2021.04.16
豊かなグリーンを配したスタイリッシュな空間と卓越したサービスで、昨秋の開業以来、多くの大人たちを魅了している「東京エディション虎ノ門」。
そんな同ホテルの中でも人気スポットとなっている、眺望の見事な『ロビー バー』から、趣向を凝らしたアフタヌーンティーが登場した。
それが、世界最古のラグジュアリーレザーグッズメゾン「デルヴォー」と画家ルネ・マグリットの絵画をフィーチャーした「デルヴォー アフタヌーンティー」。
マグリットの作品をイメージしたユニークで幻想的なティータイムを、この機会にぜひ楽しんでみては?
目と舌で楽しむ、デルヴォーのクラフツマンシップとマグリットの世界
「東京エディション虎ノ門」は、「マリオット・インターナショナル」の最高級ラグジュアリーライフスタイルホテルとして、昨秋オープンしたばかり。
その31階にある『ロビー バー』にて現在提供されているのが「デルヴォー アフタヌーンティー」。
これは「マグリットコレクション」なる、デルヴォーのレザーグッズにちなんだアフタヌーンティー。
ケーキスタンドに並ぶのは、マグリットの代表作“Clouds and Blue Sky”や“Les Pommes Masquees”といった絵画を再現したスイーツたち。
デルヴォーがレザーグッズで表現してきたマグリットの世界観を、今度は目と舌で楽しめるというわけだ。
「東京エディション虎ノ門」も、サステナブルなクリエイションを誇るデルヴォーと、持続可能性、卓越した品質、アートとデザインへの賞賛という価値観で共鳴。
そんな老舗レザーグッズメゾンとシュールレアリスムの奇才、そこに「東京エディション虎ノ門」を絡めたコラボレーションで表現されるアフタヌーンティーの全貌は以下からチェック!
「デルヴォー アフタヌーンティー」のメニューはこちら!
価格:お一人様 ティーセレクション 6,958円/グラスシャンパン(Ruinart Blanc de Blancs)9,867円
※価格はすべて税・サ込
提供期間:5/16(日)まで
提供時間:12:00~17:00(L.O.16:30)
【予約先】
TEL:03ー5422ー1600
メール:diningreservations.tokyo@editionhotels.com
【上段】
「ボウラーハット」
マグリットの絵画「人の子」を絶妙に再現したこちら。マグリットを象徴するリンゴと、ボウラーハットの形を模したベルギー産チョコレートムース、金柑のピューレがアクセント。
「仮面のリンゴ」
口どけのよいショートブレッドの生地に、シルキーなレモンカードを包み込んだ一品。マグリットの最も遊び心のある作品のひとつ「仮面のリンゴ」をイメージ。
「これはパイプではない」
シュールレアリスムを代表する名タイトルにちなみ、もちろん“これはパイプではない”ものの、完璧にキャラメリゼされた至福のリンゴはたまらない誘惑となる。
「帰還」
繊細なスパイスを効かせたベルギー生まれのスペキュラースと、プレミアムホワイトチョコレート。ダブルのご褒美が、雲の上に浮かぶような気持ちにさせてくれる。
「デルヴォー ベリー パブロバ」
甘いメレンゲとホイップクリーム、そしてフォレストベリーの酸味が織りなす、デザートラバーにとって夢のようなスイーツ。メゾン・デルヴォーが愛を込めてお届け。
【中段】
しっとりとした生地が特長のスコーンは全2種類。素朴な味わいながら、バターの香りが華やかで、そのままでも十分な美味しさ。
最初はそのまま、途中から濃厚なクロテッドクリームとストロベリーの粒感が生かされたジャムをたっぷりつけてお召し上がりを。
<内容>
・アップルレーズンスコーン
・プレーンスコーン
・クロテッド クリーム
・ストロベリージャム
【下段】
ルネ・マグリットの絵画に登場する青リンゴからインスピレーションを得た、美しいグリーンのセイボリーたち。
味わい深い塩味と、ところどころに散りばめられたリンゴの甘みとの絶妙なバランスが、シャンパーニュとも最高のマリアージュを演出してくれる。
<内容>
・キュウリ ミント ガスパッチョ
・エッグサンドイッチ マスタードシード クレソン
・チキン カナッペ、グリーンアスパラガス、コリアンダー
・スモークサーモン、スピナッチ メレンゲ、キャビア
・クリスピー ブレッド、グリーンピース、リコッタ
世界最古のラグジュアリーレザーグッズメゾン「デルヴォー(Delvaux)」
ベルギー王国建国1830年とほぼ同時期、1829年にブリュッセルで誕生。世界最古のラグジュアリーレザーグッズメゾンとして、創業以来、数々の傑作を生みだしてきましたデルヴォー。
