東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男女の賞味期限
左遷で荒れ狂う夫と、ホテルに逃げ込んだ妻。夫婦の行く末を左右する妻の決断とは?
コメント
2021.03.16
男女の賞味期限 Vol.9
左遷で荒れ狂う夫と、ホテルに逃げ込んだ妻。夫婦の行く末を左右する妻の決断とは?
#小説
#ホテル
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
最初のころは真希を批判するコメばかりだったのに最近は擁護派増えたね
2021/03/16 23:29
3
返信する
No Name
...
翔一が、想像以上にダメ男だったからですね。
2021/03/18 13:59
0
返信する
No Name
...
中身はたいしたことないのにプライドだけが高い男って厄介だよね。
2021/03/16 06:21
49
返信する
No Name
...
わたしの元夫もそうでした
2021/03/18 12:55
0
返信する
No Name
...
ちょっと細かいかもしれないけれど、真希のホテルでの描写。
結局一睡もできなく頭が痛くて大変なのなら、普通の人でもそのままレイトチェックアウトお願いするとか慌ててホテルから出ないように思うけど。ホテル出ても何もやる事がないとか。だったら尚更ねー。
庶民でも多少の延長料金払う場面に、お金の事は気にしなそうな真希が、急いでチェックアウトしてカフェで時間潰すとか、微妙だった。
2021/03/16 05:47
26
返信する
No Name
...
ライターさん、レイトチェックアウトってシステム知らないんじゃない。
(助教授の記述に呆れてる)
2021/03/16 05:52
20
返信する
No Name
...
知らなかったらさすがに…と思いますけどね。
また宿泊する可能性もあるんだから、そのまま部屋に残っていればいいのに。
2021/03/16 05:55
18
No Name
...
助教授ではなく、助教と書いてます。講師の下の助教ですね。ただ助教レースごとき、幾らでも覆せますから落ち込む程のことは無いです。翔一が准教授レース位の時期には今の教授は確実に退官してますし。ただ、他大学出身で学年まで下の人間に前を走られるのはキツいことは確かですね。
2021/03/16 09:10
15
No Name
...
↑コメントで助教授を指摘されて、いつの間にか助教に修正されたんですよ。
2021/03/16 09:15
7
No Name
...
なんと!修正されてたんですね。失礼しました。
2021/03/16 09:19
12
No Name
...
ライターさん、助教授→助教に訂正してますが、本当はイメージは准教授じゃないかな、と勝手に思ってます。前にもありましたが(他の話?)、今はもう助教授って言葉使ってません。
2021/03/16 14:52
9
No Name
...
さすがに37歳で准教授はなかなかないと思う。
2021/03/16 19:44
1
No Name
...
スーパーエリートなら
それぐらいで准教授にならないと
ちなみに、福山雅治でドラマ化された
ガリレオの湯川学准教授は三十代のはず
2021/03/16 23:06
3
No Name
...
30代の友人で准教授いますよ。
たしかに助教くらいならこんなに落ち込む話じゃないよね。
2021/03/17 17:17
4
No Name
...
レイトチェックアウトも多少延長料金かかりますっけ?
夫が大学病院勤務だと、見えないところまで贅沢できないんじゃない?
義父も大学病院勤務ってことみたいだから、資産があるってお家じゃなければ、やっぱりそこまで贅沢できないかもね
2021/03/16 09:31
4
返信する
No Name
...
ホテルのグレードによって異なると思いますし、実際に延長した時間によってもまちまちですが、些細な延長料金だと思います。
夕方過ぎると、通常の宿泊としてチャージされる場合もありますが。
2021/03/16 10:09
5
No Name
...
え、
結局助教なのね?
2021/03/16 08:49
10
返信する
No Name
...
准教授かと思えば😆
2021/03/16 09:07
9
返信する
No Name
...
はい、準教授と間違えているのだと思います。
2021/03/17 07:43
2
No Name
...
