東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
World Trend News
ミラノやパリに続き…あのブランドが手がける“超高級ホテル”が日本に上陸へ!
コメント
ミラノやパリに続き…あのブランドが手がける“超高級ホテル”が日本に上陸へ!
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
CAさんに人との接し方とか教えてもらいたいサービス業は多いかもね。
コロナで大変だけど、こういう時だからこそ新しいビジネスも生まれてきていて頼もしいです。
2021/04/09 05:29
11
返信する
No Name
...
NYで嗜好用の大麻が解禁されたと聞きましたが、こういう流れになると、日本でも軽く手を出してしまう人がますます増えそう。
心配なのは、大麻を入り口に覚醒剤なども手を出すようになるケースがあるということ。
2021/04/09 06:02
10
返信する
No Name
...
そうなのですか?
大麻から覚醒剤へ、って相当飛躍してるけど売人から買うからそうなるのでしょうか?
大麻はタバコみたいに正式に買えたら覚醒剤への繋がりは無くなりますかね。
2021/04/09 07:50
2
返信する
No Name
...
大麻はゲートウェイドラっグと言われますよね。
もっと刺激のあるものが欲しくなって覚醒剤まで手を出してしまうという・・危険
2021/04/09 11:40
3
返信する
No Name
...
違法ななかでも大麻に手を出すようなやつは他の麻薬にも手を出しやすいんでしょう。
合法化した状態で大麻をやる人は、酒やタバコやる人が大麻にいかないのと同じく、他の麻薬にまで手を出さないと思う。
2021/04/11 12:53
1
No Name
...
東京駅って再開発すごいなー
日本一高いビルも建つようだし、インバウンドが再開されたらブルガリホテルの需要も増えそうですね!
2021/04/09 06:03
9
返信する
No Name
...
元CAの方でマナー講師をしている方、結構もいらっしゃいますしJALは目の付け所が良いですね!
2021/04/09 05:40
8
返信する
No Name
...
逆にそういう元CAさんのフリーランス講師とかの仕事食い潰すよね。そういうセカンドキャリア見据えてCAなる人多かったと思うんだけど、そこJALにとられたら、なりたい人減りそう。
2021/04/11 12:47
1
返信する
No Name
...
港区の空室率7%って、なかなかの高さだな・・
確かに周りの経営者たちも、オフィスを縮小して引っ越すと話している人は多い。
2021/04/09 05:54
6
返信する
No Name
...
ブルガリホテルも素敵ですが、東京ミッドタウンが東京駅前にできるのが嬉しいですね〜!新幹線に乗る前に寄りたいですね。
2021/04/09 06:16
6
返信する
No Name
...
ブルガリホテルは、楽しみ。
ただ、ミッドタウンのリッツにしろヒルズのハイアットにしろ、最近の高級ホテルって商業施設と一体化しているのが多いけど、個人的にはザ・ホテル!という感じでホテルだけ独立した建物の方が趣があって好き
2021/04/09 09:06
6
返信する
No Name
...
独立した一棟建のホテル、東京だとなかなか難しいのでしょうかね。
ぺニンシュラ東京のように一棟建のラグジュアリーホテルの登場があればワクワクしますね。
2021/04/09 18:33
4
返信する
No Name
...
ブルガリホテル、日本初上陸なんですね👏楽しみだわ〜!
2021/04/09 05:52
5
返信する
No Name
...
CA卒業した人はマナー講師になる人もいますもんね。
価値のあるサービスだと思う。
2021/04/09 06:07
5
返信する
No Name
...
港区のオフィス空室率が7%超えって、、空室率はずっと右肩上がりですね。
2021/04/09 05:57
4
返信する
No Name
...
3月は何かと物入りの季節ですからね。我が家の支出額も上がりました。
2021/04/09 06:56
4
返信する
No Name
...
4月も新年度・新学期でお金が飛んでいきます💸
2021/04/09 06:59
4
返信する
No Name
...
ミラノのブルガリホテルはお茶しに行きましたが、あのラグジュアリーな世界観が楽しめて素敵な空間でした。
東京はどんなデザインになるのか、楽しみ。
2021/04/09 06:21
3
返信する
No Name
...
ブルガリホテルかあ。バリで浜崎あゆみがスイートに泊まってた日にレストラン利用でナシゴレン食べに行ったな。東京に出来たらまずはレストラン利用だな。
2021/04/09 07:26
3
返信する
No Name
...
アルマーニのヨット、絶対かっこいいデザインになるんだろうな✨
2021/04/09 05:43
1
返信する
No Name
...
空室率7%とか都内に持ちビル多い三菱地所あたりがけっこうダメージ受けそうでは?
ブルガリホテルもコロナで幸先がそこそこ悪そうだけど大丈夫なんだろうか。
2021/04/11 12:55
1
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#蕎麦
#日本酒
#サンドウィッチ
#和食
#イベント
#夫婦
#カレー
#立ち飲み
#BAR
#ストーリー
#カウンター
#小説
#恋愛
#焼酎
人気の記事
Vol.11
30歳になりまして
付き合って半年でやや不穏な空気に…。箱根へのお泊まり旅行で修復しようとしたら
Vol.40
東カレ女子の作り方
夏デートでグレーを着こなすのが大人。飯豊まりえの“黒髪ボブ”に映えるメンズライクなセットアップ
Vol.13
32→45→52:それでも男は完成しない。
バツ2になって「結局ひとりが最高」と思ってたのに…。男が52歳で再婚した意外すぎる理由
Vol.276
男と女の答えあわせ【Q】
「初デートで映画、何が悪かった?」見終わったあと、夕食の誘いを女が断ったワケ
Vol.21
TOUGH COOKIES
外から見たらセレブ夫婦だけど、結婚生活が破綻して10年。それでも、離婚しないワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
コロナで大変だけど、こういう時だからこそ新しいビジネスも生まれてきていて頼もしいです。
心配なのは、大麻を入り口に覚醒剤なども手を出すようになるケースがあるということ。
大麻から覚醒剤へ、って相当飛躍してるけど売人から買うからそうなるのでしょうか?
大麻はタバコみたいに正式に買えたら覚醒剤への繋がりは無くなりますかね。
もっと刺激のあるものが欲しくなって覚醒剤まで手を出してしまうという・・危険
合法化した状態で大麻をやる人は、酒やタバコやる人が大麻にいかないのと同じく、他の麻薬にまで手を出さないと思う。
日本一高いビルも建つようだし、インバウンドが再開されたらブルガリホテルの需要も増えそうですね!
確かに周りの経営者たちも、オフィスを縮小して引っ越すと話している人は多い。
ただ、ミッドタウンのリッツにしろヒルズのハイアットにしろ、最近の高級ホテルって商業施設と一体化しているのが多いけど、個人的にはザ・ホテル!という感じでホテルだけ独立した建物の方が趣があって好き
ぺニンシュラ東京のように一棟建のラグジュアリーホテルの登場があればワクワクしますね。
価値のあるサービスだと思う。
東京はどんなデザインになるのか、楽しみ。
ブルガリホテルもコロナで幸先がそこそこ悪そうだけど大丈夫なんだろうか。