「やめるときも、すこやかなるときも、あなたを愛する」と誓ったはずなのに…。
“やめるとき”は、愛せないのが現実。
思い描いていた結婚生活とは程遠く、二人の間に徐々に生じ始める不協和音。
「こんなはずじゃなかった」と不満が募ったとき、あなただったら、この結婚生活やめる?それとも…?
▶前回:深夜2時のベッドルームで、夫の秘密を暴く28歳妻。彼女を不幸に陥れた“指紋認証”の罠
Vol.3 下落合妻の憂鬱
【今週の夫婦・結婚1年目】
夫:洋輔(30)不動産会社勤務
妻:菜々子(35)大手食品メーカー受付
「すみません、やっぱりレジ袋もお願いします」
通勤カバンにいつも入れているはずのエコバッグが見当たらず、私は、慌てて会計に有料のレジ袋を追加してもらう。
ピー......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
その前にありがとうを言えだわ。
美味しいピノノワールでそんなに値段高くないのはいくらでも有るし、気に入ったのをネットで買っておけばね。その分洋服代ちょっと我慢するとか。
洋輔も、発泡酒やビールは車でまとめて買ってきておけば良いのに!