2020.12.26
ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」を極め、世界各地で活躍してきた料理人が、西麻布に自身の城を構えた。
2020年10月にオープンした『麻布さおとめ』は、西麻布と六本木の交差点の中間あたり、路地を入った住宅街にポツンとある隠れ家的な店だ。
世界中のVIPの舌を唸らせた氏による新店は、美食家たちの間で早くも話題になっている。
メニューはおまかせコース一本。欧米の調理法を巧みに取り入れた逸品を見ていこう。
世界各国で編み出した、独自の手法が光るメニューがおもしろい!
主人の五月女広之さんは、ロンドンやパリ、ミラノの『NOBU』で活躍したあと香港へ渡り、自身の名を冠した和食店で10年連続ミシュランの一ツ星を獲得。
香港時代から変わらない同店のスペシャリテが「うにトリュフご飯」だ。
「トリュフの美味しさをもっと和食で表現するには?」という想い......
読むことができます
おすすめ記事
2024.08.09
東京にいながら台湾プチトリップ気分を!本場を感じるイマドキ酒場3選
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2024.10.14
思わずお腹が鳴ってしまう…!韓国映画とドラマの絶品メシ4選
2017.08.23
ヘビーローテンションするカレー
全てが絶品すぎる!銀座の老舗カレー店デリーの人気ベスト5はこれだ!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2017.10.24
レモンサワー特集
「レモンサワー」好きなあなたに捧ぐ! こだわりの1杯が飲める店5選
2020.09.06
お酒が飲めなくても楽しめる!進化を遂げた“ノンアル”が楽しめるバー5選
2018.11.07
冬は、鍋があるから許す
あの「飲める親子丼」で有名な名店は、夜の鶏鍋もすごいんです!
2015.08.29
この12軒さえおさえておけば無敵!? 2015年版、焼肉番付
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント