東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.03.19
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
出自はどうにもならないけど、サトシなんかよりいい男見つけてほしい!
結局はそんなん関係なしにダサくても好きなら好きと言えるレイコは魅力的よね。
うだうだいう前に行動!だね。
お嬢様はこういうのに弱いのかな
面白みにも欠けるし。
とこのニュースも直接何も関係無い。
セフレ扱いに気付かず勝手に自分が特別な女だと思い込んじゃったってた女の末路と、結婚式の延期中止件数.....
ティアラのくだりもちょっと長すぎたし。
↑
無理矢理でしたね。
これ隔週なのね。
予告ニュースネタがまた、男性(彼氏!?)を初めて家に呼ぶ時の勝負レシピ
料理メニューの事かな? 肉じゃがハンバーグはもう古いとかそんなん?
地方出身だからどうのこうのとか、自分に似合うのはせいぜいジルコニアとか、
悲観的に考えて過ぎだよ〜。
都会も地方も関係ないよ!
レイコさんと一緒にいるところを、馬鹿ップルやら全くお似合いじゃない滑稽な2人やら。
大きなお世話だけど、まぁ、
次はちゃんと人を好きになろうと思えたのなら
めでたしめでたしです。
今日の記事はなんだか釈然としなかった...と言うか。
微妙でツッコミどころ満載!
センスがなくてダサくても一途ならまだ分かりますが、センス悪くて、女癖も悪くて、お金もあんまり稼いでないような男に惚れる要素なんて一ミリもない。
入り口でコート預ける時も、むっつりした顔のままとか。
としか思えなかったけど。
そんな事はないと思う。違和感......
私も地方出身だけど、そんな卑屈なこと考えたことない。
逆に地方出身でも、昔から親になじみのお鮨屋さんに連れて行ってもらう等、そんな機会があった人たちは自然とマナーが身に付いているし、それをイミテーションと思う方がおかしいよね。
時々コメントでも、アラフォー、アラ50世代の方が、実は回ってる所で十分とか、鮨カウンターのマナー知りませんが、何か
みたいに書かれてるの見かけます。
店員がつまらないですかと聞いてくるのは、非常におかしな話ですよね。主催者側にも失礼だし。
実際めちゃくちゃつまらなそうに見えたとしても、お客様何か不都合ございましたでしょうか、だったり、オブラートに包んでお声掛けするかと。
まるで小室某みたいに
観光業と飲食業も苦しいと思いますが、政府に目を掛けて貰えるだけ羨ましいです。
綾波レイと、ポケモンのサトシで脳内再生されるのは、漢字でなくカタカナのせい。決して私のせいじゃない。