東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.04.27
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
エナジーバンパイアじゃないよね
ただの自滅
で、尻切れトンボ的に終わり??
余裕があって大人な涼太が好きだったのにって、仕事でアドバイスもらえなかったってだけだよね?束縛もえりかが招いたようなものだよ。
それにしても小説のイメージ画像、女性が泣いているよう写真だけど、それがえりか?
なんだかおかしいよね。
えりかの態度が悪いからギクシャクしたのだと思ったよ。
タイトルと記事内容が大きくづれていて、最後まで何だったのかよく分からない小説でした。
えりかの魅力最後の最後まで伝わってきませんでした。
頭が足りない女と浅はかな男の日常生活の話でした。
俺たちの戦いはこれからだ!
読む人が少な過ぎた?
何なの、今の態度 って、
えりかがね。
自分が悪いことをしているのではないかと?
や、してるじゃん。
ただ勝手な女ってだけ。何がどうエナジーバンパイアなのか最後まで全く分からず!
さらに、別小説で麻里亜にもムカついた。
後から取って付けたように、涼太が束縛するようになったとか。今までコメントにえりか批判が有ったから、わざわざ出してきたわけ??
意味不明過ぎる。そして終わりかぇ??
単なる駄作!
悪いのは、えりかだから!
男の人を秒で好きになり、すぐに身体の関係を持つ。で、ほんの少しでも気に入らないことがあると、そこから大げさに拒絶するようになって、違う男に渡り歩く。
これだと、いつまでたっても結婚できないと思う。
タイトルにも束縛って文字があれば、最終話位はPV数が上がるかなぁとか、思ったのかもしれませんが…
裕紀と涼太の人生が狂ったのは、無駄に高いプライドと、無意識に沸いてくる男尊女卑な考え方が原因じゃないの? 何故か2人共、えりかを下に見ていた気がする。
エネルギー吸い取ってエリカがどんどん飛躍していってる様子もないしね。
えりかをデキる女と思わせる描写に説得力が皆無だった。
付き合ったら最後、残された者には何も残らないと最初に書いてる位だから、もっとひどいことを具体的にされたとかではないと。納得できないです!
ボランティアでやっているなら別だけど。仕事だよね!
有り得ないけど。
支え合わないとね。
まあ自分のことしか考えてないんだろね。与えることをしない女。
エナジーバンパイアな人、こんなんじゃないよ
最後までただの自己中なパラサイト女だった…
「何もかも自分で決めて、全部自分の自由にやる」のがポリシーって、聞こえはいいけど、ただの自己中な人。と、それに振り回される一見デキる男と見せかけたデキない男のチープな恋物語。
大した盛り上がりもなかったからしょうがないですね。
あとどうでもいいけど、えりかも食べ物は大切にしましょう