東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
ねぇ、いくつに見える?
彼氏がいると知りつつも電話をかけてきて…。独身女が元カレに告げられた、屈辱的な言葉
コメント
2021.03.17
ねぇ、いくつに見える? Vol.11
彼氏がいると知りつつも電話をかけてきて…。独身女が元カレに告げられた、屈辱的な言葉
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
他小説の主人公はほぼ、拓のような誘いに乗ってしまうけど。蘭子は寂しさからの気まぐれだとすぐ察して、二度と関わらないで!と言ったところがよかった。安心した。
2021/03/17 05:26
99+
返信する
No Name
...
えっ、流石に拓のあの相手を小馬鹿にしたセリフになびく女性はいないでしょう。
2021/03/17 06:53
25
返信する
No Name
...
東カレ小説ではたまにいますよ。は?なんでそうしちゃうのって主人公。
前、オラオラ系の男に片思いして、セフレ扱いされてそれでも言いなりになってた子とかもいましたし。
2021/03/17 06:57
36
No Name
...
蘭子はしっかりしてるよね。
共感もできるし。話に入り込みやすい。
全く応援できない主人公も結構いますもんね。
2021/03/17 07:38
35
返信する
No Name
...
多々いますね🤣
2021/03/17 07:48
15
No Name
...
拓が無理過ぎる。何かご馳走してあげようか?ホント頭くるんだけど。
次の嫁にしてあげてもいいよ選んでいる歳でもないだろ、とかマジ馬鹿にするのもいい加減にしろじゃない?
着拒されて当然。
2021/03/17 05:23
92
返信する
No Name
...
元カノを見下すような物言いが、ヤバ過ぎて。
2021/03/17 06:28
36
返信する
No Name
...
かなり前にコメントで、拓がおおらかで友達多そうだから好きと書いていた方がいたのを思い出しました。
今日のストーリーを読んで、さすがに拓にドン引きしたのではと予想してます。
2021/03/17 06:49
25
返信する
No Name
...
いらっしゃいましたね、そんな方
その方のご意見、うかがいたいですね
もし、お読みでしたら、ご意見を
よろしくお願いします
2021/03/17 08:06
7
No Name
...
そうそう、いた、いた
それとイタリアン、アメリカンと
おっしゃていた方の意見も聞きたい
2021/03/17 08:07
4
No Name
...
いたよね、自分と同じように友達が多そうだしとか、親近感わく…みたいに書いてましたね。
2021/03/17 08:14
7
No Name
...
vol6のコメ主さんですかね
あの後、エンジニアさんという方と
別枠でコメントしてた方ですね
今日の拓見てのご感想お待ちしてます
楽しみにしてます
2021/03/17 08:16
3
No Name
...
はいはーい!呼んだ?笑
引きましたー🤣
もっとフランクに楽しもうよ〜✨
2021/03/17 08:51
8
エンジニア
...
おはようございます。
「ざまぁwww」という感想ですね。エイジハラスメント以外は、「哀れすぎて何も言えねぇ」レベル。
まあ離婚されてもあまり動じてない緩さはキャラぶれしてなくて凄いです。
あと、先日本当に言いたかったのは、「択は嫌いだが、択を好きな人まで批判するのはおかしい。違う意見があるから面白いのに」という事で、私は別に択が好きなわけではないです。
2021/03/17 09:03
16
No Name
...
1点だけ。意見が異なるのは当然とも思うし、多様な意見として「えーーそう思うの?まじで〜」とかそんな感じでコメントを楽しみたいと思います。
ですが、時々明らかにコメントを荒れさせるようにわざと反対意見を書いたり、根拠なくバカだ幼稚だ読解力がない等々を、コメント主に向かって書いているのも見受けられるのが残念です。前回相当荒れたのはなんとなく覚えていますが、拓を好きな人への批判がそんなに凄かったかなぁ?
2021/03/17 09:18
13
No Name
...
コメ主さん
やっぱりたくはおおらかだって思うの?
自分の浮気のアリバイ作りに
立場の弱いスタッフ利用する男が
友達がおおいと思うの?
そこがわからないんです
フランクに答えてね(笑)
エンジニアさん
いろんな意見があっていいなら
私がコメ主さんに反対意見
言っていいですよね?
