2020.12.05
今年の最後に、少し贅沢してお肉が食べたい!すき焼きもいいけどしゃぶしゃぶもいいな…と迷ったら、両方食べよう!
そんな時、2020年3月にオープンした『すき焼き十二天』の、肉好き歓喜の食べ放題コースがぴったりなのだ。
「すき焼き」も「しゃぶしゃぶ」も堪能できる特別コースは、年末のプチ贅沢におすすめだ!
とんでもない満足度!上質な肉を、いくらでもおかわりOK!
2020年3月、丸の内にオープンした『すき焼き 十二天』は、西麻布の人気焼肉レストラン『The INNCENT CARVERY』の姉妹店。日本全国A5ランク十二等級の和牛を味わえる人気店だ。
この店の「黒毛和牛 しゃぶしゃぶ&すき焼き 食べ放題コース」(1人前10,000円)のお得感がものすごいと話題になっている。
「上質なお肉は少量で満足…」なんて建前は捨て、上質な和牛霜降り肉や赤身を“食べ放題”で堪能できるという、夢のようなコースなのだ。
大皿に美しく盛られた肉が食欲を刺激する!
先付が供された後に早速登場するのが、まず「しゃぶしゃぶ」。
昆布出汁を張った鍋や薬味、タレが用意され、テーブルへと運ばれてくるのは、2種の肉が乗った抱えきれないほどの大皿!
上質な和牛霜降り肉と赤身肉が注文が入ってから切られ、美しく並んでいるのだ!
その迫力を目の当たりにすると「本当にこれを好きなだけ食べられるの?」と改めて聞きたくなるほどだ。
しゃぶしゃぶは、昆布出汁にサッとくぐらせて無限に食べられてしまう!
野菜ももちろん食べ放題だが、この店からのおすすめは「まずは先にお肉ばっかり食べること」!
1人前400~500gほどが盛られた最初の大皿を食べ終わった後は、好きな部位を選んでオーダーすることが可能なのも嬉しい。
「霜降り肉だけ下さい」や「赤身肉だけ下さい」などわがままオーダーもできてしまうのだ。
自家製胡麻だれの美味しさにも、食欲が進む!
2種類の自家製たれの味わいも、しゃぶしゃぶの美味しさを引き立てる名脇役。
特にすり胡麻、練り胡麻、アーモンド、松の実、生姜、ニンニクなどを混ぜ、自家製のポン酢を加えた甘さ控えめの自家製胡麻だれは、一度食べたらクセになる美味しさだ。
たれを変えたり、薬味を入れたり…味の変化を付けつつ「しゃぶしゃぶ」を思う存分楽しもう。しかし、まだこれは序章に過ぎないのだ…!
続いては、「極上すき焼き」がスタート!さらにお肉を追加!
「しゃぶしゃぶ」に満足したところで、スタッフに声をかければ「すき焼き」がスタート!
「すき焼き」への切り替えタイミングを自分で選べるのも嬉しいサービスだ。
お好みで、しゃぶしゃぶは少しだけにして、心ゆくまですき焼きを楽しむのも、しゃぶしゃぶをたっぷり堪能し、あえて終わりごろに「すき焼き」を〆にするのも、あなたの自由なのだ。
この記事で紹介したお店
すき焼き 十二天/丸の内ブリックスクエア
おすすめ記事
2022.04.07
“センスいいね”と言われる恵比寿デートはここ!ワイン好きの大人のための新店へ
- PR
2023.09.15
渋谷で2日間限定開催!ワイン片手に楽しむグルメイベント「シブフレ2023」に注目
2021.09.30
豪華食材から、自分好みにオーダーできる!自由気ままな大人に寄り添うイタリアン
2021.03.29
美女の支持率が高い恵比寿鍋
スープはまさに“飲む美容液”!「翌朝の肌の潤いが違う!」と恵比寿女子も一押しのサムゲタン
2021.11.23
カウンターで笑いが絶えない大阪焼肉! 豪快に絶品肉が味わえる名物店主の店へ!
2023.04.17
【ほろ酔いシネマVol.3】異色コメディ『ロブスター』にはイタリアのヴィンテージワインを
2022.04.23
“芸能界のスイーツ女王”ぼる塾 田辺さん注目!ジュエリーのような映えスイーツ3選
2023.01.18
グルメな大人の新年会は、やっぱり港区がいい!誘った相手を喜ばせる名店4選
2022.09.14
ご褒美ディナーで行きたい鉄板焼き店4選。溢れ出す肉汁に、ビールが止まらない!
2021.01.24
予約が取れない焼き鳥店の、総本山はここだった!名だたる焼き手を輩出している名店
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント