大人になるにつれ、買い物というものがシンプルになった気がする。
ひとつのアイテムに、あれもこれもと求めるよりも、要求はシンプルにしていく方が、大人の男にはふさわしい。
そして、今年のコート選びで求めるべきことは、「シルエット」である。
大抵お決まりのブランドに偏ってしまうことが多くなるし、時代も相まって、生活必需品はもちろん、服飾品までネットでポチリとクリックするのに抵抗がなくなりつつある。
効率的になった反面、ちょっと買い物のプリミティブな楽しさを忘れてきてしまったような気もして、複雑な気持ちになるのも事実だ。
しかし、今季のコート選びは、久々にショッピング本来の高揚感を味わえる予感がする。
というのも、この冬新調するべきコートは、なによりシルエットが肝要だから。
肩が落ちたショルダーライン、たっぷりとした身頃、そして膝を覆うくらいのロングレングス。
挙げた要素がどれひとつ欠けても今っぽい雰囲気は手に入らない。
体型は人それぞれ、しっくりとくるシルエットもさまざまだから、こればかりは納得できる一着に出合えるまで試着を続け、妥協はできない。
自分にぴったりのコートを追求する。
そんなファッションの根源的な楽しみと、今っぽいコートを着こなす“いい男感”をもたらしてくれるのが、シルエットが重要な今季のコートなのだ。
1枚目、2枚目/コート 138,000円〈イーヴォ〉、ニット 25,000円〈フィリッポ デ ローレンティス〉、デニム 25,000円〈ブリリア 1949/すべてトヨダトレーディング プレスルーム TEL:03-5350-5567〉、シャツ 29,000円〈バグッタ/エストネーション TEL:0120-503-971〉
3枚目/コート 95,000円〈イーヴォ〉、ニットポロ 37,000円〈フィリッポ デ ローレンティス/ともにトヨダトレーディング プレスルーム TEL:03-5350-5567〉、パンツ 28,000円〈ジャブス アルキビオ/エストネーション TEL:0120-503-971〉、眼鏡 27,000円〈アイヴァン/アイヴァン PR TEL:03-6450-5300〉
今月の舞台は『CÉ LA VI TOKYO』
住所:渋谷区道玄坂1-2-3 東急プラザ渋谷 17F/18F
TEL:0800-111-3065
営業時間:
17F『BAO by CÉ LA VI』【月~土】11:00~23:00
【日・祝】11:00~22:00
18F 『CÉ LA VI RESTAURANT & SKY BAR』11:00~23:00
定休日:無休
席数:87席(17F)、174席(18F)
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は12/21(月)から。
この記事へのコメント
コメントはまだありません。