2021/03/17 09:29
4
No Name
...
↑
側から見てると交戦的で怖すぎます。
コメント欄への依存度が高いように見受けられますが。。距離を置いた方が良いですね。
2021/03/17 09:50
11
No Name
...
またその内大荒れだ....
「でしょ」とか「読解力警察」も乱入して大乱闘か。
2021/03/17 09:57
4
No Name
...
交戦的は好戦的の間違いでは?
意見を聞くことがそんなに
悪いことには思えませんが
それから、このコメントは
その時以来です
本当に気になるときしか聞きません
見当外れの意見は無用に願います
さて、コメ主さん
フランクなご返事お待ちしてます
2021/03/17 10:28
0
No Name
...
↑拓はおクズ様、あなたは交戦→好戦的な上から目線のコメ依存様では?
的を得てると思いますが…笑
2021/03/17 12:32
5
エンジニア
...
9:18の方
全くその通りですね。残念ながら最近のことではなく、港区おじさんの頃から変わってないようです…。
前回の炎上がいつもと異なると思ったのは、荒れたコメントにも「感情的にならず対応しているコメ主さん」に対して、嘘をついているとか構ってほしいとか決めつけ、聞く耳持たずであった、コメ主さんの味方が皆無だった2点です。
9:29の方
私はガイドラインでもなんでもないんですが…
(むしろいつ東カ
...続きを見る
レからブロックされるかヒヤヒヤ)
反対と誹謗中傷は違うとご理解されているようなので、大丈夫ではないでしょうか?
コメ主様は「引きました」と既に見解を述べているようですが。
2021/03/17 12:43
3
No Name
...
コメ主さんって誰のことですか?
ここのコメント欄には拓をよく思ってる人いないようだけど…
2021/03/17 12:58
0
エンジニア
...
失礼!
8:51の方で、vol.6で択が好きと言っていた方です
(同一人物と仮定)
2021/03/17 13:02
1
9:29
...
エンジニアさん
私がコメ主さんにお聞きしたいのは
なぜ拓をおおらかと思われたかです
前回の時点でも、私には彼が平気で
他人を傷つけ、弱い人間を利用する
そんな人間に思えました
そんな人間をコメ主さんは
おおらかと評価したその理由が知りたい
エンジニアさんも、ずっとやってはいけないと思っていたことを認める人が現れたら
その人に理由を聞いてみたくなりませんか?
2021/03/17 13:05
0
No Name
...
なるほど、引いたという人がコメ主さんでしたか。じゃぁもう話は終わってるじゃないですか…
2021/03/17 13:07
7
No Name
...
拓をおおらかとコメントされた方が仮に理由をコメントされたとしても、また袋叩き状態になることを予測されてるのではないでしょうか。
またそれを答える義務もないですしね。
2021/03/17 15:09
5
No Name
...
理由を聞いてみたいというのは9:29さんの個人的な希望ですから、上の方もおっしゃってるとおり、それに応える義務は誰にもありません。自分の希望を叶えたいときはあくまでお願いをするという姿勢で、謙虚な言葉を選ばれたほうがいいと思います。
2021/03/17 16:20
9
No Name
...
ワ・オ!レスがいっぱい!
って事で、長くなったので「拓のキャラ」というタイトルをつけてコメントしております。
執拗に絡んできた方へ。
どのような内容、どんな文章表現にしろ、あなたはこれ以上書き込まない方が良いと思います。ご自身が思うより依存性が高く読み手に伝わっています。
って事で、私もこれ以上のレスはありませんので〜✨
2021/03/17 17:23
1
No Name
...
今コメント通しで読んで思ったのは、どっちもどっち??
コメント主は6話に遡った、拓が好きと言っていた人ですね。そのコメ主に対して理由を聞いてみたかった方とのバトル?
今見る限りではちょっとコメ主側が茶化しているようにも見受けられるます。当時は深い意味なく単に反対意見を述べたけれど後に引けなくなった感も・・・・。
2021/03/17 17:59
6
No Name
...
17:23 の方
色々な方がいますが、流石にコメントを書き込まないほうがいいと思いますと言う意見には、あなたは何様でしょうかと言う批判が来てしまいますよ。幼稚な意見でしょ とも言われかねない。
逆にご自分が言われたら、怒り狂うのではないでしょうか?
言われて嫌な事は、それこそわざわざコメントに書かないほうがいいように思います。
2021/03/17 18:10
8
エイジングケア
...
エイジニアさん
もし全てのコメントに目を通しているのであればお気づきかと思いますが、ストーリーに対してではなくて、気に入らない意見を叩くコメントもあるので、そんなコメントまで面白いと思えないです。スミマセン。
最近の「読解力が」等々、正にそうですよね!
突然横入りで言うとまた文句言われそうですが、今日は、意見を聞きたいと言うコメントに対して、あなたはこれ以上書かない方がいいなどと言い返すコメ主
...続きを見る
も良くないと思います。それを読んで不愉快になったのは私だけ?エンジニアさんだって実際にそう思われたのではないでしょうか。
2021/03/17 18:11
5
No Name
...
最近知ったのが、いつもコメント書いている方の中に更年期の方やうつ病治療中の人がいると言う事。
2021/03/17 18:29
4
No Name
...
そうだねぇ
コメント書き込まない方がいい
といのは、あまりにも上からですね
この方は、ちょっと他人を小馬鹿にする
そんな感じを受けます
不快感は禁じ得ないかな
エンジニアさんは大物と評価するのかな?
2021/03/17 18:40
8
No Name
...
17:23分さん...色々と大丈夫ですか?
ご自身を見つめ直さないとこれから大変ですよ、、
2021/03/17 19:13
8
No Name
...
読解力ないと言われて根に持ってるの?
2021/03/17 20:08
1
No Name
...
人を小馬鹿にするコメントは、毎回同じ方か知らんけど、不快で仕方ない。
2021/03/17 20:52
4
No Name
...
こういう時に一家言ある
エンジニアさんからのコメントが
ないのが残念です
中立的な立場からの意見が聞きたい
2021/03/17 21:06
3
No Name
...
17:23 コメ主にドン引き。
これこそ幼稚で悪質なコメント。
2021/03/17 21:17
9
No Name
...
コメント欄でこれだけ盛り上がる?ことにびっくり!笑
2021/03/17 21:57
1
No Name
...
他人の不快感に上手に火をつける人が
降臨したのです
本人にその自覚があるかどうかは
わかりませんが
2021/03/17 23:00
0
No Name
...
したくもない議論に巻き込まれるのがわかっているから、賢い人たちは黙って高みの見物ですよね〜🥱
2021/03/17 23:10
1
エンジニア
...
飲みながら熟考しよう…と、思ったら、週の半ばに泥酔してしまいました(汗)すみません。
コメント依存という事がばれているようですね(笑)。コメントせずともほとんどの小説、コメント、グルメ記事、東カレサロンに目を通しているので、最近の「でしょ」叩きとか、建設的でないですしそもそも面白くないと私も思います。
熟考しても理屈は出てこなかったので、私の感情だけを言えば、不快感は感じました。
「コメ主」さん
...続きを見る
自ら、望んでいたフランクを放棄してしまったなと。
2021/03/17 23:11
2
No Name
...
全く異なる意見に対して、その真意を聞いてみたいと思う事ある。質問を投げかけてあるコメントもよく見かけるし。その程度ならコメント依存とは思わない。一昨日かな、記事内容とはズレていて、最後が筆力大丈夫か?のコメントに対していくつかの質問を見たけど。元コメントがあまりに的を外していると気になる人も多いのだなぁ〜と。
なので、それを執拗に絡んでるとは思わなかった。
今日の戦いは、8:16の 「はいはーい、
...続きを見る
呼んだ?笑 」こそ好戦的。答えないなら、わざわざ名乗り出なくても良かったのに。そこにエンジニアさんが擁護とも取れるコメントをしているので、やり取りが激化したのでは…。
どんな内容どんな表現でもこれ以上書き込むな…なんて、自分のコメント欄かよ…と呆れる通り越して笑った。
2021/03/18 03:25
9
No Name
...
「はいはーい」「引きました」
これがなんで好戦的なんだ?
2021/03/18 07:55
1
No Name
...
