東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.05.27
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
家賃25万て
年収2000万くらいある人の話か
あと間取りも。
事故物件じゃないよw 年収400万程度
家賃にお金かけるの勿体ないから気に入ってます
( ´・ω ก` )
個人的な好みの問題だと思いますが郊外のほうが断然住み心地が良かったです。
最初は友人が多く住んでいたので住み始め、そのうち住みやすいし土地勘もつき、結婚してからも住み続け、家も買ってしまいました。
しかし、気取ってると思われるのか、都心から離れたところに住んでいる人には、ああ…という態度を取られたり、「白金なんて住んでる人からしたら、こんなとこ田舎でしょうが」なんて嫌味を言われることすらあるので、良くも悪くも住んでいるところで判断されてしまうこ...続きを見るとは多いです。だから、なるべく住んでいる場所は親しくない人には言いたくないですね。
他人のことを住む場所(金)で判断して、自分の友達も揃ってそういう価値判断をしている連中なんでしょ?そんな女願い下げだわ。
井の頭線沿線は高級住宅街では?!
高円寺や阿佐ヶ谷辺りは、若手芸人さんが住んでたり、サブカルチャーのイメージですけど。