1883年、デルヴォーは時の国王レオポルド2世から“ベルギー王室御用達”の栄誉を賜る。デルヴォー製品のクォリティの高さを証明するこの肩書きは、国王によって5年ごとに審査・認定され、今日まで繰り返し更新されている。
デルヴォーは現代のバンドバッグの生みの親とも呼ばれ、1908年にハンドバッグとしては初の意匠登録を出願。以来190年以上もの間、アバンギャルドなスタイルでオリジナリティを表現しながらも、熟練した職人技にこだわり、豊かな伝統の中で育まれたベルギー文化を象徴する存在であり続けている。
マリオットが新たに吹き込む「エディション」の斬新なホテル体験
エディションホテルは、斬新で予測不能な驚きに溢れ、ゲスト一人ひとりに合わせたユニークなホテル体験で、これまでのラグジュアリーを再定義するライフスタイルホテルブランド。
最高のダイニング、エンターテイメント、サービス、およびアメニティのすべてを提供しながら、個々のエディションホテルは、その土地その時に合わせた文化的かつ社会的背景を最高の形で反映させているのが特徴。
世界各地のエディションホテルは、1つ1つの外観は異なるものの、そこには見た目ではなく、モダンライフスタイルへのアプローチとその姿勢、すなわちアティテュードや感じ方を大事にしていくというブランド共通の美学が貫かれている。
際立ったコンセプトは、かつてNYの伝説のクラブ「Studio54」を手がけ、“ブティックホテル”のパイオニアであるイアン・シュレーガー氏によるもの。そのエッセンスは、唯一無二のステイ体験を通じて体感してみてほしい。
■店舗概要
店名:ロビー バー
住所:港区虎ノ門4-1-1 東京エディション虎ノ門 31F
営業時間:【月~木・日】7:00~24:00(L.O.23:00)
【金・土】7:00~(L.O.24:00)
電話番号:03ー5422ー1600
HP:https://lobbybar.toranomonedition.com/
この記事で紹介したお店
ロビー バー/東京エディション虎ノ門
おすすめ記事
2021.04.09
苺のミルフィーユは必食レベル!アートのようなホールケーキ専門店が登場!
2017.01.05
身体の芯まで癒される♡ 極上ホテルの贅沢サービスを堪能せよ!
入ったら抜けだせない蟻地獄シーツ?食べるから寝るまで”ホテル最強の贅沢”5例を大公開
2020.12.31
いま東京で最もホットなホテルは「東京エディション虎ノ門」! NYで人気のマリオットが上陸!
2020.07.08
友人・恋人との素敵な思い出作りを『ニューオータニ』の超特価プランで!!
2015.11.14
都会の喧噪を離れて。
深く愛しあう2人で過ごす絶景紅葉と源泉かけ流しの露天風呂宿5選
2017.03.26
これがもう限界だ!いちごだらけの極上スイーツが凄すぎる!
2015.07.03
火照ったカラダは、三種の極上カッペリーニで冷やせ!
2022.03.15
東京のど真ん中の、美しき温泉旅館へ!露天風呂と日本最高位のディナーに陶酔
2018.09.30
丸の内OLが密かに使うデートスポット。八重洲の高級ホテルは最高にラグジュアリーな隠れ家だった!
2017.10.26
激辛ホテルグルメ決定版!痺れるうまさがクセになる珠玉の3皿
東京カレンダーショッピング
『金谷菓子本舗』:2023年の干支・ウサギモチーフ!メープル香る、ビターなキャラメル風味ビスケ
『ル・ボヌール 芦屋』:おめでたいシーンに重宝!カラフルで心躍る祝い菓子「ドラジェ」Mサイズ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『かに物語』:かにの旨みたっぷり!〆の雑炊まで楽しめるかに鍋セット(2~3人向け)
『きたうち牧場』 :月間出荷わずか6頭!36か月以上の長期肥育をしたプレミアムビーフのウチヒラ(もも肉)
『秋田かまくらミート』:秋田を代表するブランド牛"秋田由利牛"!自然な霜降りで、サシのきめが細かく、とろけるような肉質
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2022.12.19
松坂由里香の奇妙な婚活
彼との未来には、もはや恐怖すら感じる…。女をドン引きさせた、37歳弁護士が抱く理想の家庭像
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.02
東京23区夫婦
結婚1年目。妻に「子どもがほしい」と話したら…。女の口から飛び出した、衝撃の一言
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2023.01.09
婚活は、ゴルフ場で
「これって、付き合ってるの?」デートは頻繁にしてるし、お泊まりもするけど…。29歳女の本音