↑
これだけを切り取るとわからないけど
この人のコメントを通して人を馬鹿にする
挑発的な感じが漂ってます
私は特別な感性の持ち主
あなた達とは違うのよ
そんな感じがします
2021/03/18 08:20
7
No Name
...
8:20さん
それ、すごくわかります
一言多いというか
余計な一言を付け加えますよね
それが他人を不快にさせるという事を
多分、わかっていながらやってる感じ
2021/03/18 08:28
6
No Name
...
まだ続いてる…
2021/03/18 09:18
2
No Name
...
↑
故意にやってますね。
読解力も文書力もない
はいはーい、引きました女
それで荒れるのを望んでいるかのよう....
不愉快極まりないです。
精神的に病んでとかなの?とまで思ってしまう。
2021/03/18 12:38
6
No Name
...
08:51のはいはーいさんがコメ主さんなのは分かった。でもその3行は好戦的ではないし荒らそうとしてるとも思えない。さすがに今回は引きましたって楽しくコメントしてるように思う。その後のコメントは誰がコメ主さんなのか、コメ主さんが居るのかどうかも分からないんですが?
ただキツめの言葉でコメ主さんに理由を求めている人と、言葉は丁寧だけど上から目線で意見しているが対立していて、あとは野次馬かな?
2021/03/18 18:38
2
No Name
...
はいはーい、引きました。
これ楽しく読んでるのではなく単純にケンカを売ってるようにしか思えなかった。 しかも質問返されただけで執拗に絡むとか、被害妄想!
この方のコメントは、ちょくちょく見かけるけど見る人を不快にするプロですねー。読めばすぐ分かる、バレバレ。
コメント依存て、はいはーいのコメ主ご本人の事ですよ。
病んでるならこのようなコメント欄を見ない方が良いと思う。お大事に。
2021/03/19 03:43
4
No Name
...
そう言えば嫁さんもかなり失礼な女でしたね。クズ同士。
2021/03/17 07:02
12
返信する
No Name
...
ご馳走させてくださいと言え❕クソがっ❕
口が悪くてすみません🙏
2021/03/17 07:09
12
返信する
No Name
...
詫びろ、拓
2021/03/17 07:16
15
大和田
...
拓
土下座でもしてみるか?
2021/03/17 10:08
9
No Name
...
拓、とにかく気持ち悪い。
蘭子、自分がどうしたいかをまず考えなよ。
2021/03/17 05:18
49
返信する
No Name
...
純太の亡くなった奥さんは、蘭子と同い年だったのか……。同年代の自分としては、なんだか切なくなっちゃうな。
元恋人の拓も遂に離婚? 桃香もようやく目が覚めたみたいだね。
いくら自由の身だからって、蘭子に関わらないで欲しいね。言うほどモテないのかな……。
次週、純太は誰と会っているのかな? 亡くなった妻の友人や身内であって欲しいな。
2021/03/17 05:24
22
返信する
No Name
...
純太とよく話し合って決めて欲しい♡
2021/03/17 05:41
18
返信する
No Name
...
拓が本当腹立つ。
離婚されて次の選択肢が元カノなあたり、意外とおモテにならないんですねぇ?
2021/03/17 06:41
13
返信する
No Name
...
来週の予告は毎度あてにならないからいいんだけど、純太他の女性と密会しており
ってホントかなぁ?
あんなにも蘭子一筋♥️って感じだったのに。
2021/03/17 05:51
12
返信する
No Name
...
息子さんの先生?
2021/03/17 07:01
6
返信する
No Name
...
多分、恋愛感情とか関係なく、たいしたことのない人だと思いますよね。
2021/03/17 07:03
15
No Name
...
亡くなった妻のお母さんかな。
2021/03/17 07:29
5
返信する
No Name
...
お母さんぐらい年齢の方と一緒にいて密会と言われることは流石にないのでは。。
2021/03/17 07:35
3
No Name
...
奥さんの姉妹かもしれませんよ
2021/03/17 08:17
4
No Name
...
コメ主さんのおっしゃる通り、予告はあてにならないので、わたしもお母さんかと思いました
2021/03/17 15:29
2
No Name
...
