクハラ。旅行大手に製鉄大手。大企業だから、ブラックなことしていないの証明になりますか?
つまり日菜のネイル代を回り回って先輩が若干負担してる感じ。先輩もそういうつもりで誘ったんだと思う、凹んでる後輩が元気に仕事してくれるほうが助かるから。
要するにお金持ちはなるべくお金を介さず持ちつ持たれつの関係をつくってると。日菜にできるお礼はイ...続きを見るンスタでお店の紹介してため息つかずに働くことだな。
毎回ではないにしても、オマケしてもらっている分は必ずなんらかの方法で謝意を伝えるし、紹介した人にもよくしてくれるようであれば、それは紹介者である自分に対するサービスなのだから、その人の分までお礼を被る。
同窓生じゃなくても、常連のお店などでも一緒ですよね。同級生なら、横の繋がりや親との繋がりがあって、さらに気を遣いますが…
うちはここまでではないけど、たとえば幼馴染がお店出すときとか、親からお金振り込まれて花子ちゃんのお店にお祝いのお花ちゃんと持っていきなさいよ〜と言われるので、そんな感覚もあるのではないかな?友達同士というだけでなくて家同士の付き合いなんですよね。
来週、日本の投資家1200万人の一人として、非常に期待しています。ご存知のことと思いますが、投資する人は寄付する人割合も高い。
へんなこと書いたら…
10億以上くらいでないと面白くない気がします。
だいたい今回の話も、都内で1億円程度では賄えない暮らしぶり。
小説にいつも登場するのはバーキン、たまーにピコタンだから。
お店の冷蔵庫借りて。
お店の人にあげるなら大きな紙袋ひとつにしてほしかったな。そこは気配りが足りない感じがした。
気配りとは関係ないと思ったよー。
この連載ってもしかして、あの一癖エピソードのを変化させた?
最後に変なお金持ちエピソードが🤣
ってタイトルだから、騙されたとかそっちを想像してしまうよ!
知り合いのお店に手ぶらで行ける人そうそういないし。( 日菜は、今日は連れてきてもらった側だから仕方ないけど。)
むしろ手土産もっていくのが嫌だから定価でやってもらいたいと考えるのが庶民。
友人のお店なら絶対手土産持って行くけど、友人に連れられて行く場合、相手のこと状況、紹介者の振る舞いとかわからなすぎて迷いますねー。。お友達価格をねだってるみたいに感じられても嫌だし。次は正規の値段でリピートする がいいのかしら。
ネイルサロンみたいに、3週間ごとに通うような場合でも毎回持っていくんですか?
逆に気をつかわせてしまいそうに思うのですが、、、
最初に行くときに手土産持っていくのはわかるのですが。
私の感覚がおかしいのでしょうか?
友達というよりはオーナーの友達に気を使うであろう若い店員さん向けですかね。
例えば知り合いのレストランへ、あまりに高級なお菓子などを持っていくと、その分サービスしてねみたいに勘違いされたり、逆に気を遣って高いワインを出してくださったりの可能性もあるので、過度に高価にならすぎないよう気をつけてしまいますが…
実際お店によってはサービスできない場合もあるし、お友達であっても定価でしか無理な場合などもあるかと思うので、たとえ定価であっても手ぶらで行く事はしませんが。
定価であろうとお友達価格であろうと実は全く関係なく、お友達のお店に行くので差し入れを持っていくみたいな感覚で。
1億って油断したらすぐ溶ける額ですよ、毎日3万使うのを約10年続けただけで無くなる額。
こういうお嬢様はむしろ相続税で一人1億くらいとられるようなご家庭だと思う。
40家庭に1つならクラスに一人はいるくらいじゃん。都心ならもっと確率高そうだから感覚的には30人に一人くらい、高級目の住宅街なら10%くらいいそう。
5億超えると0.2%とかだから、500人に一人で、なかなか会えないてのも分かるけど。
そして先輩とお友達は0.2%だと思うけど。
私も友人の歯科医院行くとホワイトニングとかサービスしてもらったりするから、スタッフさんと分けれるように手土産持っていくようにしてるー。
代金取ってね!て言っても取らないしね!
なるほど…富裕層の一部の実態面白いです。
定価で購入たまにオマケもらったり、ハレの日に着付けしてもらうなどでご祝儀の代わりにちょっとしたお菓子をプラスしたり、、
わたくすはその程度で満足しとりま。😊
この場合、後輩なんだし素直に甘えていいと思う。一回はね。
手土産の真意を察した日菜は変に恐縮したのか1番安いメニューから選ぼうとしたけど、せっかくの厚意を素直に受け取らないとマリカさんも連れて行った甲斐がないと思うけど。
私なら中くらいの価格帯から自分の好きなデザインを選ぶかな。そしてめっちゃ感激してありがとうを伝える!😄
というか図々しい。
趣味程度で働いているのかな?
オルビスならBAありますよ。
超富裕層設定なので、フランスの高級ブランドでしかも全てそのシリーズを揃えている可能性はあると思います。シスレーも愛用してるお嬢様多いですし。
それこそ庶民の発想。
お友だち価格で割引してもらってたとしても、一般庶民の感覚で1万円以下の施術料で3万円の手土産はやりすぎな気がする。
この辺りの感覚がお金持ちと違うのかな〜と思った。