東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男と女の答えあわせ【A】
「この男、夜の顔と全然違う…」二度目のデートで昼に会った時に、女が幻滅した理由
コメント
2021.01.17
男と女の答えあわせ【A】 Vol.42
「この男、夜の顔と全然違う…」二度目のデートで昼に会った時に、女が幻滅した理由
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
好きなものを積極的に勧めてくれる姿勢、私は嫌いじゃないんだけど‥‥大声で「マッチングアプリ!」を連呼されたらさすがに恥ずかしい笑
TPOはわきまえて欲しいよね。
2021/01/17 05:23
99+
返信する
No Name
...
周囲の皆さんが注目しちゃったからねー
でも日本人てじろじろ見たり盗み聞きしたり、平気でするのも嫌だけど。
2021/01/17 06:48
28
返信する
No Name
...
周りの人も迷惑だったと思いますよー、お洒落なカフェで大声で話す男性。聞きたくなくても聞こえてきて自分達の会話に集中できずチラチラ見ちゃうの分かります。
2021/01/17 08:17
54
No Name
...
大きさもだけど、やけに耳障りで話し声が目立つ人とかもいますよね
声のトーンなのかなあ
聞きたくなくても入ってきちゃう人
2021/01/17 09:52
28
No Name
...
それでも、子連れでカフェに来る人達よりはマシですよね。
2021/01/17 08:34
13
返信する
No Name
...
???
2021/01/17 09:54
34
No Name
...
子連れにもいろいろいますから、ひとくくりにはできません。
2021/01/17 09:56
36
No Name
...
カフェは子連れNGなの?
2021/01/17 10:22
28
No Name
...
子連れでカフェはなんでダメなの?
泣き叫んでる、走り回ってるのに親は無視しておしゃべりとかはアウトだけど。それはカフェに限った事じゃないしね
2021/01/17 10:52
22
No Name
...
○歳以下の方をお連れの方お断りのカフェでなければ子連れOKだと思います。当然、騒いでいるのを注意しない親はダメですが。
子連れが嫌な人は年齢制限しているカフェに行けば良い。棲みわけすれば良い。
2021/01/17 11:23
19
No Name
...
騒ぐ子どもは嫌いだけどお利口にしていられる子なら全然いいよ。
自分が幼い頃からたまに母が連れてってくれるちょっと良いお店の大人なパフェ(そう思ってた)が、子どもながらに贅沢で好きだった思い出があるので子連れ自体を否定しないであげてほしい。
TPO弁えられない子どもなら連れてくるなと思うけど。
2021/01/17 13:14
21
No Name
...
わかる。
子連れによるハラスメントって多いですよねぇ。
2021/01/17 13:59
6
No Name
...
私は育児中はお子様ランチのないお店には行きませんでした。割れる食器は危ないし。
2021/01/17 18:44
6
No Name
...
周りの人たちなんて知らない人だし、二度と会うこともない人たちなんだから、気にしすぎとも思うけど
2021/01/17 08:51
5
返信する
No Name
...
周囲に気を配るのも大事だと思います。
2021/01/17 09:35
44
No Name
...
コメ主さんが書いてる通りTPOの問題ですよね。
知らない人ばかりだからって周りが注目するほどの大声はマナー違反だし、一緒にいて恥ずかしいのも分かる。
2021/01/17 09:45
42
No Name
...
でも自分が好きな店に連れて行ったんですよね。私なら恥ずかしくて足が遠のくかな
2021/01/25 12:16
0
No Name
...
声のでかい人と
やたら距離が近い人
しんどいなー
2021/01/17 09:55
36
返信する
No Name
...
わかります。女の人でもいますよね!昔、同僚でいました。いつでもどこでも声が大きくて、恥ずかしかったです。一気におばさん度も増します。
2021/01/17 15:06
12
No Name
...
好きなものを積極的に勧めてくる人、苦手だな。好きな作家の本とか好きな音楽とか。好きなものの話に熱が入るのはいいけど勧められると困る。興味のない本を読んでみて!なんて渡されたらホントに困る。
2021/01/17 10:21
18
返信する
No Name
...
やっぱり声のトーンだったのね😭😭
昨日アプリで会った人だし、既読スルーでいいってコメントも有ったけど、アプリってだけで軽視しちゃうものなの?お茶だけと言えど、時間を作ってくれた訳だし、今日はありがとうございました位LINEするのが最低限の礼儀かと思ってたけど。 もう会うのやめようと思ってても。 その後から既読スルーならまだしも。
ちょっと徹に同情。。。
2021/01/17 05:17
73
返信する
No Name
...
なんか、樹里嫌な感じ
最低限、ありがとうございました
位はしなさいだわ。
2021/01/17 05:58
44
返信する
No Name
...
そうですよね。人として最低限の礼は失さないで欲しいです。
大人ならさりげなくお断りし、お互い次にという方向で良いと思います。
それでも体育会系ノリで?グイグイくるようならスルーでも。
2021/01/17 06:21
28
No Name
...
そうそう。
もう会わないにしてもお礼だけ送って、ぐいぐいくる様なら明らかに返信遅くするとか。食事誘われても忙しいで逃げるとか、はっきりお断りしなくてもそれで相手は察するでしょ。脈なしだって。
2021/01/17 06:23
22
No Name
...
マッチングアプリだからこそマッチングしなければハッキリとお断りするべきだと思います。
既読スルーはないなぁ。
2021/01/17 07:04
35
返信する
No Name
...
告白されたなら断れるけど、この段階での断り方難しくないですか?なんて言うのがいいんだろう。
2021/01/17 07:16
25
No Name
...
はっきりお断りは出来ないな〜
出来る人はどうするか逆に知りたい!
私はこのコメントにあったように、返信の間隔あけるとか、趣味やら仕事が忙しいと逃げるが良いかと。
2021/01/17 08:44
12
No Name
...
嘘は方便で、好きな人ができました。とか、貴方に興味ないって事を伝えてあげたらいいと思います
2021/01/17 09:19
4
No Name
...
もう、お会いするのはやめましょうでいいんじゃないですか?
2021/01/17 09:20
4
No Name
...
なぜですか?と聞かれますよ。
2021/01/17 14:17
8
No Name
...
忙しいので、暇になったらこちらから連絡します
で逃げる!
2021/01/17 14:33
10
No Name
...
会った後のお礼LINEは礼儀なんですかね。別れ際に今日はありがとうございました、みたいな挨拶して別れてるから、もうそこから既読スルーでもいいかなと。
2021/01/17 07:14
41
返信する
No Name
...
お礼して別れてまたLINEでお礼はいらないと思う。
2021/01/17 08:21
29
No Name
...
最低限の礼儀は会ったときのお礼や挨拶であって、LINEではないと思います。
2021/01/17 09:32
21
No Name
...
同意です。
LINEってまた会いたいからしてるわけであって、そこに返信してまた連絡くるんじゃないかって思わせるような更に引っ張る行動は失礼だと思う。
2021/01/17 13:53
11
No Name
...
こういう時lineってやっかいだね。
会話アプリだからポール投げたら返ってくるかもしれない。それを放置したら既読スルーなんでしょ?
ちゃんと付き合うところまではメールで良くない?ショートメールだと電話番号知られちゃうからアカウントのあるやつ。これなら送りっぱでも、返ってきたとして返信しなくて自然にフェードアウト出来そう。
2021/01/17 22:40
0
No Name
...
「この男、ないな」と思っても
切らずに次につなげるため利用する
出会いはどこにあるかわからない
恋愛はストラテジックにいくべし
出典 凛子著
「恋愛ストラテジー 出会い編」
2021/01/17 09:32
6
返信する
No Name
...
ちッ(舌打ち)
礼美より
2021/01/17 09:43
9
No Name
...
いや、別に既読スルーでいいと思うな。アプリで会って、やっぱり合わなかったとなったら、男女共に連絡絶つんじゃない?合わなかったのでもうやめましょうとか言わないでしょ。
2021/01/17 10:05
17
返信する
No Name
...
わたしアプリ使っていましたが、
連絡来なくなったらそれが意思表示で
全く気になりませんでしたよ!
逆にやたらお断りみたいなメッセージを
送られる方が嫌です。
2021/01/17 11:05
20
No Name
...
↑ですよね。付き合うとか何もないのにわざわざはっきりとお断りされる方がショックかも。連絡来なくて、あーダメだったんだなーって緩く分かりたい。
2021/01/17 14:14
12
No Name
...
告白してもない(好きでもない)のに振られた気分になるやつですよね
2021/01/17 16:24
8
No Name
...
ご馳走になったんだとしたら、お礼メールくらいすべきだけど、そうじゃないなら既読スルーで別にいいと思う。
2021/01/17 17:35
0
返信する
No Name
...
一緒にいて恥ずかしい人ては結婚できないよね。元高校野球選手の芸人さんを思い浮かべました。良い人なんでしょうけどね。
2021/01/17 05:20
56
返信する
No Name
...