もしかしたら、蘭子のお誕生日とかプロポーズのサプライズを計画してて、自分の友達などに密かに相談してたとか?
2021/03/17 08:19
6
返信する
No Name
...
それ1番迷惑なやつw
しかも嬉しくない
2021/03/17 09:33
1
No Name
...
ん?
お誕生日とかサプライズが?
プロポーズのサプライズも?
2021/03/17 09:38
3
No Name
...
サプライズって、海外では結構よくやってるし、友達に頼んでムービー撮ってもらうとかも普通にあるけどね〜。一番迷惑って意見、初めて聞いた。
フランクにいこうよ〜〜。
2021/03/17 09:57
5
No Name
...
すごいね、それだったら
蘭子さんも感動しそう🥺
2021/03/17 10:58
5
No Name
...
大学の頃とか社会人なりたての頃はサプライズムービーとかよくやってたけど、30代後半にもなると誕生日もプロポーズにしろ二人でゆっくり。がいいかもな。個人的には。
周りの人もさ、心から祝福してくれる人もいれば、実際面倒に思ってそうな人も居るしね。周り巻き込むの申し訳ない気も。
動画集めとかしてる時そう感じました。
2021/03/17 11:42
6
No Name
...
以前、入社3年目社員の大学時代の友人を名乗る人から職場に電話がありました。上司からのサプライズ動画が欲しいと。
迷惑でびっくりしました。
2021/03/17 15:33
3
No Name
...
あまりにも周りを巻き込むのも考えものだよね
2021/03/17 19:41
5
No Name
...
拓はまだ離婚成立してなさそう…してたら「離婚成立した」「離婚届受理された」いうはずやし
2021/03/17 05:27
11
返信する
No Name
...
純太は重たくなりたくなくて「結婚は考えなくていい」と言ったんだと思うけれど、蘭子としてはそう言われるのは少しショックな気持ちもわかるなぁ。。
2021/03/17 07:23
11
返信する
No Name
...
たしかにショックですが、お互いに好きで大切な存在なので、よく話し合って決めていって欲しいと思います。
2021/03/17 08:29
11
返信する
No Name
...
拓、ムカつく〜!
2021/03/17 05:55
7
返信する
No Name
...
離婚届を置いて行くような嫁だとは思えなかったのだが?
2021/03/17 05:48
6
返信する
No Name
...
恵比寿横丁で、大学生と飲んでると思うよ!
2021/03/17 05:59
7
返信する
No Name
...
蘭子、早く想いを伝えてほしい。
純太が子どものこと言えなかったにしても
彼は蘭子が何も言わず別れたことに
傷ついてるよ
好きなのに…
2021/03/17 05:48
5
返信する
No Name
...
亡くなった奥さんが蘭子と同い年とは!
最初から年齢のこと隠す必要なかったかもね。
まあ、思い切ってカミングアウトしたから、相手(純太)も子持ちのこと打ち明けようと思っただろうから結果オーライだけど。
純太からは結婚してくださいは言えないよね。
蘭子頑張って♡
2021/03/17 12:12
5
返信する
No Name
...
お互い連絡を経ってしまうというのが余裕だな。
現実では送ってもらわず何日も連絡をたったら子供のこと、年齢のことへの拒絶と取られてしまうと思う。
悩んでないでさっさと行動しろよ。
2021/03/17 08:21
4
返信する
No Name
...
そうね。
迷う気持ちも含めて相手に率直に伝えたらいいと思うかな。黙ってると拒絶と誤解されたりすることもあるしね。
2021/03/17 11:45
4
返信する
No Name
...
「次の嫁」って…
まだ結婚する気かよ
蘭子のこと寂しい女性って思っているならお前ももうおじさんだから若い女性からは相手にされないよ❗😠
2021/03/17 08:22
4
返信する
No Name
...
もはや拓だ。って、なーんかこのお話、時々日本語おかしいなと思う。
2021/03/17 08:58
4
返信する
No Name
...
東カレではよく、主人公にショックな出来事があると「一睡も出来ずに朝を迎える」という描写がありますが世の女性にも普通にあることなんでしょうか。
2021/03/17 13:10
3
返信する
No Name
...
