東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.03.07
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
が逆に、隆太の職場で企画されたBBQ会やホムパなんかがあって、奈美が嫌々参加することになった場合、いくらなんでも会中でつまらない顔して何もせず座ってたら帰りに文句のひとつくらい言いたくなるでしょう。
会途中で参加してくれてありがとうなんか言うはずもないし。
嫌々なのは重々わかってるけど、そこはお互い付き合いもあるんだから楽しい顔して参加しといて欲しい。
自分自身も、そんなに...続きを見るありがとうの一言が欲しいと言うなら、ビーフシチュー作って待っててくれたときや寝ずに待っててくれたときにちゃんとありがとう言ったのかな?「連絡したよね?」しか言ってないような。
うざいのはわかるけど、ご飯も作らずにとっとと寝るようになったら夫婦生活終わりなんだから、感謝の気持ちくらい示すべきだと思う。
お互い様ですね。
それであれば他の旦那さん2人も自分達だけの話で盛り上がるのではなく、隆太にも話を降ってあげて...続きを見るもいいのではないかなと思いました。
よく読むと旦那さんは争い事が嫌いなので、自分が詫びて済むならいくらでも謝るとも。
奈美みたいな人は離婚されてもなお、何が悪かったか気付かないどうしようもないタイプかと思いますが。
いつもありがとうって隆太さんは言っていると記述にありますよ。
感情のコントロールができないのは、簡単には治りません。私の元妻もそうでした。
次はきちんと相手の人柄をよく見て再婚されるといいですよ。
「結婚は判断力の欠如、離婚は忍耐力の欠如、再婚は記憶力の欠如」
割りと納得できる好きな言葉です。忍耐力に関しては「限界」でもいい気がしますが……。
(´-д-)-3
行きたくもないパーティーに強制参加させられ、着たくもない色の服も着せられてそれでも妻の顔を潰さないように頑張っているのに、奥さんは全く理解していない。
これは奥さんと距離を取って正解でしょうね。
結婚するの早すぎて本性分からなかったね。