東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
World Trend News
年収2,000万円でも8割が「自分は中流」と認識!?東京都が調査した「都民の生活意識」
コメント
年収2,000万円でも8割が「自分は中流」と認識!?東京都が調査した「都民の生活意識」
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
年収800万円の世帯ですが、来年度から子供が都内私立の小学校に通うので節約しております。我が家は「中の上」ってところですかね。
2021/01/29 05:50
1
返信する
No Name
...
我が家は1800万で中の中だと思っております
2021/01/29 22:40
3
返信する
No Name
...
浪人を経て東大を目指す人が多いことにびっくりです。
2021/01/29 21:57
1
返信する
No Name
...
平均顔ってやはり美人に見えますね!
2021/01/29 21:47
1
返信する
猪
...
絵を描くので、女性の顔比率には興味持ちました。
黄金比率、プラチナ比率、シルバー比率、ブロンズ比率と色々あります。
顔の事はもちろん、体の比率もあります。
女性が憧れる黄金比率の女優で有名なのは、北川景子さん。
2021/01/29 20:25
3
返信する
エンジニア
...
年収2000万以上の人は、周囲も似たような年収だから自分も中流と思うんだろうな。
慶應附属の高校生が「慶應はお金持ちって言われるけど、本当は貧乏っすよ」と言っちゃう感覚。
東カレ小説読むと、最初はムッとしたけど、最近は自分の周囲のリアル社会は、偏見差別が見えないほど均一で小さく、世の中には互いに交わらないパラレルワールドがたくさんあるのでは…と思うようになってしまった。
2021/01/29 09:26
17
返信する
No Name
...
共働きなので金銭的には苦しくないのですが、在宅続きの生活にはメンタル的に少し息苦しさがありますね。
2021/01/29 05:52
7
返信する
No Name
...
お互い仕事してるリビングで電話会議をドヤ顔(できる男アピール?)でする夫にストレスです。私は相手に迷惑にならないよう部屋を変えるのですが、「いいよ、ここでやっても」と言ってくれる。
2021/01/29 08:16
5
返信する
上流と中流
...
ネットフリックスでLAのリアルエステートを取り上げたリアリティドラマがあるんですが、そういうの見てると憧れる反面、どう頑張ってもここまでの上流にはなれないと打ちひしがれる
2021/01/29 05:32
4
返信する
No Name
...
10億円の豪邸とか普通に出てくるやつですね笑
あれ見るとたとえ年収が5000万円あっても上流なんて言えないって思います
2021/01/29 07:40
5
返信する
No Name
...
平均顔が、割とかわいく見えました
2021/01/29 06:11
11
返信する
No Name
...
なんか自分に少し似てるような…
化粧映えしそうな顔ですよね。
2021/01/29 07:31
2
返信する
No Name
...
「平均顔」、うーん…
人は左右対称、バランスの良い顔を美人と感じるって聞いたのですが、本当かな。
2021/01/29 07:25
4
返信する
No Name
...
東京の人口流出、止まりませんね・・
年間では増加だったけど、今の状況が続けば2021年は26年ぶりに年間でマイナスになる可能性ありますね
2021/01/29 06:13
5
返信する
No Name
...
都心から神奈川あたりに引っ越しを検討中ですが、都心在住のステータスは捨てがたい🗼
2021/01/29 06:04
7
返信する
No Name
...
住んでいる場所でモテ度が違ってくるので、決断は慎重に。。笑
2021/01/29 06:07
5
返信する
No Name
...
日本を代表する企業のトヨタが力強さを見せてくれると、元気出る😄
いろいろ大変だけど、明るい話題!
2021/01/29 05:28
12
返信する
No Name
...
トヨタは業績でもそうですし、企業の姿勢の面でも、何か心強いものを感じさせてくれます
2021/01/29 05:59
7
返信する
No Name
...
SNSで実業家がお金を配ったりしていますが、そういう人たちからすると私のような一般サラリーマンは「下」ですねぇ・・泣
2021/01/29 05:58
3
返信する
No Name
...
東大入学は幼稚園からって、すごいですね。才能ももちろんあるでしょうが、こんなに小さい頃から努力していれば、東大も夢じゃないのかもしれませんね。
2021/01/29 05:54
4
返信する
No Name
...
さすがトヨタですね。コロナ禍でも強い。
2021/01/29 05:53
3
返信する
No Name
...
東大ストレート合格のためには、スタート時点からだいぶ差があるということですね・・
しかしそもそも浪人でも合格したらすごい
2021/01/29 05:38
5
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#BAR
#ビール
#小説
#イベント
#アクセサリー
#港区
#丸の内
#ワイン
#ストーリー
#肉
#ギフト
#家飲み
#恋愛
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.288
男と女の答えあわせ【A】
「もう無理」洗面台でピンときた女の直感。同棲9ヶ月で、彼女が別れを決意したワケ
Vol.288
男と女の答えあわせ【Q】
結婚前提の同棲だったのに、わずか9ヶ月で破綻。女が許せなかった些細なコトとは
Vol.287
男と女の答えあわせ【Q】
「顔は可愛いのに…」2回目のデートに誘われない30歳女。彼女が犯している食事中の失態とは
Vol.12
だれもゆるしてくれない
「幸せなんだけど、この妙な空気はなに…?」彼女と2人きりの車内、男が感じた緊張感とは
Vol.11
だれもゆるしてくれない
彼氏の実家に初訪問。向かう途中の車内で、男が言い出したとんでもない要望とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
黄金比率、プラチナ比率、シルバー比率、ブロンズ比率と色々あります。
顔の事はもちろん、体の比率もあります。
女性が憧れる黄金比率の女優で有名なのは、北川景子さん。
慶應附属の高校生が「慶應はお金持ちって言われるけど、本当は貧乏っすよ」と言っちゃう感覚。
東カレ小説読むと、最初はムッとしたけど、最近は自分の周囲のリアル社会は、偏見差別が見えないほど均一で小さく、世の中には互いに交わらないパラレルワールドがたくさんあるのでは…と思うようになってしまった。
あれ見るとたとえ年収が5000万円あっても上流なんて言えないって思います
化粧映えしそうな顔ですよね。
人は左右対称、バランスの良い顔を美人と感じるって聞いたのですが、本当かな。
年間では増加だったけど、今の状況が続けば2021年は26年ぶりに年間でマイナスになる可能性ありますね
いろいろ大変だけど、明るい話題!
しかしそもそも浪人でも合格したらすごい