ちょっとは寝る💤
2021/03/17 13:26
6
返信する
No Name
...
ありがとうございます。オールはしないんですね。
2021/03/17 14:09
2
No Name
...
寝るね笑。
2021/03/17 14:38
3
No Name
...
やけ食い、やけ酒で寝る感じでしょうか。
2021/03/17 14:40
2
拓のキャラ
...
“殺したいほどアイラブユー“という80年代の映画を思い出しました。
とんでもない浮気男で、妻は夫の殺害を試みますが命を取り留めまして。
助かった主人公は「君は僕をころしたいほど愛してくれていたんだね!」とハッピーエンド。
?!!ってオチなのですが、これが実話だから二度びっくり。
「嘘をついてまで僕と結婚したかったんだ」と思い込みで元カノの職場に乗り込むような女性を選んだ拓とかぶるんですよね。
そん
...続きを見る
なイマイチな妻から離婚届を突きつけられて落ち込むような事もあるのか!動揺したのか!
元カノにゲスい事を言ったけど、蘭子さんはきちんと跳ね返したし、「悪かったよ。」と真剣に謝ってくるんじゃないかなぁー?
まぁ、先の事は分かりませんが、もう縁は切った方が良いですよね!
私が監督でこの作品を映像化するなら、拓は軽やかで憎めない演技を求めるかな。
だって蘭子さんが一度は好きになったひとだもの✨
2021/03/17 17:16
3
返信する
No Name
...
?
そういう男が好みってこと?
2021/03/17 17:53
1
返信する
No Name
...
うーん、謝らないと思う
ここで謝ったら、それはもう拓じゃない
2021/03/17 17:57
1
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
前、オラオラ系の男に片思いして、セフレ扱いされてそれでも言いなりになってた子とかもいましたし。
共感もできるし。話に入り込みやすい。
全く応援できない主人公も結構いますもんね。
次の嫁にしてあげてもいいよ選んでいる歳でもないだろ、とかマジ馬鹿にするのもいい加減にしろじゃない?
着拒されて当然。
今日のストーリーを読んで、さすがに拓にドン引きしたのではと予想してます。
その方のご意見、うかがいたいですね
もし、お読みでしたら、ご意見を
よろしくお願いします
それとイタリアン、アメリカンと
おっしゃていた方の意見も聞きたい
あの後、エンジニアさんという方と
別枠でコメントしてた方ですね
今日の拓見てのご感想お待ちしてます
楽しみにしてます
引きましたー🤣
もっとフランクに楽しもうよ〜✨
「ざまぁwww」という感想ですね。エイジハラスメント以外は、「哀れすぎて何も言えねぇ」レベル。
まあ離婚されてもあまり動じてない緩さはキャラぶれしてなくて凄いです。
あと、先日本当に言いたかったのは、「択は嫌いだが、択を好きな人まで批判するのはおかしい。違う意見があるから面白いのに」という事で、私は別に択が好きなわけではないです。
ですが、時々明らかにコメントを荒れさせるようにわざと反対意見を書いたり、根拠なくバカだ幼稚だ読解力がない等々を、コメント主に向かって書いているのも見受けられるのが残念です。前回相当荒れたのはなんとなく覚えていますが、拓を好きな人への批判がそんなに凄かったかなぁ?
やっぱりたくはおおらかだって思うの?
自分の浮気のアリバイ作りに
立場の弱いスタッフ利用する男が
友達がおおいと思うの?
そこがわからないんです
フランクに答えてね(笑)
エンジニアさん
いろんな意見があっていいなら
私がコメ主さんに反対意見
言っていいですよね?
側から見てると交戦的で怖すぎます。
コメント欄への依存度が高いように見受けられますが。。距離を置いた方が良いですね。
「でしょ」とか「読解力警察」も乱入して大乱闘か。
意見を聞くことがそんなに
悪いことには思えませんが
それから、このコメントは
その時以来です
本当に気になるときしか聞きません
見当外れの意見は無用に願います
さて、コメ主さん
フランクなご返事お待ちしてます
的を得てると思いますが…笑
全くその通りですね。残念ながら最近のことではなく、港区おじさんの頃から変わってないようです…。
前回の炎上がいつもと異なると思ったのは、荒れたコメントにも「感情的にならず対応しているコメ主さん」に対して、嘘をついているとか構ってほしいとか決めつけ、聞く耳持たずであった、コメ主さんの味方が皆無だった2点です。
9:29の方
私はガイドラインでもなんでもないんですが…
(むしろいつ東カ...続きを見るレからブロックされるかヒヤヒヤ)
反対と誹謗中傷は違うとご理解されているようなので、大丈夫ではないでしょうか?