○ィモンディは確かに芸人としては見てて好きだけど恋人としては暑苦しいかも(笑)
2021/01/17 06:55
16
返信する
No Name
...
周囲はそんなにまで静まり返っていたのなら、樹里も、何かしら言えば良かったかも。
もちろん、「声のトーンが大き過ぎます。もっと小声で喋ってください」😤なんて言えないけど。
ア・プ・リ
に対して、恥ずかしそうに
「しーー🤫」とか合図すれば、徹も気付いてトーンダウン出来たと思う。体育会系でど本命の子を前にして、興奮気味になっちゃっただけで、今後長い目で見れば改善出来ることなのになー。
2021/01/17 05:56
34
返信する
No Name
...
初対面に近い人に、どんな内容であれ注意をするというのはなかなか難しいかと…
人種差別とか法に触れるようなことは別ですけどね。
2021/01/17 07:16
25
返信する
No Name
...
2回目で、まだそこまでの関係性築いてないから、難しいですよねー。
「ちょっと静かにしてください」って言っちゃいそう笑
2021/01/17 07:16
11
返信する
No Name
...
改善できたとしても、それまで恥ずかしいのを我慢しなきゃいけないのは辛いな。でも声の大きさは改善できないと思いますよ。
2021/01/17 07:25
14
返信する
No Name
...
声のボリューム調整、出来ませんか?
笑
2021/01/17 07:56
7
No Name
...
ボリューム調整できるなら人に言われる前に自分で判断してほしい
2021/01/17 08:13
15
No Name
...
うん、注意は難しい
そういうのに敏感な人いるし
あと、機嫌悪くなったり
怒り出す人もいるし
2021/01/17 07:25
15
返信する
No Name
...
普通にぶりっ子して
しー🤫
はいいと思います。で周りキョロキョロみたいな合図で通じると思う。
そこまで周りに注目されながらその場にいるの、ちょっと苦痛かな、私は。
2021/01/17 07:50
12
No Name
...
声の大きい人って注意しても結局元に戻りますよ。周りの人の反応とか気にしないのか耳が悪いんだと思いますが。元カレとおじいちゃんがそうでしたw
2021/01/17 09:05
18
返信する
No Name
...
そうそう!声の大きさは注意してもだめなんですよね。最初だけ変わるけど1分くらいで元のトーンに戻ります
2021/01/17 19:47
6
No Name
...
定員さんに注意されるパターンもあるよね😂
ほかのお客様もいらっしゃいますので、もう少しお声のトーンを下げて頂けますかって。
2021/01/17 09:45
11
返信する
No Name
...
あっ、それ恥ずかしい
定員いっぱいの混んだ所で
店員さんに注意されたら恥ずかしい
2021/01/17 10:09
5
No Name
...
遠回しの指摘
店員さん 変換ミス
😉
2021/01/17 10:12
6
No Name
...
ご飯屋さんなら注意はあり得るけど、カフェでは見た事ないような…。
なかなか難しいもんだ。
2021/01/18 22:38
0
No Name
...
声の大きさはもちろん問題ですが、周囲や相手がどういう状況か気づけない鈍感さは他の全てでも発揮されるので、結局一緒に居れない人判断されるのはしょうがないですよ
2021/01/17 13:58
5
返信する
No Name
...
鈍感なので気付かないのでは。そもそも自分の声が大きいことすらわからないのですから。
2021/01/18 12:33
2
返信する
No Name
...
だから徹は、先週の明日香と合うよ。
つまらんドラマやら血液型、みた夢の話など話題も豊富だし。お互いエンドレスマシンガントーク。
2021/01/17 06:50
28
返信する
No Name
...
すごい合いそう!
こればっかりはご縁だねー、笑
2021/01/17 09:20
13
返信する
No Name
...
自分が話したい側同士だから合わないかも
2021/01/17 16:25
2
返信する
No Name
...
先週は一方的にしゃべる女。
今週は一方的にしゃべる男。
2021/01/17 07:01
21
返信する
No Name
...
既読スルーはやめてあげて。
お礼くらいは最低限のマナーだと思います。
2021/01/17 05:41
19
返信する
No Name
...
その場でお礼は言ってるから礼儀は果たしてますよ
2021/01/17 13:56
8
返信する
No Name
...
声の大きい人は私も苦手。一緒にいて恥ずかしいのすごく分かる。さらに自分の好きなことを押しつけてこられたら会話を楽しむどころじゃなくなるな。
2021/01/17 06:40
19
返信する
No Name
...
