東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
この結婚、間違ってた?
「まさか夫が…!?」妊活が原因で、夫婦に生じた亀裂。焦った35歳妻が下した決断
コメント
2021.05.29
この結婚、間違ってた? Vol.4
「まさか夫が…!?」妊活が原因で、夫婦に生じた亀裂。焦った35歳妻が下した決断
#小説
#友達
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
子供がいても虐待したりする親もいるのに…欲しい人のところにはどうして妊娠出来ないのといつも思ってしまう。
2021/05/29 05:16
99+
返信する
No Name
...
それを思うと、いつも複雑な気持ちになります😭
2021/05/29 05:27
53
返信する
No Name
...
自分で自分の身を守る術を持たない子供に対して、虐待は良くないということが一番重要ですよね。
2021/05/30 04:58
4
No Name
...
では でしょ 警察だるいー、、
2021/05/30 09:26
3
No Name
...
気を付けた方がよさそうと、わざわざ書くのは、そういうコメントを書くなって言ってるようなものだけどね。
2021/05/29 07:58
23
No Name
...
コメントする側のモラルも問われる時代なのに、週末ってとんでもない差別とか批判をブッコんでくる人多いですね。
2021/05/29 08:48
30
No Name
...
わたしも赴任治療してた時、どうして猫だって子供産めるのにわたしのとこには来てくれないの?って追い詰められてたから気持ちわかる。
欲しいのに、誰よりも可愛がるのにどうして?って。あの頃たくさん泣いたな。結局子供できなかったけど、これもわたしの人生た
2021/05/29 08:49
39
No Name
...
不細工、低収入、低学歴、全てという表現、いいの???
世の中にたくさん、不細工、低収入、低学歴、全て当てはまる人居ますが。
どうしてそんなコメント書けるのか😡
2021/05/29 08:58
22
No Name
...
↑
コメント荒れてきてるから、一旦消したらどうですか?
2021/05/29 09:30
7
No Name
...
言わない方がいい事ってある。不特定多数の人に届く場なら尚更
2021/05/29 09:33
13
No Name
...
不細工、低収入、低学歴の人たちが皆、苦労した…不幸だったと勝手に思い込んでいるその思考が良くないのだと思います。それでもがんばっている、幸せを感じている人たちの方が圧倒的に多いと思います。
またすべて遺伝するわけでもないですし、両親の学歴が低いと言うだけで子供が絶対いい大学に入れないとは限らないです。
2021/05/29 09:41
16
少し
...
浅はかじゃない?不細工は知らんけど低収入、低学歴であれば、生活コストを下げるため大家族の方が経済メリットもある。高校出てお金稼ぐようになれば育成コストも安いし。発展途上国の出生率が高くて先進国が少子化に悩む構図がなぜ発生してるのか?外面ではなく本当の意味で少し賢くなった方がよいかと
2021/05/29 10:29
4
No Name
...
高校出て労働力なんて、低賃金か命の危険のある肉体労働を強いるようなものでしょ
これが差別発言だってわからないんですかね?
通報はしましたが!
2021/05/29 11:00
8
No Name
...
では?
でしょ
決めつけるような言い方、いい加減やめればいいのにね。
2021/05/29 11:20
7
子供の幸せ
...
考えて子作りをしているか?
生活環境が苦しければそれを考える余裕がない人は多くなると思う。逆にそうした環境で子供の幸せを考えて育児をできる人を俺は尊敬する。
また自分が本当に余裕がない将来に希望を見出しにくい環境に追い込まれた時に周囲の人に優しくできるか?はそうなってみないと分からない。そこではじめて人としての真価が問われると思う。できればあんまり問われたくないが笑
自分が恵まれた環境にいな
...続きを見る
がら厳しい環境にいる人の振る舞いを批判的に見る傾向がある人は性弱説について少し学ばれた方がよいと思う
2021/05/29 11:29
12
No Name
...
流石に...雑草とか低学歴とかはダメなんじゃ。
2021/05/29 12:48
7
No Name
...
不細工、低学歴、低収入であっても 親がきちんと子供を愛して育てれば、社会で役に立つまともな大人になると思う。
逆に、高収入 高学歴であっても子供に多くを期待しすぎて子供を潰してしまい、ニートや引きこもりにしてしまう親もいると思う。
2021/05/29 15:58
16
返信する
No Name
...
