東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
夫婦、2人。
「ごめんなさい…」何度も夫に謝りながら泣きじゃくる妻。その予想外の本心とは
コメント
2021.05.19
夫婦、2人。 Vol.9
「ごめんなさい…」何度も夫に謝りながら泣きじゃくる妻。その予想外の本心とは
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
藍子さんと淳之介さん、すごくかっこいい大人ですね
最近の東カレの登場人物の中で一番好感度が高いです❗️
2021/05/19 05:13
99+
返信する
No Name
...
珍しく素敵な旦那さん。裏がないように祈ります。
2021/05/19 07:24
38
返信する
No Name
...
不妊治療やめたりお休みしたら授かった
みたいな人も多いからもしかして…?
人の幸せを心から喜べる藍子素敵🥺
2021/05/19 05:13
99+
返信する
No Name
...
もし、藍子が自分だったら、同僚の妊娠を喜べないです。(表では、笑顔でおめでとうと言うけど)
こんな自分が嫌になる。
2021/05/19 11:07
28
返信する
No Name
...
喜べる人の方が少ないと思いますよ。人のために自然に喜べることもきっとあるでしょうからご自身を責めないで優しくしてあげてください。
2021/05/19 14:22
13
No Name
...
藍子も多分、不妊治療中だったらなこんなに喜べなかったと思う。表面上は喜んであげるフリするでしょうけど。
終わりってすっぱり決めて、区切りがついたからこそでしょうね。
2021/05/19 19:27
8
No Name
...
不妊治療がストレスだったのかな?
2021/05/22 13:43
0
返信する
No Name
...
出来てたら嬉しいけど、病気はやめてね。ライターさん。
2021/05/19 05:14
92
返信する
No Name
...
閉経とかかも。早めに来る人もいるし。
2021/05/19 11:20
16
返信する
No Name
...
不妊治療を諦めた矢先に同僚の子の妊娠を知るのは本当に複雑な気持ちだったと思うし、嬉しい気持ちよりもうらやましい気持ちの方が先に来てしまうこともありますよね…
藍子さんの人柄の良さに、温かい気持ちになりました。旦那様も協力的でステキですね!
2021/05/19 06:29
73
返信する
No Name
...
自分のことのように嬉しくて涙まで出てしまうとか...
しかも思いっきりかわいがるから覚悟してなんて、本当に大人ですよね。
辛い不妊治療に耐えて、出来ずに諦めた直後なのに!
2021/05/19 07:12
44
返信する
No Name
...
やり切った感があるんでしょうね。
2021/05/19 11:29
7
No Name
...
続けていた3年の間、多分不幸のどん底に感じたり他の人はできるのになんで私だけと思ったり、マタニティーマークを見て複雑な気持ちになったり。色々、治療の苦しみ以上に心の葛藤や落ち込みなどがあって。それを乗り越え最終的に納得して夫婦2人を選んだから、今はポジティブなのかなぁと思いましたね。
2021/05/19 12:41
13
No Name
...
藍子さんと淳之介さんのような精神的に落ち着いた夫婦に子どもを授かって欲しい。他人の喜びを自分のことのように喜べるのは素敵なこと。
「渋谷物語」で、花嫁の悪口を言う女友達の描写があったから、特にそう思う。
2021/05/19 05:31
50
返信する
No Name
...
子どもが産めなくてごめん
泣ける…
2021/05/19 06:30
28
返信する
No Name
...
夫婦二人だけでも十分幸せって言ってくれる旦那さんだし、どうしても欲しいなら養子って手もある
2021/05/19 23:29
2
返信する
No Name
...
不妊治療を諦めた直後で他人の妊娠を喜べるなんて、やはり自分は妊娠はできなかったとしても今が幸せだからだと思う。自分が幸せでないと他人の幸せは喜べないもの。
2021/05/19 06:13
26
返信する
No Name
...
どちらも素敵な人柄ですね。
人として成熟しているというか。
ハッピーエンドであって欲しいな
2021/05/19 07:17
25
返信する
No Name
...
マイアミ移住も素敵ですね!
不妊治療を諦めたら、割とすぐ自然妊娠したと言う話、結構よくありますしね!おめでたであって欲しい☺️
2021/05/19 06:32
22
返信する
No Name
...
多分妊娠ですよね? そう信じてます!その展開が藍子さんご夫婦にとって一番嬉しいから。
2021/05/19 08:14
17
返信する
No Name
...
あああー朝から電車で泣かされたぁー!(T_T)
2021/05/19 06:44
14
返信する
No Name
...
早くから出勤おつかれさまです!
2021/05/19 07:21
10
返信する
No Name
...
もしかして!!だったら、嬉しいです。
今度は、嬉し涙だったらいいな!!
2021/05/19 07:50
12
返信する
No Name
...
赤ちゃん来てくれていたら良いですね
2021/05/19 08:29
11
返信する
No Name
...
しょうもない粗探しですがごくりと息は飲まないかと。
ごくりと飲むのは唾で、息を飲むはハッとかなと思います。
2021/05/19 09:12
7
返信する
No Name
...
DAOKOもそう言ってます(^^)
2021/05/19 10:38
1
返信する
No Name
...
旦那さん不妊治療したの?男性が原因で妊娠しにくい場合もある。。。
2021/05/19 12:23
6
返信する
No Name
...
すごくいいお話。なのに何か違和感。不妊治療してる人がこのタイミングで生理きてないって気づくかな。生理くるこないは敏感だと思うんだけど。
2021/05/19 13:14
3
返信する
No Name
...
不妊治療を終わりにして、それから2人は充実した日々を過ごしたとあるので、数ヶ月後とかなのかもしれません。
治療の辛さやストレスから解放されて、あれ、来てないな…ってそんな意味に解釈しました。
2021/05/19 14:06
12
返信する
No Name
...
高齢の場合に比べて若ければ妊娠できる可能性はかなり高まりますけど、不妊の理由は年齢だけではないですからね。子どもが欲しければ若いうちから妊活することはできても、本人の努力でどうにかならない部分もありますからね…。
2021/05/20 00:57
3
返信する
No Name
...
人柄がとっても素敵なご夫婦!!
きっと看護師さんもすごく救われたと思います。
もし藍子さんが妊娠したら、今度はたくさん気遣われてほしいです!
藍子さんは、大丈夫よって頑張ってしまいそうだから。
2021/05/20 10:11
3
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
最近の東カレの登場人物の中で一番好感度が高いです❗️
みたいな人も多いからもしかして…?
人の幸せを心から喜べる藍子素敵🥺
こんな自分が嫌になる。
終わりってすっぱり決めて、区切りがついたからこそでしょうね。
藍子さんの人柄の良さに、温かい気持ちになりました。旦那様も協力的でステキですね!
しかも思いっきりかわいがるから覚悟してなんて、本当に大人ですよね。
辛い不妊治療に耐えて、出来ずに諦めた直後なのに!
「渋谷物語」で、花嫁の悪口を言う女友達の描写があったから、特にそう思う。
泣ける…
人として成熟しているというか。
ハッピーエンドであって欲しいな
不妊治療を諦めたら、割とすぐ自然妊娠したと言う話、結構よくありますしね!おめでたであって欲しい☺️
今度は、嬉し涙だったらいいな!!
ごくりと飲むのは唾で、息を飲むはハッとかなと思います。
治療の辛さやストレスから解放されて、あれ、来てないな…ってそんな意味に解釈しました。
きっと看護師さんもすごく救われたと思います。
もし藍子さんが妊娠したら、今度はたくさん気遣われてほしいです!
藍子さんは、大丈夫よって頑張ってしまいそうだから。