東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.03.30
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
こうならないようにしないと。
いざとなったらママとパパに頼ることしかできない
離婚しちまえ
今思うと、この強烈な義母が、よく2人の結婚を認めたよね😅 かなりの熱量で説得したと思うから、同じくらいの熱量で話して分かってもらうしかないね。
最初はレスの話だったもんね。笑
最初の頃にナンパされてルンルンしてた話と同じと思えないてすね
その頃に比べるとしっかりしてて別人ですね。
あれだけ仕事のことなんてわからないと馬鹿にしていた妻に「何か良いアドバイスをくれるのではないか」なんて急に信頼感もちだして、違和感しきり。
キャラ変しましたよね?
キャラを通して欲しかったと言うか、そんなコロっと変わる小説アリ?
わろたw
もちろん、千葉に行くにあたって妻についてきてくれるかどうか、単身赴任するのかとか相談するとかなら理解できるのですが。
ちょっとひどいですね。
あと、あんまり転職って言わないよね。医師の場合は。
転職って、医師じゃない職業に就くってことだったの?!ってびっくりしました。
他の仕事できるの??(疑)
我を通すなら、せめて周りを黙らすくらいの美人であって欲しい、、笑
義母なんか😂
そしてそういうダメ男にはダメ親あり。
今回の話の中でも真希の言葉で
千葉行きを決断してますし。
新しいママができた感じかな。
どっちがいいのだろう。
違う病院か、もう定年されてるとか。
何か気になった。
お父さんは大学医局である程度のポジションまで登っていた人とか?
読み返すの面倒で見てませんが笑。
ところでレモンクリームパスタってどうやって作るのかな。
全然しっかりはしてなかったよねぇ。
真希から説明しないで、きちんと翔一自身の口から、両親を納得させないと、これから先も何も変わらないと思う。