男性側も検査できる時代になってよかったなと思います。
もちろん原因が分かって妊娠の確率が上がるという意味が1番ですが、昔は妊娠できないのは一方的に女性側の要因と決めつけられて辛い思いをされた方、たくさんいたでしょうし。
2021/05/29 05:22
99+
返信する
No Name
...
サプリとか漢方、要らねーーー!
2021/05/29 05:23
99+
返信する
No Name
...
お中元に種無しスイカ贈ろうか?
2021/05/29 06:47
41
返信する
No Name
...
ピオーネとかね、種無しの。
2021/05/29 08:32
26
No Name
...
ほんとほんと
とにかくさっさと義理ババに報告してほしい
2021/05/30 09:27
9
No Name
...
しかも、身につける物みたいに自分に合わないのならもっと似合う他の誰かに、という訳にも行かない😅
2021/05/29 09:30
3
返信する
No Name
...
そもそも冷え性なんて誰が言った???😂
2021/05/29 09:31
16
返信する
No Name
...
義母の推測😂
2021/05/29 09:35
13
No Name
...
痩せてるから虚弱体質、とか決めつけ鬱陶しいの極み
2021/05/30 09:28
8
No Name
...
私の実母は、兄嫁に一切子供関連の話をしなかったし、私も子供が5年できませんでしたが、一切義母から子供関連の話されませんでした。
が、一切話をされないのも、意識しているということですよね。
2021/05/29 10:00
21
返信する
No Name
...
どっちにしても文句を言う典型
2021/05/29 12:46
15
No Name
...
意識すること自体は悪いことではありません。何も言わないという気遣いができる素敵なお母様だと思いますよ。
2021/05/29 14:12
45
No Name
...
世の中、孫が欲しい人ばかりじゃないということです。
2021/05/29 15:59
18
No Name
...
↑友人は、実子いるのに孫なんて、絶対いらない、子供嫌いと公言。
2021/05/30 00:10
7
No Name
...
うちの義母も変な漢方おくってきます😱😱😱
しかも調剤薬局で調合してもらった煎じ薬。
何入ってるか分からないから毎回捨ててます
2021/05/29 13:02
15
返信する
No Name
...
少しずつ弱らせて、若い新しい嫁を貰う気、満々ですね😱
2021/05/30 00:26
6
No Name
...
お義母様、これならは息子に送って欲しいですね😡
2021/05/29 15:34
15
返信する
No Name
...
ほんとだよ
ベラベラ喋るバカ息子に
2021/05/30 09:29
7
No Name
...
バカにつける薬は無い?
2021/05/30 11:54
4
No Name
...
純也も辛いとは思う。
ただ、夫婦2人の問題について、他人に知らせるのはどうなのかなぁと思ってしまった。妻が以前低用量ピルを飲んでいたことを、よりによって義母に伝えたとか。
2021/05/29 05:34
90
返信する
No Name
...
うん、これは本当にありえないと思いました。何を考えているのか…
不妊の原因が自分にあったってことも、ちゃんと母親に伝えなさいよ、って思っちゃった。
2021/05/29 07:27
72
返信する
No Name
...
どんな状況で、なんで言ったのか…全く意味不明だよね。
2021/05/29 08:39
22
返信する
No Name
...
私もありえないって思いました。
しかも旦那さん歯科医?医療従事者ですよね?
他人の服薬情報とか物凄くセンシティブな個人情報として扱わないといけないって知ってますよね??
2021/05/29 09:08
47
返信する
No Name
...
相手の男性がただ単に年下だから大丈夫と思いこむのも良くないよね。運動経験あり非喫煙者だったとしても。
タイミングみて3年間はちょっと長すぎたかもしれない。
2021/05/29 05:31
50
返信する
No Name
...
うん、ピル飲むほどPMSがひどいなら尚更もっと早く不妊治療始めた方がよかったかもね。
妊活中はピル飲めないし。
2021/05/29 05:50
22
返信する
No Name
...
そうですねー。よく自然で1年間が目安とか聞きますし、もう少し早く分かっていれば義母からの攻撃を多少免れたかも....。
2021/05/29 05:57
28
返信する
No Name
...
同じこと思いました。昔は2年、今は1年くらいで病院行った方が良いって言われてるし。
そして、なんで毎月検査薬何本も使うんだろう?
