慶應・早稲田はトップ3圏外...高校生に人気の私立大学、首位を獲得したのは?

No Name
...
国立大学ならともかく、私立大学の人気は偏差値の低い学生さん混ぜたら、あまり意味ないのでは? 行けそうなとこ受けるでしょうからね。
2021/04/14 06:2324返信する
No Name
...
希望格差社会、て本を思い出しました。早慶じゃなくてまあいけるところで手を打てばいいや、頑張りたくないし、て感じなのかな。
2021/04/15 00:223返信する
No Name
...
そう思います。偏差値の高い学生低い学生分けてでないと意味ないですよね。
2021/04/15 00:480返信する
No Name
...
私大の人気ランキング、2位の近畿大学ってのが意外でした。関西圏だと人気があるのでしょうか?
2021/04/14 06:2410返信する
No Name
...
近畿大学と言うと「近大マグロ」を思い浮かべます。
近年では実用化・商業化もかなり進んでいますが、近畿大学の功績は大変大きく、関西圏以外に全国区でも近畿大学の名前が一気に知られたと言う事もあるのではないでしょうか。
勿論、それ以外の魅力もあると思います。
2021/04/14 09:275返信する
No Name
...
近畿大学は東京だと日本大学のような感じですかね。医学部もあるし学生数めっちゃ多いです。
2021/04/14 18:405返信する
No Name
...
近畿大学?てどこにあるの???てな認識かな。関東では。
2021/04/15 00:421返信する
No Name
...
青学はブランドが確立されていてすごいと思います!地方高校出身ですが、青学は都心にキャンパスがあるので人気がありましたね〜
2021/04/14 05:269返信する
No Name
...
2時間半未満の国内線の廃止って陸路だと5時間くらいかかるのでは?不便になるけど環境のためには仕方のないことなのかな。
2021/04/14 06:157返信する
No Name
...
「電車で」2時間半未満で行ける距離の航空便を廃止すると書いてありますね
2021/04/14 20:414返信する
No Name
...
て、、、ことは羽田ー伊丹間は廃止なんですね
2021/04/15 00:501返信する
No Name
...
飛行機、顔パスで搭乗できたら嬉しいですねぇ!
2021/04/14 05:536返信する
No Name
...
両手に荷物を持っていたりすると、搭乗手続きって煩わしいですよね。楽になるのはありがたいです。
2021/04/14 05:565返信する
匿名
...
貯蓄率…
政府側としてみれば、経済を回す意味で支給されたよう
ですが、実際は おうち時間や今後の収入の不安により、
貯蓄が増えた結果だと思います。
2021/04/14 07:026返信する
No Name
...
受験ってほんとチーム戦ですよね。親、先生、友達、みんなの協力があって合格できると思います。
2021/04/14 05:485返信する
No Name
...
稀なパターンですが親や塾に頼らずほぼ独学で東大合格できる人もいたりしますよね。本当に一握りですが・・
2021/04/14 05:539返信する
No Name
...
自分の友人は塾どころか参考書すら使わず教科書だけで合格してました。学校の授業もだいたいサボって先生に嫌われてましたが。
東大は本質的な思考能力、論理構築力、読解力を問うものが多く早慶みたいなマニアックな対策がいらないから、地頭が良ければ教科書読んでりゃ受かる、昔の受験生はそうしてた、らしいです。そのこ曰く。
2021/04/15 00:252
No Name
...
青山学院大学はお洒落なイメージでしたが、今や箱根駅伝の常連&強豪校。最初は箱根駅伝と青学が結び付きませんでしたが、昭和18年初出場なので、駅伝部の歴史が長いですよね😃
2021/04/14 10:594返信する
Appstore logo Googleplay logo