え?身長156㎝ってすごくチビなの?普通じゃない?
2021/01/17 07:59
13
返信する
No Name
...
Q側のコメントで結構指摘ありましたね。
Aで修正されるかなと思ったのに修正されてませんでしたね。
飲酒運転のような、法に触れる内容でないから直さなかったのかなぁ。
2021/01/17 08:42
3
返信する
No Name
...
東カレはモデル体型の美人が基準値ですから。
170ないとチビなんでしょう(笑)
2021/01/17 11:02
5
返信する
No Name
...
チビは言い過ぎだけど小柄ですね
164センチ以上は欲しいとこですかね
2021/01/18 00:38
0
返信する
No Name
...
体育会系バカか(笑)
うん、私も彼は恥ずかしいや。
2021/01/17 05:31
12
返信する
No Name
...
周り気にせず大声で話す人いるなー笑
外で大声で話す人と一緒にいると暑苦しいし疲れちゃう…笑
この人に電話したら内容とかめっちゃ大声で話してそうだし怖くてできないww
2021/01/17 05:39
12
返信する
No Name
...
声がでかいよ
と、言えば済むことじゃないのかな。
電車とかでたまに聞くけど。
山さん、声でかいよ
あ、ごめんごめん
とか。
2021/01/17 06:13
11
返信する
No Name
...
声の大きい人って、人に言われないと気付かないんですよね。言われた時は小さくなるけどまたすぐ戻るし。その都度声の大きさを注意するのは大変じゃないかなあ。
2021/01/17 06:46
18
No Name
...
そうですね
大学体育会のアメフト部出身
もう大声はデフォルト状態
声を小さくというのは
身長を縮めろと同じくらい難しい
2021/01/17 07:09
8
No Name
...
病院とか電車とかで、
はっと気付いてヤバイと思ってトーンダウンする人は居ますよね!
2021/01/17 08:25
3
No Name
...
おじいちゃんとかなら仕方ないけれど。
2021/01/17 08:57
2
No Name
...
こういうキャラの人はちょっと声大きいですよーっ、シー🤫て言っても機嫌悪くならなさそうだし、思い切って言うのがいいですね。すみませんガハハ😆と受け止めてくれそう。
2021/01/17 11:40
4
No Name
...
↑↑↑
そうそうそう。その一瞬ものすごく反省した感じで、またやっちゃたー みたいに
スミマセン😅😅
て感じで。逆にめっちゃ小声にしそう。
2021/01/17 11:48
4
No Name
...
暑苦しいw
修造みたいに血統がよくても無理かな?
2021/01/17 05:33
11
返信する
No Name
...
修造🤣🤣🤣
2021/01/17 06:25
7
返信する
No Name
...
トークだけなら
古美門研介先生みたいな?
2021/01/17 09:21
4
No Name
...
修造さんならオッケーです!
2021/01/17 10:36
4
返信する
No Name
...
修造さんになら、声でかいよって言える。そしてごめんごめん、すぐ小さい声にしそう。ゴルフの全米オープンとかフィギュアスケートの現地レポーターのときみたいに🤣
古美門研介、個人的に好きなキャラ。
2021/01/17 11:06
5
No Name
...
テニスの試合でMCとして盛り上げている時と観戦している時と2度お見かけしましたが観戦している時は静かなのでTPOをわかってらっしゃる方だと思います。
2021/01/17 11:19
5
No Name
...
ゴルフとテニスで修造フルスロットルだったらつまみ出されるもんなあw
2021/01/17 12:07
4
No Name
...
ゴルフなんて特にね、笑笑
打つ前に
全力で打て
自分を信じろ
とか叫んでたら
出禁だわ🤣🤣
2021/01/18 00:56
3
No Name
...
私もこの男性ムリ。
元々アメフトやラグビーとかしてる人に惹かれない。でもこの手のスポーツやってる人ってモテるよね。体育会系のノリ苦手なんだよなぁ。
2021/01/17 07:19
8
返信する
No Name
...
何故かモテるんですよね、、
しかも綺麗な人ばかり、、
2021/01/18 10:30
1
返信する
No Name
...
声かぁ…
結局は合わなかったってことですね。
初めてで嬉しくてテンション上がってしまっててかわいいと思うけど(*´艸`)
私はこういう無骨な感じの人好きです(笑)
2021/01/17 05:37
7
返信する
No Name
...
なるほど。暑苦しいくらいに喋る徹が嫌だったのね。特に去年からは、よろしくないね😓 飛沫が気になるようになったし……。
2021/01/17 05:44
7
返信する
No Name
...
昨日に引き続き、チビアピールにイラっときた
2021/01/17 08:35
7
返信する
No Name
...
小動物女?!
前に同僚で
男の前で「私うさぎだからぁ、さみしいと死んじゃうんですぅ〜」って言ってた奴思い出した🤣
2021/01/17 08:43
6
返信する
No Name
...
そんな人いるの⁉️ドン引き…
申し訳ないけど、じゃあ死ねば?とか思っちゃう
2021/01/17 10:27
7
No Name
...
↑
爆笑
2021/01/17 11:09
8
No Name
...
星の金貨の主題歌の話よね。アラフィフ?
2021/01/17 15:28
0
No Name
...
その曲じゃあ死ねば?って歌詞なの?
やば
2021/01/17 15:52
2
No Name
...
まあ相手が大きい人だから身長差を表そうとチビって言ってしまったのかなと。
2021/01/17 09:50
2
返信する
No Name
...
こういうフォローを入れられる人すごいな。私なんか悪意しかもたない。
2021/01/17 10:04
3
No Name
...
うさぎに?
2021/01/17 10:14
3
No Name
...
1対1で男性に対して言うならいいんじゃない?
複数の食事会で、他の女性がいる前でチビアピールはちょっといやな感じだけど。
2021/01/17 11:42
2
No Name
...
自分の好きな物をついつい相手に進めてしまうって気持ちは分かるけど、ゴリ押しはアカンよね
2021/01/17 08:54
7
返信する
No Name
...
パーソナルジムから紹介料貰いそうで勧誘されてるみたいでやだ。
2021/01/17 11:03
6
返信する
No Name
...
好きな物をゴリ押してくる人って幼稚な人多くないですか?いい年こいて「ママ、見て!見て!!!」が止められない感じ。
経験上、人の好きな物は馬鹿にしたり「そんなのよりこっちの方が~」とか言ってくる。
以前そういう方に誘われてあるアーティストのライブに同行しましたが、そんな時ですら「今日のは内容はそこまで大したことない」「自分が今まで観た中で一番だったのは~」などと語り始められて萎えました。
2021/01/17 14:45
5
返信する
No Name
...
渡辺徹で脳内再生された……
2021/01/17 07:58
3
返信する
No Name
...
うざかった頃の出川哲朗とか。
老舗海苔屋の御曹司だけど。
2021/01/17 12:09
0
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
TPOはわきまえて欲しいよね。
でも日本人てじろじろ見たり盗み聞きしたり、平気でするのも嫌だけど。
声のトーンなのかなあ
聞きたくなくても入ってきちゃう人
泣き叫んでる、走り回ってるのに親は無視しておしゃべりとかはアウトだけど。それはカフェに限った事じゃないしね
子連れが嫌な人は年齢制限しているカフェに行けば良い。棲みわけすれば良い。
自分が幼い頃からたまに母が連れてってくれるちょっと良いお店の大人なパフェ(そう思ってた)が、子どもながらに贅沢で好きだった思い出があるので子連れ自体を否定しないであげてほしい。
TPO弁えられない子どもなら連れてくるなと思うけど。
子連れによるハラスメントって多いですよねぇ。
知らない人ばかりだからって周りが注目するほどの大声はマナー違反だし、一緒にいて恥ずかしいのも分かる。
やたら距離が近い人
しんどいなー
昨日アプリで会った人だし、既読スルーでいいってコメントも有ったけど、アプリってだけで軽視しちゃうものなの?お茶だけと言えど、時間を作ってくれた訳だし、今日はありがとうございました位LINEするのが最低限の礼儀かと思ってたけど。 もう会うのやめようと思ってても。 その後から既読スルーならまだしも。
ちょっと徹に同情。。。
最低限、ありがとうございました
位はしなさいだわ。
大人ならさりげなくお断りし、お互い次にという方向で良いと思います。
それでも体育会系ノリで?グイグイくるようならスルーでも。
もう会わないにしてもお礼だけ送って、ぐいぐいくる様なら明らかに返信遅くするとか。食事誘われても忙しいで逃げるとか、はっきりお断りしなくてもそれで相手は察するでしょ。脈なしだって。
既読スルーはないなぁ。
出来る人はどうするか逆に知りたい!