2021/05/29 06:32
18
返信する
No Name
...
排卵日予測検査薬かな
2021/05/29 06:38
20
No Name
...
子どもほしくて焦ってるという描写とは矛盾してますね。それとも、東カレ恒例の「なぜか大切なこと話し合わないやつ」で、ステップアップに至らなかったのか。
2021/05/29 07:24
9
返信する
No Name
...
性別問わず若くて健康的なら…と言う思い込みはダメだって事ですね。
2021/05/29 17:08
8
返信する
No Name
...
ピル飲んでる女はアバズレなんて言うクズ姑には、「アンタの息子は種無しだ」はっきり言ってやれば良いわ。
2021/05/29 05:28
46
返信する
No Name
...
言ったら、一緒に御祈祷に行こうと言われた人いました。
2021/05/29 05:36
10
返信する
No Name
...
そんなクズ姑には孫を抱く資格はない!
2021/05/29 05:52
21
No Name
...
もしお孫さんが生まれて大きくなったら又同じ事言いそう…ひ孫の顔が見たいって😂それまで元気でボケてなければ
2021/05/30 07:58
1
No Name
...
『あなたの息子が、バカ過ぎてお世話が大変。この上、手のかかる子供なんて無理!』
2021/05/31 00:35
1
返信する
No Name
...
不妊治療する、原因は夫って義母にはハッキリ言った方が良いかも 漢方薬いらないし勝手に孫の期待を押し付けてくるなよ
2021/05/29 05:35
40
返信する
No Name
...
アラカンです。
私も義母に鼻から私のせいと決めつけられ、私に対してだけならともかく、実家の両親にまで手紙送られたり、もうテンプレ通りの事は一通りされました。
夫は、それだけ孫が欲しいんだよと許容。
結婚11年目に産まれた娘が成人した今でも当時思い出すとやりきれません。
2021/05/29 05:34
36
返信する
No Name
...
検査結果、お義母さんに伝えたのかしら?
私だったら絶対伝えたいわ。
2021/05/29 06:40
35
返信する
No Name
...
自分が妊娠できにくい体質で勝手に実母に夫から伝えられたら嫌じゃない?仕返しなんてしても全く無意味。
2021/05/29 08:19
4
返信する
No Name
...
↑
仕返しというのがよく意味が分からないけど…
勝手に伝えるとかではなく、義母は嫁に原因があると思ってるので、そうではないと誤解を解きたいだけではないかと…
事実を伝えて夫婦2人で協力していけばいいじゃん。
2021/05/29 08:25
21
No Name
...
ピルを飲んでいたことを勝手に義母に言ったことへの批判があったのでその事に対しての応酬で貴方の息子の精子が原因であると伝えたいのかと勝手に解釈してしまいました。すみません。
ただ、本人(夫)が伝える内容だと思います。
2021/05/29 10:43
6
No Name
...
報連相、大事!☺️
2021/05/29 10:13
8
返信する
No Name
...
孫を抱けない私は可哀想と新年の挨拶に行った義実家で義母に泣かれた。
義父も義母に応戦し、夫は私が責められてるのに何も言わなかった。
子供がいない人生は要らないと夫に離婚を要求され、離婚。
あれから3年、私は母になりました。
別れた夫は未だ子供はいないようです。
2021/05/29 14:19
33
返信する
No Name
...
悔しい思いをされて辛かったでしょうね。でも離婚して良かったです。
今の御家族と末永くお幸せに。
2021/05/29 16:06
20
返信する
No Name
...
私は子供が絶対に欲しく無かったので。夫は好都合。夫と同じ歳の前の妻との間にもいなくて、大幅に若返ったとしても後妻の私はプレッシャー無し。外孫が5人もいるしね。
2021/05/30 00:17
3
返信する
No Name
...
義母になんでも言うのはキモい。でも色々素直に提案を受け入れてくれりのはいいかな。
義母に男性不妊が原因だと伝えたら、どうするかな。次は息子あてに変な漢方とかサプリを送るのかな。
2021/05/29 07:16
18
返信する
No Name
...
義母なんとかしろよ
2021/05/29 06:39
17
返信する
No Name
...
そろそろお迎えが......?
2021/05/29 15:00
3
返信する
No Name
...
冥土への…
2021/05/29 16:38
3
No Name
...
漢方薬、送ったら?