Google から情報では、おおざっぱに言うと
インターン
医員
助教
講師
准教授
教授
の順になるそうです。
だとすると、わざわざ教授がただの医員を呼び出して異動の辞令を伝えるのかな?
せめて準教授が伝えるとか?違和感感じると、次から次へと変に感じてしまうわ。
2021/03/16 12:23
10
返信する
No Name
...
あーあ、助教授の指摘コメント消されてる。
慌てて助教に訂正したことで話が破綻したね。
30代後半で助教になれるかなれないかと言ってるのでは、決して出世コースのエリートではない。
訂正するならちゃんと調べてくださいね。
2021/03/17 04:00
3
返信する
No Name
...
ほんとにそうですよね。
大学勤務、30代後半で助教は普通だよね。
エリート街道云々ではない。
大学病院勤務の設定書くなら、ちょっとは大学勤務医に取材でもしたらいいのにね。東カレ読者にいくらでもいるでしょうし。一言聞けばわかることなのに。
2021/03/17 07:34
2
返信する
牛車
...
医局での出世と開業医になることは別の次元であるらしい。研究者なのに、中途入社の牧田を「後輩」とみなし、プロパー社員であった自分の方が偉い、と思っていたのは翔一の偏見だ。根っから、ペーパーのお勉強しかできない男なんだなと思った。研究ってそうじゃないだろ。それに世間の大企業など、世間を知らない。千葉くらいで都落ちがどうとか騒ぎすぎ。いやみな母の介護のために帰省したら、発狂どころか自殺だな。クロックムッ
...続きを見る
シュの何とかは東カレ小説で既視感あるのだが、筆力大丈夫か?
2021/03/16 11:55
2
返信する
医師
...
研修医は研修医だけど勤務医、開業医の間にヒエラルキーはないですよ。それぞれやりたい道や家の事情などで選びます。
私も開業しようと思えばいつでもできるけれど大学で専門的な医療をしたいと思うので勤務医でいます。逆もまた然りです。
2021/03/16 19:43
4
No Name
...
恐れ入ります、筆力大丈夫か とはコメントのことでございましょうか?
牧田さん中途入社というか、別の大学出身で。
世間の大企業など世間を知らない?
クロックムッシュのなんとか…既視感?
筆力、かなり相当〜大丈夫ではないかと思います。
2021/03/16 14:04
4
返信する
No Name
...
すごーくよくわからないです。
クロックムッシュをご存じないとか?
2021/03/16 14:57
3
返信する
No Name
...
母親の介護のために帰省したら発狂どころか自殺だ、なんて何なんですか?
いきなり出てきた介護の話
🤦🏼♀️🤦🏼♀️🤦🏼♀️
2021/03/16 15:14
4
返信する
No Name
...
私も読んで不愉快になりました。
2021/03/17 02:00
4
No Name
...
助教授→助教になおして、指摘コメント削除されてる!
2021/03/16 08:55
12
返信する
エンジニア
...
「訂正しました。すみません」と編集部から一言添えれば済むだけなんですけどね。
指摘コメント削除するから編集部の印象悪くなる。
2021/03/16 12:09
11
返信する
No Name
...
編集部の人なのか、直接ライターさんが修正したのか、わからないですよね。結局のところ両方の印象が悪くなる。
記事によっては、誤り指摘コメントした本人以外に、該当コメントを非表示にしたり。
2021/03/16 12:14
13
No Name
...
仰る通り、謝罪で済む話ですよね。助教にしたことで、ストーリー自体が破綻してしまいました。
2021/03/16 13:45
10
No Name
...
どうせダマで訂正するなら准教授にしちゃえばよかったのに。助教にしたばっかりに話は破綻しちゃって…。能力なかったのか…というセリフ(心の声?)だけが真実味を帯びる残念な結果になっちゃいましたね🥺
2021/03/16 18:35
9
No Name
...
コメントを削除なんてひどすぎますね!
2021/03/16 15:03
9
返信する
No Name
...
毎度の事ですよね。
2021/03/16 15:12
8
No Name
...