コメ主様は「引きました」と既に見解を述べているようですが。
ここのコメント欄には拓をよく思ってる人いないようだけど…
8:51の方で、vol.6で択が好きと言っていた方です
(同一人物と仮定)
私がコメ主さんにお聞きしたいのは
なぜ拓をおおらかと思われたかです
前回の時点でも、私には彼が平気で
他人を傷つけ、弱い人間を利用する
そんな人間に思えました
そんな人間をコメ主さんは
おおらかと評価したその理由が知りたい
エンジニアさんも、ずっとやってはいけないと思っていたことを認める人が現れたら
その人に理由を聞いてみたくなりませんか?
またそれを答える義務もないですしね。
って事で、長くなったので「拓のキャラ」というタイトルをつけてコメントしております。
執拗に絡んできた方へ。
どのような内容、どんな文章表現にしろ、あなたはこれ以上書き込まない方が良いと思います。ご自身が思うより依存性が高く読み手に伝わっています。
って事で、私もこれ以上のレスはありませんので〜✨
コメント主は6話に遡った、拓が好きと言っていた人ですね。そのコメ主に対して理由を聞いてみたかった方とのバトル?
今見る限りではちょっとコメ主側が茶化しているようにも見受けられるます。当時は深い意味なく単に反対意見を述べたけれど後に引けなくなった感も・・・・。
色々な方がいますが、流石にコメントを書き込まないほうがいいと思いますと言う意見には、あなたは何様でしょうかと言う批判が来てしまいますよ。幼稚な意見でしょ とも言われかねない。
逆にご自分が言われたら、怒り狂うのではないでしょうか?
言われて嫌な事は、それこそわざわざコメントに書かないほうがいいように思います。
もし全てのコメントに目を通しているのであればお気づきかと思いますが、ストーリーに対してではなくて、気に入らない意見を叩くコメントもあるので、そんなコメントまで面白いと思えないです。スミマセン。
最近の「読解力が」等々、正にそうですよね!
突然横入りで言うとまた文句言われそうですが、今日は、意見を聞きたいと言うコメントに対して、あなたはこれ以上書かない方がいいなどと言い返すコメ主...続きを見るも良くないと思います。それを読んで不愉快になったのは私だけ?エンジニアさんだって実際にそう思われたのではないでしょうか。
コメント書き込まない方がいい
といのは、あまりにも上からですね
この方は、ちょっと他人を小馬鹿にする
そんな感じを受けます
不快感は禁じ得ないかな
エンジニアさんは大物と評価するのかな?
ご自身を見つめ直さないとこれから大変ですよ、、
エンジニアさんからのコメントが
ないのが残念です
中立的な立場からの意見が聞きたい
17:23 コメ主にドン引き。
これこそ幼稚で悪質なコメント。
降臨したのです
本人にその自覚があるかどうかは
わかりませんが
コメント依存という事がばれているようですね(笑)。コメントせずともほとんどの小説、コメント、グルメ記事、東カレサロンに目を通しているので、最近の「でしょ」叩きとか、建設的でないですしそもそも面白くないと私も思います。
熟考しても理屈は出てこなかったので、私の感情だけを言えば、不快感は感じました。
「コメ主」さん...続きを見る自ら、望んでいたフランクを放棄してしまったなと。
なので、それを執拗に絡んでるとは思わなかった。
今日の戦いは、8:16の 「はいはーい、...続きを見る呼んだ?笑 」こそ好戦的。答えないなら、わざわざ名乗り出なくても良かったのに。そこにエンジニアさんが擁護とも取れるコメントをしているので、やり取りが激化したのでは…。
どんな内容どんな表現でもこれ以上書き込むな…なんて、自分のコメント欄かよ…と呆れる通り越して笑った。
これがなんで好戦的なんだ?