私はこのコメントにあったように、返信の間隔あけるとか、趣味やら仕事が忙しいと逃げるが良いかと。
で逃げる!
LINEってまた会いたいからしてるわけであって、そこに返信してまた連絡くるんじゃないかって思わせるような更に引っ張る行動は失礼だと思う。
会話アプリだからポール投げたら返ってくるかもしれない。それを放置したら既読スルーなんでしょ?
ちゃんと付き合うところまではメールで良くない?ショートメールだと電話番号知られちゃうからアカウントのあるやつ。これなら送りっぱでも、返ってきたとして返信しなくて自然にフェードアウト出来そう。
切らずに次につなげるため利用する
出会いはどこにあるかわからない
恋愛はストラテジックにいくべし
出典 凛子著
「恋愛ストラテジー 出会い編」
礼美より
連絡来なくなったらそれが意思表示で
全く気になりませんでしたよ!
逆にやたらお断りみたいなメッセージを
送られる方が嫌です。
もちろん、「声のトーンが大き過ぎます。もっと小声で喋ってください」😤なんて言えないけど。
ア・プ・リ
に対して、恥ずかしそうに
「しーー🤫」とか合図すれば、徹も気付いてトーンダウン出来たと思う。体育会系でど本命の子を前にして、興奮気味になっちゃっただけで、今後長い目で見れば改善出来ることなのになー。
人種差別とか法に触れるようなことは別ですけどね。
「ちょっと静かにしてください」って言っちゃいそう笑
笑
そういうのに敏感な人いるし
あと、機嫌悪くなったり
怒り出す人もいるし
しー🤫
はいいと思います。で周りキョロキョロみたいな合図で通じると思う。
そこまで周りに注目されながらその場にいるの、ちょっと苦痛かな、私は。
ほかのお客様もいらっしゃいますので、もう少しお声のトーンを下げて頂けますかって。
定員いっぱいの混んだ所で
店員さんに注意されたら恥ずかしい
店員さん 変換ミス
😉
なかなか難しいもんだ。
つまらんドラマやら血液型、みた夢の話など話題も豊富だし。お互いエンドレスマシンガントーク。
こればっかりはご縁だねー、笑
今週は一方的にしゃべる男。
お礼くらいは最低限のマナーだと思います。
Aで修正されるかなと思ったのに修正されてませんでしたね。
飲酒運転のような、法に触れる内容でないから直さなかったのかなぁ。
170ないとチビなんでしょう(笑)
164センチ以上は欲しいとこですかね
うん、私も彼は恥ずかしいや。
外で大声で話す人と一緒にいると暑苦しいし疲れちゃう…笑
この人に電話したら内容とかめっちゃ大声で話してそうだし怖くてできないww
と、言えば済むことじゃないのかな。
電車とかでたまに聞くけど。
山さん、声でかいよ
あ、ごめんごめん
とか。
大学体育会のアメフト部出身
もう大声はデフォルト状態
声を小さくというのは
身長を縮めろと同じくらい難しい
はっと気付いてヤバイと思ってトーンダウンする人は居ますよね!
そうそうそう。その一瞬ものすごく反省した感じで、またやっちゃたー みたいに
スミマセン😅😅
て感じで。逆にめっちゃ小声にしそう。
修造みたいに血統がよくても無理かな?
古美門研介先生みたいな?
古美門研介、個人的に好きなキャラ。
打つ前に
全力で打て
自分を信じろ
とか叫んでたら
出禁だわ🤣🤣
元々アメフトやラグビーとかしてる人に惹かれない。でもこの手のスポーツやってる人ってモテるよね。体育会系のノリ苦手なんだよなぁ。
しかも綺麗な人ばかり、、
結局は合わなかったってことですね。
初めてで嬉しくてテンション上がってしまっててかわいいと思うけど(*´艸`)
私はこういう無骨な感じの人好きです(笑)
前に同僚で
男の前で「私うさぎだからぁ、さみしいと死んじゃうんですぅ〜」って言ってた奴思い出した🤣
申し訳ないけど、じゃあ死ねば?とか思っちゃう
爆笑
やば
複数の食事会で、他の女性がいる前でチビアピールはちょっといやな感じだけど。
経験上、人の好きな物は馬鹿にしたり「そんなのよりこっちの方が~」とか言ってくる。
以前そういう方に誘われてあるアーティストのライブに同行しましたが、そんな時ですら「今日のは内容はそこまで大したことない」「自分が今まで観た中で一番だったのは~」などと語り始められて萎えました。
老舗海苔屋の御曹司だけど。