東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.05.22
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
でも、結婚生活で嫌なことがあっても元彼に連絡しなかったのは偉い。
結婚と恋愛は違う。結婚は生活だし、夫婦努力して生活を立て直していけば良いと思う。
話し合いのスキルはめちゃくちゃ低いのかも。
仕事帰りにいいスーパに寄って晩酌用のチーズ選んだりワイン選んだりって至福のときだったりしますよね。
結婚って現実だから仕方ないけれどね。
悩んで買う過程が楽しい♪
旦那さんを洗脳して一緒に楽しめるようになるといいのにね。
それに男30歳なんて、アプリでは一番モテる年齢だ。実生活で出...続きを見る会い無くたって、アプリでは強い人よ。そんな男がこんな優しいなんて、恵まれてるわ。
実家と同じ水準がいいなら、実家の近くに住めばいいのに。
子どもができたときや、親の介護も見据えても妥協して下落合に住む理由がない。
副業の前に、自分の生活を改めた方がいいと、思う。旦那も我が儘だけどね。
''正直、タクシーより電車のほうが早い時もある。そうなると、僕は電車にも乗る。タクシーと電車、適宜使い分けている。だが理恵のなかで「タクシー=稼いでいる男」というバブル時代の感覚が未だにあるのだろうか。’‘
その方がしっくりくる。
初心を忘れないように...と言うかこの主人公はずっと実家で生鮮食品の買い物も手伝わずお金も出さず、何なら庶民的なスーパーが嫌い。チーズもワインも値段気にせず買ってた生活をずっとしていた訳だから。
そしてその生活レベルに戻りたいと思って我慢していたから。まぁこれから副業頑張るみたいだけど。
たしかにピーコック、大丸からイオンに変わってから品揃え変わって、さびれた。
連絡が来てもスルーを続けて、夫の良いところを見つけて、自身の年収アップに繋げるところに好感が持てました。
そんな女性になりたい。
あと、色黒、眉毛細、ツーブロックの職業不明って、それは不明じゃなく○○○○○。○じゃない?(笑)カフェや喫茶店で頑張って営業してる姿を見るwww
イマイチ低年収な男のストーリーで、住んでいる場所が自分と同じだと失礼?意味不明。そんなん言うなら小説読まないほうがいいんじゃない?些細な事にいちいち気分害すなら。
洋輔って名前にも受付の仕事してる人も、ピーコックにも発泡酒にも精神科医にも失礼なの?
何でも読解力が無いと威張ってコメントしてる人と同様、何でも失礼コメントにもウンザリ。