2021/05/31 00:39
1
返信する
No Name
...
この義母と同じことされました。
うちも私が36歳、主人33歳だったので。
そしてうちも検査した結果、主人のおたまじゃくしの運動率がとても悪かったので他人事とは思えませんでした。
治療されるなら良い結果が出ますように。
フィクションながら応援してしまう記事でした。
2021/05/29 11:53
15
返信する
No Name
...
純也がもし精液検査陰性だったら、あー俺じゃなくてよかった(にこにこ)って晴々と言いそう。
2021/05/29 09:02
13
返信する
No Name
...
旦那さんが、理解ある人でよかったです。
でも、なんで、旦那さんって、簡単に夫婦のプライベートをペラペラ話してしまうんだろうね。しかも、詳しく話さず、省略して簡単にして話してしまう。問い詰めると、当たり前じゃん?なんで怒るの?みたいな顔するし。
2021/05/29 09:46
12
返信する
No Name
...
同じ女性でもまだ、ピル=遊んでるって変なイメージ持ってる人いるよね。
2021/05/29 05:56
10
返信する
No Name
...
えーーーーーーーーーーーーーーー、いるの?びっくり。偏見よねぇ。
2021/05/29 05:58
25
返信する
No Name
...
自分の体を守る方法すら知らない無知な方ですね。
飲む飲まないは別として知識として知っておくべきなのに。
日本の教育に問題があるのでしょうか。
2021/05/29 06:14
20
返信する
No Name
...
親世代だと、ピルについて新たな情報が入ってきにくそう。
2021/05/29 07:29
8
返信する
No Name
...
NHKのクローズアップ現代とかそれに準ずる親世代が観るような番組でも、一度位は取り上げられてる話題だと思うけれどね。
2021/05/29 07:34
7
No Name
...
見聞きしても情報がその人にとって新し過ぎて定着しないという事はあると思います。
2021/05/29 09:39
6
No Name
...
子宮内膜症でピルを飲んでいます。ピルを飲んでいる女性は遊んでるというイメージをもつ人がいることを今まで知らず、少し驚いています。。
2021/05/29 19:06
7
返信する
No Name
...
もはや、その発想がゲスいよね!避妊薬っていう認識しかないんでしょうね。
海外では10代からピル飲んでるし、無料で処方されていたりするしね。
世間にも認知されるといいですね。
2021/05/29 20:27
5
No Name
...
大変ですね。吐き気等の副反応も辛いのではないでしょうか。お大事に。
2021/05/30 00:20
3
No Name
...
もしかしたら不妊治療で子どもを授かるかもしれないし、授からなかったとしてもこの夫婦なら藍子さんと淳之介さんみたいに2人でもやっていけそうで安心しました(姑の問題はあるけれど)
2021/05/29 08:21
10
返信する
No Name
...
ひとまず、夫が不妊治療すればよくない?
不妊治療=女 っていう認識が強すぎる。
絶望する暇あったら治療しましょう
2021/05/29 12:14
10
返信する
No Name
...
自宅で牛のラグーソースのパスタか・・スゴいな。
話に関係ないけど。
2021/05/29 06:38
7
返信する
No Name
...
成城石井とかにあるレトルトパックかも😆
2021/05/29 06:49
21
返信する
No Name
...
今日は特に、そのシーンで料理名とか必要無かった感🤔
2021/05/29 14:58
7
返信する
No Name
...
子供が欲しくて結婚したのなら
結婚前に二人でブライダルチェック行けば良かったのに
2021/05/29 07:18
6
返信する
No Name
...
いやあ、言いだせませんよ。
逆なら、嫌でしょう?
2021/05/30 00:22
3
返信する
No Name
...
ですね!他人が口で勧めるのは簡単ですが....
しかももし入籍前に検査をして相手が無精子と分かったら、結婚を取り止めて別れる?
言葉では頑張って治療すると言うかもですが、実際には色々問題が出てくるし。
返って辛いだけな場合も....
2021/05/30 03:54
7
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
欲しいのに、誰よりも可愛がるのにどうして?って。あの頃たくさん泣いたな。結局子供できなかったけど、これもわたしの人生た
世の中にたくさん、不細工、低収入、低学歴、全て当てはまる人居ますが。
どうしてそんなコメント書けるのか😡
コメント荒れてきてるから、一旦消したらどうですか?
