東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
23区のオンナたち
自粛がキッカケで入籍。でも夫が家賃25万の白金高輪1LDKから、杉並区で車を持ちたいと言い出し…
コメント
2021.05.27
23区のオンナたち Vol.11
自粛がキッカケで入籍。でも夫が家賃25万の白金高輪1LDKから、杉並区で車を持ちたいと言い出し…
#小説
#エリア
#夫婦
#白金高輪
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
東京の家賃というのはとんでもないんだなぁ25万て私の家賃8ヶ月分だぞ
家賃25万て
年収2000万くらいある人の話か
2021/05/27 07:40
4
返信する
No Name
...
パート?ですよね
2021/05/27 07:44
6
返信する
No Name
...
月の手取り収入が知りたい!
あと間取りも。
2021/05/27 09:39
3
No Name
...
北海道とかの家賃?
2021/05/27 08:01
11
返信する
No Name
...
それか奄美大島?
2021/05/27 08:26
7
No Name
...
家賃三万円って、どこの話だろう?
2021/05/27 08:20
7
返信する
No Name
...
社宅とか??
2021/05/27 09:00
1
No Name
...
ルームメイトが4人いるとか、そんなオチ?
2021/05/27 09:28
6
返信する
No Name
...
事故物件は極端に安いと聞いたことがある。
2021/05/27 10:42
7
返信する
No Name
...
東海地方 20万人規模市 駅徒歩1分間取り2DK 市営ではなく民間物件 築30年程度の軽量鉄骨アパート
事故物件じゃないよw 年収400万程度
家賃にお金かけるの勿体ないから気に入ってます
2021/05/28 04:04
5
返信する
No Name
...
何故、東カレ読者?
2021/05/28 21:59
1
No Name
...
東(海)カレかと思って読み出したんだ
( ´・ω ก` )
2021/05/29 08:25
3
No Name
...
↑いいね!
2021/05/29 10:28
3
返信する
元住民
...
白金台住んでいましたが、子どもが産まれたこともありコロナ前に東京郊外に引越しました。
個人的な好みの問題だと思いますが郊外のほうが断然住み心地が良かったです。
2021/05/27 11:48
4
返信する
No Name
...
白金高輪に住んで10数年
最初は友人が多く住んでいたので住み始め、そのうち住みやすいし土地勘もつき、結婚してからも住み続け、家も買ってしまいました。
しかし、気取ってると思われるのか、都心から離れたところに住んでいる人には、ああ…という態度を取られたり、「白金なんて住んでる人からしたら、こんなとこ田舎でしょうが」なんて嫌味を言われることすらあるので、良くも悪くも住んでいるところで判断されてしまうこ
...続きを見る
とは多いです。だから、なるべく住んでいる場所は親しくない人には言いたくないですね。
2021/05/27 21:56
4
返信する
No Name
...
人の金で住んでおいてブランディングとか草
他人のことを住む場所(金)で判断して、自分の友達も揃ってそういう価値判断をしている連中なんでしょ?そんな女願い下げだわ。
2021/05/28 14:24
4
返信する
霊長牛
...
世間知らずがどんな語彙を持つのか、もっと内面を出してみて欲しいなー。東カレ検索のレストランにどれだけ近いかなんて、大阪、博多、札幌の人間にはどうでもいいこと。いつまでも見られたい=マウントとりたいって、他にマウントとれる長所が無いのかね?で、永福町の賃貸も、家賃はもっと安いからね。他の小説にあったみたいに、2人分の食費まで負担する気あるのか、この女は?25万円に見合うのか?
2021/05/27 08:31
3
返信する
No Name
...
杉並区も色々ですが、
井の頭線沿線は高級住宅街では?!
高円寺や阿佐ヶ谷辺りは、若手芸人さんが住んでたり、サブカルチャーのイメージですけど。
2021/05/28 01:32
3
返信する
No Name
...
永福町、いいところです。新宿渋谷にすぐ出れて便利。北側は商店街で、南側は閑静な住宅街。外車持ちの大きい戸建ても多く、落ち着いた雰囲気が好きです。
2021/05/27 22:25
2
返信する
No Name
...
杉並区なんて渋谷区のすぐ隣じゃん。すんごい地方に引っ越したいって言うなら嫌だって言いたくなるのもわかるけど。永福町なんて十分都会だと思う
2021/05/30 00:25
1
返信する
カポネッチ
...
千代田区生まれ育ちの作家さん曰く「東京という狭いところで狭い視野の奴がもつ無駄なプライド」。港区生まれ杉並区育ちですが、何か?
2021/05/28 15:52
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホルモン
#スイーツ
#カフェ
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#恋愛
#焼肉
#ホテル
#カウンター
#和食
#イベント
#サウナ
#ホテルレストラン
#インタビュー
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.2
不易流行
「リーバイス®501®を着こなしてこそ一人前」オシャレな人が推す定番デニムの魅力とは
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
家賃25万て
年収2000万くらいある人の話か
あと間取りも。
事故物件じゃないよw 年収400万程度
家賃にお金かけるの勿体ないから気に入ってます
( ´・ω ก` )
個人的な好みの問題だと思いますが郊外のほうが断然住み心地が良かったです。
最初は友人が多く住んでいたので住み始め、そのうち住みやすいし土地勘もつき、結婚してからも住み続け、家も買ってしまいました。
しかし、気取ってると思われるのか、都心から離れたところに住んでいる人には、ああ…という態度を取られたり、「白金なんて住んでる人からしたら、こんなとこ田舎でしょうが」なんて嫌味を言われることすらあるので、良くも悪くも住んでいるところで判断されてしまうこ...続きを見るとは多いです。だから、なるべく住んでいる場所は親しくない人には言いたくないですね。
他人のことを住む場所(金)で判断して、自分の友達も揃ってそういう価値判断をしている連中なんでしょ?そんな女願い下げだわ。
井の頭線沿線は高級住宅街では?!
高円寺や阿佐ヶ谷辺りは、若手芸人さんが住んでたり、サブカルチャーのイメージですけど。