2020.12.25
2020年は、上白石萌音さんにとってさらなる飛躍の一年となった。
そんな上白石さんをお連れしたのは、今年8月に西麻布にオープンしたステーキの新名店『Li.nu(リニュ)』。雑居ビルの2階でひっそりと営業し、秘密の裏口まである大人の隠れ家だ。
東京カレンダーの世界観を醸し出す、いわゆる「港区」らしい同店で、清純派の知られざる素顔に迫った。
▶前編はこちら:上白石萌音を西麻布に連れて行ったら、ステーキを食ベた後に、意外な言葉を言ってくれた!
東京カレンダーのアプリを使えば、掲載しきれなかった上白石さんのインタビュー全文と、雑誌の最新号を今すぐお読みいただけます。
アプリのダウンロードはこちらから。
社会現象的なヒットとなった『恋はつづくよどこまでも』でファン層を広げ、歌番組や動画配信に登場すれば、その歌唱力が称賛された。
勢いはそのままに、来年1月からは主演ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』がスタート。
今まさに女優、そして歌手としての地位を確固たるものにしている上白石萌音さん。
現在22歳の上白石さんにとって、『東京カレンダー』は年上のメディアだろう。そのイメージを聞いた。
「都会の大人な雑誌ですよね。みなさんお洒落な黒い衣装を着て、ステキなお店に行っているイメージです」
彼女の想像通りの撮影を、この日は敢行した。艶やかな黒いワンピースを着て、隠れ家レストランでワインを傾ける。
その佇まいにはドラマの健気な印象とは違う大人の女性の美しさが現れていた。とはいえ、本人は「こういうお店は自分じゃ来られないな」と言う。
「記念日とかに来て、ふたりで緊張してみたいです」
22歳といえども仕事のキャリアは9年。主演も続く活躍ぶりで、こういうレストランへ行くのは現実的な気もするが、ハードルが高いらしい。
「自分で行く勇気は出ないです。まだ人としてそこまで達してない(笑)。相当大人な感じがするので照れます」
鹿児島から東京に出てきて7年。いまでは好きな街もできたが、あくまで等身大の遊び方だ。
「神保町が好きで、いつも本屋さんで買い物をしてからカレーを食べます。お店でいうと前に近所だった五反田の『梅林』という街中華がすごく美味しくて、通っていました」
では、今日のようなレストランに行くのはどのくらい先だろう?
「30歳くらいですかね?想像つかないです。あっ、彼氏ができたらかな。彼氏と一緒だったらめちゃくちゃいいですね。それか!記念日とかに来て、ふたりで緊張してみたいです。なんか切ないな……(笑)、ははは。はい、愛しい人ができたら来ます!」
意外にも恋愛ネタが本人から出てきた流れで、好きなタイプを聞いた。
おすすめ記事
2022.08.25
明日、30歳の節目を迎えるジャニーズWEST重岡大毅。彼が思う男の色気とは?
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2016.12.08
東洋経済:『最強の働き方』『一流の育て方』
貴方の職場にも必ずいる!『二流すぎるアホ上司』の3大特徴はこれだ!
2017.01.10
東洋経済・東京鉄道事情
朝一から会社って行く必要ある?通勤混雑の回避策として東急が“シェアオフィス”を始めた!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.11.01
我が家のエンジェル係数
慶應中等部に合格させた世帯年収1,200万の家庭が、小6の1年間で費やした教育費の詳細
2023.12.20
私の名品テラピー
艶感があって品もある…大手IT企業勤務の美人ママが着るブラックドレス。その新進気鋭ブランドとは?
2022.08.06
「休日は予定を決めずに…」田村保乃が、癒しを求めて過ごす場所とは?
2018.01.21
表紙カレンダー
バーで発見!田中みな実がついに『可愛い』から『綺麗だ』への最終形態に突入している!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