またすべて遺伝するわけでもないですし、両親の学歴が低いと言うだけで子供が絶対いい大学に入れないとは限らないです。
これが差別発言だってわからないんですかね?
通報はしましたが!
でしょ
決めつけるような言い方、いい加減やめればいいのにね。
生活環境が苦しければそれを考える余裕がない人は多くなると思う。逆にそうした環境で子供の幸せを考えて育児をできる人を俺は尊敬する。
また自分が本当に余裕がない将来に希望を見出しにくい環境に追い込まれた時に周囲の人に優しくできるか?はそうなってみないと分からない。そこではじめて人としての真価が問われると思う。できればあんまり問われたくないが笑
自分が恵まれた環境にいな...続きを見るがら厳しい環境にいる人の振る舞いを批判的に見る傾向がある人は性弱説について少し学ばれた方がよいと思う
逆に、高収入 高学歴であっても子供に多くを期待しすぎて子供を潰してしまい、ニートや引きこもりにしてしまう親もいると思う。
もちろん原因が分かって妊娠の確率が上がるという意味が1番ですが、昔は妊娠できないのは一方的に女性側の要因と決めつけられて辛い思いをされた方、たくさんいたでしょうし。
サプリとか漢方、要らねーーー!
とにかくさっさと義理ババに報告してほしい
が、一切話をされないのも、意識しているということですよね。
しかも調剤薬局で調合してもらった煎じ薬。
何入ってるか分からないから毎回捨ててます
ベラベラ喋るバカ息子に
ただ、夫婦2人の問題について、他人に知らせるのはどうなのかなぁと思ってしまった。妻が以前低用量ピルを飲んでいたことを、よりによって義母に伝えたとか。
不妊の原因が自分にあったってことも、ちゃんと母親に伝えなさいよ、って思っちゃった。
しかも旦那さん歯科医?医療従事者ですよね?
他人の服薬情報とか物凄くセンシティブな個人情報として扱わないといけないって知ってますよね??
タイミングみて3年間はちょっと長すぎたかもしれない。
妊活中はピル飲めないし。
そして、なんで毎月検査薬何本も使うんだろう?
私も義母に鼻から私のせいと決めつけられ、私に対してだけならともかく、実家の両親にまで手紙送られたり、もうテンプレ通りの事は一通りされました。
夫は、それだけ孫が欲しいんだよと許容。
結婚11年目に産まれた娘が成人した今でも当時思い出すとやりきれません。
私だったら絶対伝えたいわ。
仕返しというのがよく意味が分からないけど…
勝手に伝えるとかではなく、義母は嫁に原因があると思ってるので、そうではないと誤解を解きたいだけではないかと…
事実を伝えて夫婦2人で協力していけばいいじゃん。
ただ、本人(夫)が伝える内容だと思います。
義父も義母に応戦し、夫は私が責められてるのに何も言わなかった。
子供がいない人生は要らないと夫に離婚を要求され、離婚。
あれから3年、私は母になりました。
別れた夫は未だ子供はいないようです。
今の御家族と末永くお幸せに。
義母に男性不妊が原因だと伝えたら、どうするかな。次は息子あてに変な漢方とかサプリを送るのかな。
うちも私が36歳、主人33歳だったので。
そしてうちも検査した結果、主人のおたまじゃくしの運動率がとても悪かったので他人事とは思えませんでした。
治療されるなら良い結果が出ますように。
フィクションながら応援してしまう記事でした。
でも、なんで、旦那さんって、簡単に夫婦のプライベートをペラペラ話してしまうんだろうね。しかも、詳しく話さず、省略して簡単にして話してしまう。問い詰めると、当たり前じゃん?なんで怒るの?みたいな顔するし。
飲む飲まないは別として知識として知っておくべきなのに。
日本の教育に問題があるのでしょうか。
海外では10代からピル飲んでるし、無料で処方されていたりするしね。
世間にも認知されるといいですね。
不妊治療=女 っていう認識が強すぎる。
絶望する暇あったら治療しましょう
話に関係ないけど。
結婚前に二人でブライダルチェック行けば良かったのに
逆なら、嫌でしょう?
しかももし入籍前に検査をして相手が無精子と分かったら、結婚を取り止めて別れる?
言葉では頑張って治療すると言うかもですが、実際には色々問題が出てくるし。
返って辛いだけな場合も....