
山本舞香が語った、「何があっても自分らしくいられる」ための、4つの秘訣
「自分ではそんなに潔いとか格好いいとかは意識した事がなくて、さっぱりしてる性格だな〜、くらいしか思っていないから、なんだか不思議な気分。
でも格好いい女性と言われるのは単純に嬉しいです。先ほどもスタッフの中学生のお嬢さんが、アイドルでもない私のファンということを聞いて思わず『わ〜、嬉しい!』って叫んじゃいました。
サバサバしすぎているところや人見知りのところなどは、大人になるにつれて変わっていけたらいいなとも思っています」
誰にとっても特殊であった2020年。ひとりでいる時間が増えた分、深く考えたり思い悩んだりした事も多かった年だった。
いつも女優業やタレント業を全力で、フル稼働で仕事を続けて来た山本さんは、そんなときをどう過ごしたのか聞いてみた。
「やはりみなさんと同じようにいろいろな事がストップしました。
撮影も中断して家にいる時間が長かったのですが、もともと、わいわいと街に繰り出すよりも家でのんびりしているのが好きなタイプ。だからそんなに苦ではありませんでした。
月並みだけど料理にハマって。和食が好き、というかお米が好きなので、お米に合う料理を毎日作ってましたね。肉派なので生姜焼きや照焼きチキン、肉じゃがとか……。
料理の腕も上がって『この自粛期間に花嫁修業ができちゃった!』と思って、得した気分でした。撮影が再開したときはやはり嬉しかったです。
フェイスシールドやマスクが現場でもすっかり日常になりましたが、今はとにかく撮影ができるありがたさ、視聴者のみなさんにお届けできるありがたさを実感しながら、日々お仕事をしています」
まさに、ポジティブな山本さんの性格が垣間見えるエピソードといえる。
世の中がガラリと変わり、そしてそれがニュースタンダードになった昨今。
その激しい移り変わりにも自然体でスイッチし、目の前の出来事や仕事にニュートラルな気持ちで向かい合う山本さん。
2021年も、ハンサムで気取らない山本舞香を見る機会が、多くなるに違いない。
◆
東京カレンダーのアプリを使えば、掲載しきれなかった山本さんのインタビュー全文と、雑誌の最新号を今すぐお読みいただけます。
アプリのダウンロードはこちらから。
▶前編はこちら:山本舞香を“初めての1人飲み”に誘って、ラグジュアリーな大人のファミレスを体験してもらった!
■プロフィール
山本舞香 1997年生まれ、鳥取県出身。「世界で最も美しい顔2019」で日本人最高の22位に。TBS系「王様のブランチ」、1月10日(日)22:30~放送予定の日本テレビ系SPドラマ「アプリで恋する20の条件」にも出演
■衣装
コート 43,000円、ドレス 70,000円〈ともにジーヴィー ジー ヴィー/グレープヴァイン バイ ケイスリー TEL:03-5772-8099 〉、パンプス 89,000円〈クリスチャン ルブタン/クリスチャン ルブタン ジャパン TEL:03-6804-2855〉、ピアス 33,500円、リング 23,500円〈ともにドーラ/ロードス TEL:03-6416-1995〉、その他スタイリスト私物
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は12/21(月)から。