東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
「もう夫の要求に応えられない…」月20万円払ってアレコレ求めてくる夫。妻が取った行動とは
コメント
2021.05.02
男と女の答えあわせ【A】 Vol.57
「もう夫の要求に応えられない…」月20万円払ってアレコレ求めてくる夫。妻が取った行動とは
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
お互いウマが合わない者同士な感じがします。
言葉で伝えても理解してもらえない→我慢の積み重ね・・みたいな展開になりそう。
短絡的かも知れないけど、離婚もありかな。
2021/05/02 08:16
2
返信する
No Name
...
ダンナ持ち家ローンで奥さんから家賃
もらうと離婚の時モメますよ!
そもそも贈与とかにならない?
2021/05/02 07:55
4
返信する
No Name
...
お金も家事も分担、分担って、新婚なんだし、たまには『おねが~い💓』やおだてたりもいいんじゃないかな。
2021/05/02 06:44
4
返信する
No Name
...
それやったけど、
あれぇ、でも家の事だから優愛の担当じゃない?って切り替えしてきたよね。
頼まれても自分は係じゃないからやらないと言い切る夫!
2021/05/02 07:47
20
返信する
No Name
...
というか、家賃って言ってるけど「ローン返済」だからねぇ…「売って得たお金は俺のもの」って当然思ってるんだろうから、実質負担はないに等しい。
2021/05/02 07:45
8
返信する
No Name
...
タバコの件はやはり優愛が強引に押し付けているね。
2021/05/02 07:40
1
返信する
No Name
...
要するに話し合いがきちんと出来ていない、表面だけの夫婦なのでしょう
2021/05/02 07:27
2
返信する
No Name
...
ともとも払ってたローンと光熱費(人数が倍になったって倍にはならない)だけ払って家事の99%をやってもらえるって思ってるんだ(笑)ちなみに食費に関しては男性の方が一般的には多く食べるから独身時代の倍以上になるんだけど!
2021/05/02 07:08
10
返信する
No Name
...
結婚したら、そういう費用折半ってなくなると思ってた…折半は同棲期間だけかと…
2021/05/02 07:02
5
返信する
No Name
...
会ったことも話したこともないし、なんならただの小説なのにこのバカ旦那に朝から心底腹の立つGW(これから仕事だけど)
2021/05/02 06:37
39
返信する
No Name
...
同じく❗
本当に心底腹が立つ。
お仕事お疲れさまです🙏
2021/05/02 06:44
32
返信する
No Name
...
でも、直之も結婚前は1人で暮らしていたわけなのに、トイレットペーパーが勝手に補充されない事とか家事が結構大変な事とか雑費が結構かかる事とか知らなかったのかな?
2021/05/02 06:35
17
返信する
No Name
...
お互い働いてるんだから思いやりって本当に大事だよね。
2021/05/02 06:35
14
返信する
No Name
...
何だかんだで旦那が家事やらないて文句いいながらやってあげる妻て優しいて思う
私なら以下の制裁するかな
・旦那のごはんはインスタントにして、自分は外食か弁当にする
・洗濯は自分のだけ回す。それか一緒に洗濯まわすけど干して畳むのは自分のだけ
・旦那が散らかした分はムカつくけどほっとく。あまりにも邪魔な時は部屋の四隅に整頓せず追いやる
・掃除は自分が使うテリトリーだけ最低限。気になるならお前がやれと
...続きを見る
言う
実家のママみたいに妻がやってくれると思うから、何もしなくなるんだよね。
2021/05/02 06:14
17
返信する
No Name
...
お互い様な気が。もう少しちゃんと話せば旦那は分かってくれそうな。
2021/05/02 06:09
8
返信する
No Name
...
話し合いも足りないけど、旦那のオツムが足りないと思います。無職の女と結婚すれば良いのに。東京で妻に偉そうに言うなら年収1億円以上ないとね。1,400万円なら家事しなくちゃ。
2021/05/02 06:06
41
返信する
No Name
...
家計の分担についても再度話し合いが必要かもしれませんが、そもそも家事分担について話し合ったことがなさそうなので、まずそこからじゃないでしょうか?
2021/05/02 05:26
15
返信する
No Name
...
直之は一人のときは家事してたのかな。ある程度家事やってた人なら、働きながら家の生活環境を整えることと二人分の食事を毎日作ることの大変さ分かりそうだけど。家事は外注だったのか?
2021/05/02 05:22
21
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ステーキ
#ホテルレストラン
#小説
#恋愛
#夫婦
#渋谷区
#中目黒
#ホテル
#ストーリー
#シャンパン
#イベント
#レストラン
#港区
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.15
30歳になりまして
「このままではよくない…」元カレと曖昧な関係が2ヶ月続いた結果、31歳が下した決断とは
Vol.41
東カレ女子の作り方
「銀座ディナーで胸を張れる服」は上戸彩がお手本!夏の白肌が引き立つネイビーとレースが大人の最適解
Vol.3
だれもゆるしてくれない
「彼氏が女友達と2人で飲みに行くのが嫌!」27歳女が、素直に伝えたら男がとった意外な行動とは
Vol.6
シェフたちを刺激する店。
世界一の洋食は、実は東京にあった!プロの料理人がプライベートで通う、本当に旨い店5選
Vol.24
TOUGH COOKIES
「このまま彼と結婚しても、幸せにはなれない」30歳女が下した苦渋の決断とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
言葉で伝えても理解してもらえない→我慢の積み重ね・・みたいな展開になりそう。
短絡的かも知れないけど、離婚もありかな。
もらうと離婚の時モメますよ!
そもそも贈与とかにならない?
それやったけど、
あれぇ、でも家の事だから優愛の担当じゃない?って切り替えしてきたよね。
頼まれても自分は係じゃないからやらないと言い切る夫!
本当に心底腹が立つ。
お仕事お疲れさまです🙏
私なら以下の制裁するかな
・旦那のごはんはインスタントにして、自分は外食か弁当にする
・洗濯は自分のだけ回す。それか一緒に洗濯まわすけど干して畳むのは自分のだけ
・旦那が散らかした分はムカつくけどほっとく。あまりにも邪魔な時は部屋の四隅に整頓せず追いやる
・掃除は自分が使うテリトリーだけ最低限。気になるならお前がやれと...続きを見る言う
実家のママみたいに妻がやってくれると思うから、何もしなくなるんだよね。