佳奈美のやつ、また真希と悠介がクロックムッシュ食べてるところを盗撮して、翔一にバラすんじゃないのか?
2021/03/16 12:48
4
返信する
No Name
...
どんだけ暇?
2021/03/16 17:18
2
返信する
No Name
...
エリート夫の主婦も大変そうだね。
2021/03/16 05:11
13
返信する
No Name
...
助教に上書き修正されてるからそんなエリートでもなかったって事だねー。
変なのー。
2021/03/16 09:08
13
返信する
No Name
...
自称?
2021/03/16 14:58
4
返信する
No Name
...
佳奈美は牧田とも?
口調が似てるし.....
さ よ う な ら とかムカつくわ。
2021/03/16 05:37
60
返信する
No Name
...
でも実は牧田の方が、仕事できなかったり?😇
なんとなく白衣着た陣内孝則さんが浮かんだ。
外科部長目指して上におべっか使って。
あ、あのドラマで。
大門美知子
2021/03/16 11:58
8
返信する
No Name
...
ぶつかって間違えて、それでも一緒にいろんな問題乗り越えていこうとする姿勢が大事だと思うから、この妻は応援したくなるなぁ。
確かに至らないところは多々あるけど、夫を愛してて何がしてあげられるか?って考えてる。
私なら、普段から女性としても人としても尊重してくれない、義母からも守ってくれない夫に、妻としての役割果たしたいとは思えないから…
2021/03/16 09:27
5
返信する
No Name
...
うん、賢くはないが悪いやつではないよね。
2021/03/16 11:46
2
返信する
No Name
...
しかし、東カレに出てくる医師は
なんだか極端ですね
一人は大学での出世が出来なくなったら
人生が終わったみたいに荒れるし
ある女医は仕事そっちのけで
イケメン男にうつつをぬかして
いい男の尻ばかり追いかけてるし
別の女医は、美を授けるとか言って
なんだか宗教の教祖っぽいし
やれやれですね
そんな医師ばかりじゃないのに
2021/03/16 08:50
20
返信する
No Name
...
お医者さまも同じ人間だということですね。あまりにも人間臭すぎると、違う方に診てほしくなるかも。
2021/03/16 09:46
3
返信する
No Name
...
母ちゃん、うるせー。
2021/03/16 05:31
74
返信する
No Name
...
うん、全く愛を感じない
息子に対しても嫁に対しても
2021/03/16 09:27
21
返信する
No Name
...
牧田がどういう人かよく分からないけど、たぶん翔一は外様の牧田を見下していたんだろうね
だから復讐された
ただ、佳奈美はこの件に絡んでいるのかな?
牧田とつながっていたら面白いね
2021/03/16 08:15
5
返信する
No Name
...
かなみにそこまでの能力があるとも思えないけどね笑。
2021/03/16 08:19
2
返信する
No Name
...
少なくとも自分も一緒にうろたえちゃダメよね。女はドーンと構えて夫を信じて応援していかなきゃ。
2021/03/16 08:05
2
返信する
No Name
...
自分ならどうするだろうと思ったら、やはり美味しい家庭料理とお風呂だったわ。家の外に居場所失った気持ちの夫にはせめて家の中は居心地よくしてあげようと思う。
2021/03/16 08:04
6
返信する
No Name
...
他の女に走るやつが何言ってんだか
少なくとも真希は変わろうとしてるのに
2021/03/16 05:15
80
返信する
No Name
...
間違いないですね。
マキは相手のことを考えているのに。
2021/03/16 07:30
24
返信する
No Name
...
メロドラマだな
2021/03/16 07:20
1
返信する
No Name
...
随分とタイミングよく佳奈美から着信あるし、悠介も現れるね。笑
小説だからだけど。
2021/03/16 06:30
19
返信する
No Name
...
