東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
「こんな女だった…?」8年ぶりに再会した憧れの美女。その後のデートで判明した、驚きの事実
コメント
2021.03.28
男と女の答えあわせ【A】 Vol.52
「こんな女だった…?」8年ぶりに再会した憧れの美女。その後のデートで判明した、驚きの事実
#小説
#レストラン
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
アルコール、ジビエたけで、当たり前のように出てくるコーヒーも飲めない人もいます。営業あるあるで、訪問先で出して頂くコーヒが大変💦
2021/03/28 12:44
4
返信する
No Name
...
シャンパン断る問題について考えてみたのですが、
1番良いのは、
シェフからシャンパン勧められる→男性が女性に「シャンパンでいい?」と聞く→女性は正直に答えて今回なら「ありがとうございます。2人ともビールで乾杯したいから、ビール注文させて下さい」と言ってお店のサービスは断る。ビールは会計につけてもらう。
これが一番なのでは?
お店側も、シャンパンって高いから(色んな種類あるけどビールより高いですよ
...続きを見る
ね?)サービスで出して喜んでもらえないなら、出さない方がいいですよね。
一番問題なのは、ビールとシャンパン両方出すハメになったこと!開いてるシャンパンではないだろうから、男性のためだけにシャンパン開けてサービスしたわけですよね?
このデートありなし企画、お店側の視点からもジャッジしたらかなり楽しそうー!
2021/03/28 14:47
4
返信する
No Name
...
内容から考えて、グラスChampagne 一杯づつのサービスだと思いました。
レストランには、試飲会や協賛でもらったボトルワインやシャンパンもあるので、スタッフのお友達が来た際に、サービスで出したりするパターンもありますが、今回はグラスと考えました。
2021/03/28 15:35
9
返信する
No Name
...
いわゆる「グラン・メゾン」と言われるような格式の高い高級フレンチになると、「ビール自体を置いていない」というケースもありますので、悪しからず。
2021/03/28 16:44
3
返信する
No Name
...
苦手でもちょっとだけ口を着けて残すって回答があるけど、私個人の考えですが残す方が失礼だと思います。なので私が苦手なものをサービスで出されるのならお断りをします。お店の好意で別のものに替えてもらえるなら替えてもらうけど。
2021/03/28 16:51
6
返信する
No Name
...
「顔近いって」はそういうことだったんだね
知り合いの店でカウンターでやられたらそりゃ恥ずかしいな
声でかいのも飛沫とばしてそうだし
2021/03/28 16:25
3
返信する
No Name
...
食事の姿はその人の育ち、習慣、気配りの全てが出ますよね。だからデートではなんだかんだ昔から、まずはお食事をしてみるのかな。
私も、杏奈みたいな子は同性でも避けたいかな…。でも最近は多いかもしれませんね。
「私は美人なのになんで彼氏できないんだろう?なんで結婚できないんだろう?」と思う子、
8割以上は実は、食事の場に連れて歩きたくないタイプだと思いますよ。
20歳になったら改めて、マナー教室を義務教
...続きを見る
育化してもいいかもしれませんね。
2021/03/28 20:40
3
返信する
No Name
...
食事のマナーで相手を選ぶような男性、私は会ったことありません。この程度なら改善してもらえばいいと思いますし。
2021/03/28 21:20
0
返信する
No Name
...
中には居るってことでは。
子供の頃からしつけられた男性なら特に。
そんな男性ばかりでもないし逆にマナーなってない男性もいるし。世の中バランス取れてると思いますよ。
私も基本的に好き嫌いの多い友達は、行きつけには連れて行きません。他にもいくらでもお店ありますしね。この男も良くも知らないうちにお気に入りの店に連れていくから良くなかったですよね。
2021/03/28 22:04
2
No Name
...
食事のマナーで注意されない人は、最低限出来てるか、出来なさすぎて諦められてる人
2021/03/29 09:10
1
No Name
...
コメ主さんの周りが、テーブルマナーが出来て当然の環境と思いたいです。
ただ、ちゃんと食べない、遅刻してきた、姿勢が悪かった等は、聞きますね。
2021/03/30 14:17
1
No Name
...
ご家庭で、難しいお家もありますからね。先日、外でランチしていて、大学生くらいの子がテーブルに肘をついていて、目立ちましたが、目の前は母親らしく、驚きました。
小さい時でも、食卓に手、肘付くと"ママがおてて食べます"と、怒られたので。
2021/03/30 14:13
1
返信する
⭕️⭕️
...
