東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2021.01.08
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
何も知らずに幸せだって言っている奥様が可哀想。
みなさんかなり、殺気だっていましたし、私も主人に不倫されてたら、烈火のごとく怒り狂いますが笑、旦那さんも気持ちを改めて、家族のもとに戻った感じが、読み手として受け取れて、ほっとしました。「いい話」になってよかったです!
とんだクズ野郎だ
そんなクズ野郎に優しくできる奥さんはスゴイ
月から木まで他でバイトか?
また出た。この変な言い方やめて欲しい‼︎
浩二が父親になりきれてないだけやろ
三軒茶屋の隠れ家のお店、控えめな店主、お薦めのものを作って出してくれるところ。
読んだ後に後味が悪くないところもいいですよね
こんなこと思うのも良くないとは思いますが
少し悲しい気持ちになりました..,。
30代女が結婚できない理由
..........。嫌な予感。
1話完結ってことは毎回別のライターさんなのかしら?是非ほっこりが続いて欲しいな!
とつくづく思う
土鍋で炊く時に途中で蓋を開けてかき混ぜるのにもびっくり。
吹きこぼれそうなときに蓋を一瞬開けるくらいはするけどさ。
そして話に入り込めなくなった😩
お米、寝かせるって言うんだって私も思った。洗ってあったようだから浸水は時短で済むのねとか思いながら読んでた😅
寝かせるは普通に言いますね。
方言なのかな
自分の命より大事なものが出来たんだから、そりゃ変わるよ。可愛い〜だけでパパ面されても困るよ。
私は夫が大好きだけど、一緒に子育てしてくれなかったら多分嫌いになってるわ🙃
夫に一人で遊ばれたらイラッとする…わかります(笑)
乳幼児は理不尽の権化なので(笑)、大切で可愛くて愛しいはもちろん、やっぱり苦労も共有しながら子育てしていけるパートナーは素敵だなあと思います!
私も二人目今5ヶ月ですが、今日初めての店に行ってきたって言われたらそんな店行ってないで早く帰ってこい!ってなるなーと思って、、この奥さんは器が大きいなと思いました🤣
5ヶ月なんですね!ムチムチになってきて可愛い頃ですね〜💘
本当、この奥さん器が大きいですよね!
私なら、寝かしつけくらいしてくれてもいいのに…と言ってしまいそうです(笑)
おめでとうございます!
やっぱり出産のニュースはどなたであれ嬉しい!
産後はメンタルが不安定だったり社会から孤立しがちなので、信頼できるパートナーの存在って大切ですよね。普段の生活ではなかなか余裕がなくて文句や愚痴を言ってしまいがちですが、夫にはできる限り感謝の気持ちを伝えるようにしています!夫も、気持ちに余裕のあるときは不意にありがとうと言ってくれ、ほっこりする時間が...続きを見る幸せです笑
浩二の稼ぎがいいのかな
ドロドロに溢れている今シリーズの小説の唯一のオアシスだと思っています😄
妻にもバレてないと思ってるの?
「刺激はないかもだけど……幸せだよ」
なんて言ってるんですから。