翔一の左遷に佳奈美が絡んでいるとは思えないけど、二人はいい感じなんじゃない? 真希といるよりリラックスしてそう。左遷されたという弱味も見せてるし。
真希、美味しいご飯が作れるのかな? 今まで料理する描写無かったけど。夫婦仲が冷えていると語る悠介も、本当は温かい家庭を望んでいるんだろうね。もしくは、帰宅したら美味しいご飯でお出迎えされて改心したのかも知れない。
2021/03/16 05:20
5
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
結局一睡もできなく頭が痛くて大変なのなら、普通の人でもそのままレイトチェックアウトお願いするとか慌ててホテルから出ないように思うけど。ホテル出ても何もやる事がないとか。だったら尚更ねー。
庶民でも多少の延長料金払う場面に、お金の事は気にしなそうな真希が、急いでチェックアウトしてカフェで時間潰すとか、微妙だった。
(助教授の記述に呆れてる)
また宿泊する可能性もあるんだから、そのまま部屋に残っていればいいのに。
それぐらいで准教授にならないと
ちなみに、福山雅治でドラマ化された
ガリレオの湯川学准教授は三十代のはず
たしかに助教くらいならこんなに落ち込む話じゃないよね。
夫が大学病院勤務だと、見えないところまで贅沢できないんじゃない?
義父も大学病院勤務ってことみたいだから、資産があるってお家じゃなければ、やっぱりそこまで贅沢できないかもね
夕方過ぎると、通常の宿泊としてチャージされる場合もありますが。
結局助教なのね?
インターン
医員
助教
講師
准教授
教授
の順になるそうです。
だとすると、わざわざ教授がただの医員を呼び出して異動の辞令を伝えるのかな?
せめて準教授が伝えるとか?違和感感じると、次から次へと変に感じてしまうわ。
慌てて助教に訂正したことで話が破綻したね。
30代後半で助教になれるかなれないかと言ってるのでは、決して出世コースのエリートではない。
訂正するならちゃんと調べてくださいね。
大学勤務、30代後半で助教は普通だよね。
エリート街道云々ではない。
大学病院勤務の設定書くなら、ちょっとは大学勤務医に取材でもしたらいいのにね。東カレ読者にいくらでもいるでしょうし。一言聞けばわかることなのに。
私も開業しようと思えばいつでもできるけれど大学で専門的な医療をしたいと思うので勤務医でいます。逆もまた然りです。
牧田さん中途入社というか、別の大学出身で。
世間の大企業など世間を知らない?
クロックムッシュのなんとか…既視感?
筆力、かなり相当〜大丈夫ではないかと思います。
クロックムッシュをご存じないとか?
いきなり出てきた介護の話
🤦🏼♀️🤦🏼♀️🤦🏼♀️
指摘コメント削除するから編集部の印象悪くなる。
記事によっては、誤り指摘コメントした本人以外に、該当コメントを非表示にしたり。
変なのー。
口調が似てるし.....
さ よ う な ら とかムカつくわ。
なんとなく白衣着た陣内孝則さんが浮かんだ。
外科部長目指して上におべっか使って。
あ、あのドラマで。
大門美知子
確かに至らないところは多々あるけど、夫を愛してて何がしてあげられるか?って考えてる。
私なら、普段から女性としても人としても尊重してくれない、義母からも守ってくれない夫に、妻としての役割果たしたいとは思えないから…
なんだか極端ですね
一人は大学での出世が出来なくなったら
人生が終わったみたいに荒れるし
ある女医は仕事そっちのけで
イケメン男にうつつをぬかして
いい男の尻ばかり追いかけてるし
別の女医は、美を授けるとか言って
なんだか宗教の教祖っぽいし
やれやれですね
そんな医師ばかりじゃないのに
息子に対しても嫁に対しても
だから復讐された
ただ、佳奈美はこの件に絡んでいるのかな?
牧田とつながっていたら面白いね
少なくとも真希は変わろうとしてるのに
マキは相手のことを考えているのに。
小説だからだけど。
真希、美味しいご飯が作れるのかな? 今まで料理する描写無かったけど。夫婦仲が冷えていると語る悠介も、本当は温かい家庭を望んでいるんだろうね。もしくは、帰宅したら美味しいご飯でお出迎えされて改心したのかも知れない。