キスしようと思うくらい顔が近いって普通あり得ないよね。耳が聞こえにくいひとで、聞き取りにくくて、異常に近づいてくるひとはいたけど。
2021/03/28 08:35
1
返信する
No Name
...
たしかに、マナーはなってないですね。彼の知り合いの人の店で、目の前にいて、あれはマナー違反かな!!
でも、シャンパンには関しては、何がおかしいのだろう。他のお酒類を飲んでもらえばいいだけ。好き嫌いはあるし。
かえって、グラスに手をつけずに、そのままにしていたら、それこそマナー違反ではないだろうか。好きじゃないなら言えよ!!と思う。
2021/03/29 20:00
1
返信する
No Name
...
このレベルの女ならファミレスかチェーンの居酒屋で十分
2021/03/28 14:37
0
返信する
No Name
...
そこでもキスされそうになるのはイヤだな。
2021/03/28 16:13
0
返信する
No Name
...
シャンパンのくだりがなかったら納得なんだけどな
2021/03/29 13:45
0
返信する
No Name
...
男だけどさ、男の器も小さくない?
26なんてまだ若いしフレンチに慣れてなくても普通じゃないかな。それより男側の注文が多すぎるし、なにより食事はお客が楽しめるように演出するのが仕事だしそれができなかっただけ。一流ならコースが決まってても女性には作る前に満腹具合くらい聞くよね。
こんな男を選んだら最後死ぬまでこの男の着せ替え人形にさせられると思うな。
2021/04/04 22:31
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
1番良いのは、
シェフからシャンパン勧められる→男性が女性に「シャンパンでいい?」と聞く→女性は正直に答えて今回なら「ありがとうございます。2人ともビールで乾杯したいから、ビール注文させて下さい」と言ってお店のサービスは断る。ビールは会計につけてもらう。
これが一番なのでは?
お店側も、シャンパンって高いから(色んな種類あるけどビールより高いですよ...続きを見るね?)サービスで出して喜んでもらえないなら、出さない方がいいですよね。
一番問題なのは、ビールとシャンパン両方出すハメになったこと!開いてるシャンパンではないだろうから、男性のためだけにシャンパン開けてサービスしたわけですよね?
このデートありなし企画、お店側の視点からもジャッジしたらかなり楽しそうー!
レストランには、試飲会や協賛でもらったボトルワインやシャンパンもあるので、スタッフのお友達が来た際に、サービスで出したりするパターンもありますが、今回はグラスと考えました。
知り合いの店でカウンターでやられたらそりゃ恥ずかしいな
声でかいのも飛沫とばしてそうだし
私も、杏奈みたいな子は同性でも避けたいかな…。でも最近は多いかもしれませんね。
「私は美人なのになんで彼氏できないんだろう?なんで結婚できないんだろう?」と思う子、
8割以上は実は、食事の場に連れて歩きたくないタイプだと思いますよ。
20歳になったら改めて、マナー教室を義務教...続きを見る育化してもいいかもしれませんね。
子供の頃からしつけられた男性なら特に。
そんな男性ばかりでもないし逆にマナーなってない男性もいるし。世の中バランス取れてると思いますよ。
私も基本的に好き嫌いの多い友達は、行きつけには連れて行きません。他にもいくらでもお店ありますしね。この男も良くも知らないうちにお気に入りの店に連れていくから良くなかったですよね。
ただ、ちゃんと食べない、遅刻してきた、姿勢が悪かった等は、聞きますね。
小さい時でも、食卓に手、肘付くと"ママがおてて食べます"と、怒られたので。
でも、シャンパンには関しては、何がおかしいのだろう。他のお酒類を飲んでもらえばいいだけ。好き嫌いはあるし。
かえって、グラスに手をつけずに、そのままにしていたら、それこそマナー違反ではないだろうか。好きじゃないなら言えよ!!と思う。
26なんてまだ若いしフレンチに慣れてなくても普通じゃないかな。それより男側の注文が多すぎるし、なにより食事はお客が楽しめるように演出するのが仕事だしそれができなかっただけ。一流ならコースが決まってても女性には作る前に満腹具合くらい聞くよね。
こんな男を選んだら最後死ぬまでこの男の着せ替え人形にさせられると思うな。