これだけを切り取るとわからないけど
この人のコメントを通して人を馬鹿にする
挑発的な感じが漂ってます
私は特別な感性の持ち主
あなた達とは違うのよ
そんな感じがします
それ、すごくわかります
一言多いというか
余計な一言を付け加えますよね
それが他人を不快にさせるという事を
多分、わかっていながらやってる感じ
故意にやってますね。
読解力も文書力もない
はいはーい、引きました女
それで荒れるのを望んでいるかのよう....
不愉快極まりないです。
精神的に病んでとかなの?とまで思ってしまう。
ただキツめの言葉でコメ主さんに理由を求めている人と、言葉は丁寧だけど上から目線で意見しているが対立していて、あとは野次馬かな?
これ楽しく読んでるのではなく単純にケンカを売ってるようにしか思えなかった。 しかも質問返されただけで執拗に絡むとか、被害妄想!
この方のコメントは、ちょくちょく見かけるけど見る人を不快にするプロですねー。読めばすぐ分かる、バレバレ。
コメント依存て、はいはーいのコメ主ご本人の事ですよ。
病んでるならこのようなコメント欄を見ない方が良いと思う。お大事に。
口が悪くてすみません🙏
拓
土下座でもしてみるか?
蘭子、自分がどうしたいかをまず考えなよ。
元恋人の拓も遂に離婚? 桃香もようやく目が覚めたみたいだね。
いくら自由の身だからって、蘭子に関わらないで欲しいね。言うほどモテないのかな……。
次週、純太は誰と会っているのかな? 亡くなった妻の友人や身内であって欲しいな。
離婚されて次の選択肢が元カノなあたり、意外とおモテにならないんですねぇ?
来週の予告は毎度あてにならないからいいんだけど、純太他の女性と密会しており
ってホントかなぁ?
あんなにも蘭子一筋♥️って感じだったのに。
しかも嬉しくない
お誕生日とかサプライズが?
プロポーズのサプライズも?
フランクにいこうよ〜〜。
蘭子さんも感動しそう🥺
周りの人もさ、心から祝福してくれる人もいれば、実際面倒に思ってそうな人も居るしね。周り巻き込むの申し訳ない気も。
動画集めとかしてる時そう感じました。
迷惑でびっくりしました。
純太が子どものこと言えなかったにしても
彼は蘭子が何も言わず別れたことに
傷ついてるよ
好きなのに…
最初から年齢のこと隠す必要なかったかもね。
まあ、思い切ってカミングアウトしたから、相手(純太)も子持ちのこと打ち明けようと思っただろうから結果オーライだけど。
純太からは結婚してくださいは言えないよね。
蘭子頑張って♡
現実では送ってもらわず何日も連絡をたったら子供のこと、年齢のことへの拒絶と取られてしまうと思う。
悩んでないでさっさと行動しろよ。
迷う気持ちも含めて相手に率直に伝えたらいいと思うかな。黙ってると拒絶と誤解されたりすることもあるしね。
まだ結婚する気かよ
蘭子のこと寂しい女性って思っているならお前ももうおじさんだから若い女性からは相手にされないよ❗😠
とんでもない浮気男で、妻は夫の殺害を試みますが命を取り留めまして。
助かった主人公は「君は僕をころしたいほど愛してくれていたんだね!」とハッピーエンド。
?!!ってオチなのですが、これが実話だから二度びっくり。
「嘘をついてまで僕と結婚したかったんだ」と思い込みで元カノの職場に乗り込むような女性を選んだ拓とかぶるんですよね。
そん...続きを見るなイマイチな妻から離婚届を突きつけられて落ち込むような事もあるのか!動揺したのか!
元カノにゲスい事を言ったけど、蘭子さんはきちんと跳ね返したし、「悪かったよ。」と真剣に謝ってくるんじゃないかなぁー?
まぁ、先の事は分かりませんが、もう縁は切った方が良いですよね!
私が監督でこの作品を映像化するなら、拓は軽やかで憎めない演技を求めるかな。
だって蘭子さんが一度は好きになったひとだもの✨
そういう男が好みってこと?
ここで謝ったら、それはもう拓じゃない