東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.05.18
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
オムレツや炒飯など、簡単に見えるものほど難しいのです。
若い子にぐいぐい来る勘違いおじさんとは全然違う…笑
輪に入れずいた時さりげなく話してくれたりも...
経営者だから仕事忙しくてとか、一度離婚して今シングルなのかなとか考えた。
朝日みたいなおじさま最高🤟
靴下は白じゃない?
インじゃない?
20代から見たら40代も恋愛圏外
50代は論外
どう言う意味??
とげとげしいコメしているのは
とげとげしいと言っている人のほうと思うが
すぐ消されてるか消してるかなので、分からないかもですが。
上からとか突っかかる意地悪コメント…
ストレス発散?
20代から見たら40代も恋愛圏外、50代は論外ってこれさすがに多様な意見の域を超えてる気が......
20代まじめに40代と付き合ってる人もいるから。
ですね!圏外とか論外までは言わないほうがいいと思う。恋愛対象もまぁ言ってしまえば価値観の1つで歳が離れていることを気にしない人も実際多くいるし。
確かに土曜日あたりから意地悪コメントが増えた。
カルボナーラは、中学生の頃に読んだ小説に作り方が書いてあって、その通りに作ってみたけど市販のソースで充分だと結論付けました。
料理が趣味と言った後、直ぐに料理教室に通い始めたらフラれることも無かったんだろうけど、違う出会いがありそうだから、フラれてよかったのかな。
カルボナーラは一度も作ったことがないんだよな〜
生クリームと生卵が食べられないもんだから
若い女の子なら料理得意とか趣味とか言わず、そんな得意じゃないテイでハードル下げておいて
いざ作ったら美味しいみたいな方が引きが強い気もする
そんな駆け引きも可愛いもんだ
いい歳になれば、ただひたすら3食追われるように作るのみ
1時間かけたって食べるのは10分だもん
料理が趣味🧐
自分でハードルを高く設定しちゃいましたね
わたしも練習しよ。
家で作るかたが意外といらっしゃって驚きました。
その子の名前もレストラン名とかも忘れたけど、あのカルボナーラはすごかった。
私もカルボナーラじゃないですが、何者でもない素人さん(この人みたいな修行中とか作り慣れている人)が作った1品が忘れられない味ってあります!
私も料理は嫌いじゃないですがカルボナーラは食べないんで作ったことがない。
卵料理って火加減難しいですよね。オムレツとか茶碗蒸しとかも。さらにはサルモネラ食中毒が怖いので作り置きもしたくないし。
カルボナーラって、一度や二度作っただけじゃ絶対うまくいかないんですよね。カルボナーラに限らず、卵がメインの料理ってある程度の経験値が必要な気がします。
萌ちゃんの恋愛がうまくいきますように…
タイトルは頂けないけど、期待してます!
手順覚えてないので、録画見返します。